カード紛失による再発行
◆記名式nimocaカードについては、万一紛失しても再発行が可能です。
◆佐賀市交通局窓口で申込書にご記入のうえお申し込みください。その際、ご本人を確認できる公的証明書(運転免許証など)が必要となります。
◆電話での受付はいたしません。
◆「再発行登録票」をお渡しいたしますので、お申し込みの翌々日から14 日以内に「再発行登録票」を佐賀市交通局窓口までお持ちください。再発行手数料520
円と新しいカードのデポジット500 円の計1,020 円をお支払いいただきますと、入金残額 とポイント残高を移行した新規カードをお渡しいたします。
◆紛失再発行手続き後のお取り消しはできません。
◆紛失したカードを発見した場合には、佐賀市交通局窓口までお持ちいただくと、デポジット(500 円)を返却いたします。
カードが使えなくなったことによる再発行
◆カードの破損等で、nimocaカードが使用できなくなったときには再発行が可能です。
◆使えなくなったnimocaカードを佐賀市交通局窓口までお持ちください。券面に記名されているカードの場合、ご本人確認ができる公的証明書(運転免許証など)が必要です。
◆電話での受付はいたしません。
◆「再発行登録票」をお渡しいたします。
◆お申し込みの翌々日から14 日以内に、「再発行登録票」と使えなくなったカードを佐賀市交通局窓口までお持ちください。
◆再発行手数料、デポジットは不要ですが、使えなくなったカードをお持ちにならない場合はデポジット(500 円)が必要となります。
◆カード裏面のカード番号が判読できない場合には、いかなる場合でも再発行できません。
◆お客様の故意または重大な過失によりカードが使えなくなった場合には、そのカードを無効として回収し、再発行することはできません。
窓口での利用履歴の確認
佐賀市交通局窓口・佐賀駅バスセンター窓口で、カード内の残額や、ご利用された履歴を確認することができます。
《利用履歴明細の印字について》
◆利用履歴には、利用日、利用内容(種別)、現在のカードポイント、センターポイント、入金残額が表示されます。
◆履歴は、直近のご利用分20件のみが表示されます。
◆nimocaカードを再発行した場合は、再発行前の入金残額履歴は表示されません。
nimocaホームページ利用履歴照会サービス
nimocaホームページ上でお手持ちのスターnimoca、クレジットnimocaの利用履歴をご確認いただけます。パソコン・スマートフォンの場合、過去2ヶ月分、モバイルの場合、現在のカードポイント、センターポイント、入金残額が確認できます。
※nimocaホームページでの登録及び書類による手続きが必要です。
nimocaアプリ
Androidスマートフォン用アプリ「nimoca」をダウンロードすると、お持ちのnimocaカードの残額と入金/支払履歴を最大20件読み取り表示することができます。
※Google Playよりダウンロードをお願いします。