使いたいという方はぜひ楽静当てにご連絡ください。
練習のための印刷はご自由にどうぞ。
使用料は日本演劇協会の規定に則ります。
ですがもちろん、部費の関係があると思いますので相談に応じます。。
その際、常識だとは思いますが、
所属名(学校、劇団名)
は必ずお書きくださるようお願いいたします。
楽静の台本を使用したい人のためのQ&A&
お願い
20050801設置(20060105改変)
声劇にて音声のみでの使用されるという場合は、使用の前もしくは後に
楽静宛てメール
にて、
①団体名(もしくは個人名)
と
②連絡先(もしくは公開する予定(した)アドレス)
③使用する(された)台本
をお教えください。
使用される際に、変更点などある場合は前もってお知らせください。
基本的に無料でお使いいただいて結構ですが、使用の際に
台本タイトルと作者名(出来ればHPのアドレス)は明記していただくようお願いいたします。(2013.12.30)
台本申請用メール(ページ下にもあります)
とある夏休みの深夜。妹の下に突然お兄ちゃんが現れる。どうでもいい会話の中からだんだんと浮かび上がってくる兄妹の悲しみと寂しさ。
「どうしても生きなきゃいけない?」
呟いた妹にお兄ちゃんは答えた。
そんな生と死のお話。
シリアス風味の一場コメディ。
上演
51
文化祭の三日前。三年生の演劇部員二人が
ロミオ&ジュリエットの練習をしている。
古典作品を何とか面白いものにしようと四苦八苦しているうち、二人の間に三年間見えずにいた亀裂が生まれて……
男役を誰かがいつもやる少人数の演劇部のために――
上演
94
男しか出てこない深夜の飲食店の物語。
やりたいことがあるわけでもない男はバイトで生活をつないでいたが、バイト先がつぶれたことから路頭に迷いそして一件の飲食店にたどり着く……。底辺バイトストーリー。
上演
18
高校生のミミミは最近なぜか心の声が聞こえてしまう。
自分の力を持て余し悩むミミミがとった行動は……
なんて舞台を上演するために、演劇部部長兼演出は舞台上から観客へ語り始める。「聞こえますか?」と――
※音声を事前に録音しておくことを前提に作られた台本。
text形式
(右クリックして保存)
引きこもっていた少女が、かつて自分を救ってくれた友達を救うために頑張る。一つの事実から目をそらしたまま。
勇気と。友情と。あともう一つ「ゆう」がつくなにか。
夜の中にいるような日々を過ごす、誰かのための物語
テキストファイル
はこちら
上演
1
ただ、②に関しては、男性に変えての上演も可能。
演劇部の状況によって、性別を変更してみてください。
また、役者の人数としては2012年versionと同じ作りになっています。台詞のない役を役として数えることで7人となっていますので、6人で演じようとすれば出来なくもないです。
テキストファイル
はこちら
上演
15
魔法少女は思い出す。この世界はゲームの世界だったのだと。アンドロイドはコントに夢中。四天王は帰らせたい。
近未来で起こるドタバタコメディ。
取り繕って、手入れして、修復して、修理して、
そして二人がペアに戻る(Re pair)な物語。
人数は初演時の人数。より多い数でも上演は可能です。
テキストファイルはこちら
上演
1
H20横○市高等学校演劇発表会(中央大会)優秀賞
とある演劇部。今日は部員の誕生日会。
楽しい一日にしたいはずなのに、何故か部室にはバナナ。さらに姉妹の軋轢だとか、モンペアなお母さんだとか、
先輩は放送室をジャックして先生に追われているし……
なんだか思った通りには行かないような……
家族をテーマに部室で起こるどたばたコメディ。
上演
19
上記メールが届かないというアクシデントが多く発生しております。
恐れ入りますが、下記メールアドレスにも
同様のメール
をお送りください。
→
[email protected]
←
なお、
携帯から
のみ、
下記あて先
にもメールできます。
※PCからのメールは受信できませんのでご了承ください。
[email protected]