添加链接
link管理
链接快照平台
  • 输入网页链接,自动生成快照
  • 标签化管理网页链接
相关文章推荐
深沉的莴苣  ·  K8S PVC删除恢复·  1 月前    · 
幸福的豆腐  ·  pvc status ...·  1 月前    · 
坏坏的眼镜  ·  Android studio ...·  5 月前    · 
善良的刺猬  ·  我们的加盟商网络 - DPD·  7 月前    · 
腼腆的土豆  ·  MySQL :: Re: Failed ...·  7 月前    · 
GitHubに公開しているmkwin_mn では、mkdir -p と rm -f を解決しました。
以下には ls find が無いことにより発生する問題もあり、wildcard関数による解決は満点とは言いがたいので、誰か対処してくれないかなと思っています。
Cygwin入れろと言われると返す言葉がないです。(MinGWといろいろ共存面倒そう、という言い訳がある。きちんと調べて対処すべきなのだろうけれど。)
# ls, findが無いことにより起こるエラー process_begin: CreateProcess(NULL, sh C:\Users\nuka\Documents\etaion_20160920_22
h17m\etaion\library\gtk+-bundle_3.6.4-20130921_win32\bin\xml2-config --cflags --
libs, ...) failed.
cc1.exe: error: ./: No such file or directory [-Werror=missing-include-dirs]
source/pv_color.c:130:1: fatal error: opening dependency file object/pv_color.d:
No such file or directory
}
^
cc1.exe: all warnings being treated as errors
compilation terminated.
Makefile:40: recipe for target 'object/pv_color.o' failed
mingw32-make: *** [object/pv_color.o] Error 1
process_begin: CreateProcess(NULL, ls source/*.c, ...) failed.

ルールによるビルドのために、ソースディレクトリ以下の *.c ファイルを探させます。Makefileを書くなら、大抵はこれをやらせます。
このとき、Make組み込みの wildcard 関数でなく、 shell ls shell find のように外部コマンドを呼び出していると、コマンドの無い環境でエラーが起こります。
wildcard()は子ディレクトリを再帰的に探索してはくれません。なので、以下のようなサブディレクトリのあるソースディレクトリ構成に対応できない問題が有ります。
+ engine/
+ enemy/
サブディレクトリがそうそう増えないもので、階層も深く掘らないならば、サブディレクトリごとにwildcardを書いて、結果を加算していく
$(wildcard **.c) などとやると、子ディレクトリ内以下へ再帰的にマッチできるよ』
というStackOverflowに書いてあった小技。これの投稿の下に付いているコメント欄でも出来ない報告が書き込まれていましたが、わたしの環境ではUbuntu LinuxのGNU Make4.1でも使えなかったです。いったい何処由来のネタなのだろう。
閑話休題。
process_begin: CreateProcess(NULL, object, ...) failed.
make (e=2): wウスt@CェゥツゥワケB
Makefile:41: recipe for target 'object/pv_color.o' failed
mingw32-make: [object/pv_color.o] Error 2 (ignored)
source/pv_color.c:130:1: fatal error: opening dependency file object/pv_color.d:
No such file or directory
}
^
compilation terminated.
Makefile:41: recipe for target 'object/pv_color.o' failed
mingw32-make: *** [object/pv_color.o] Error 1
====

出力先として想定ているobjectディレクトリが作れず、書き出し先が存在しないため、ファイルを作れなくて起こるエラーです。
mkdir -pが無いことが原因です。
GitHubに公開しているmkwin_mn では、mkdir -p相当の機能を用意することで対処しています。
他に、objectなど、必要なディレクトリがあらかじめわかっているなら、object/.gitkeepなどを置いておいて、書き出し先ディレクトリを予めプロジェクトリポジトリに含めておくという手もあります。
その場合は誤って削除してしまわないよう注意。
以上です。
  • Windows環境でMakeする際に起こるエラーと対処
  • Gtk3でコンボボックス(ドロップダウン) Widgetを作る
  • Gtk3アプリケーションをWindows環境でビルドした際に出たエラーと対処
  • mkwin_mnを作りました (Makefile in Windows toolkit)
  •