-
地球温暖化防止活動推進員に聞いてみよう!
出展:ストップ温暖化センターみやぎ
公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
対象:小学校5年生~おとな
-
放射線ってなんだろう? 〜素粒子・原子核の世界からの見方〜
出展:東北大学大学院理学研究科物理学専攻(金田雅司)
対象:小学校5年生~おとな
-
オリジナルカメラをつくろう!
出展:応用物理学会東北支部
応用物理学会東北支部
対象:小学校1年生~小学校6年生
-
異次元のスピードで走る本格的リニアモーターカーを作ろう!
出展:国府多賀城-科学の森
対象:小学校5年生~小学校6年生
-
「電波」って何だ? ワイドFM対応AM/FMラジオを作ろう!
出展:日本無線株式会社
対象:小学校4年生~中学校3年生
-
LEDを使って光るオブジェを作ろう
出展:仙台城南高校美術デザイン部&からくりロボット研究部
対象:小学校1年生~小学校6年生
-
コイルと磁石でモーターを作ろう
出展:仙台市太白少年少女発明クラブ
対象:小学校4年生~小学校6年生
-
ぴょんぴょんうさぎをつくろう!
出展:HOKUSHU仙台市科学館
スリーエム仙台市科学館
対象:小学校1年生~おとな
-
紙ブーメランを作って、「ブーメランはなぜ戻ってくるのか?」体験して考えてみよう!
出展:宮城県ブーメラン協会(東北工業大学 経営コミュニケーション学科共催)
宮城県ブーメラン協会(東北工業大学 経営コミュニケーション学科)
対象:未就学児~おとな
-
建築家になって、家をデザインしよう!
出展:東北工業大学建築学部建築学科
対象:小学校1年生~小学校6年生
-
マイクラで学ぼう!みんなの町の洪水マップ(Minecraft非公式)
出展:東北工業大学/東北学院大学/株式会社建設技術研究所
対象:未就学児~高校3年生
-
電気のひみつ発見!~手回し発電体験でSDGsを考えよう~
出展:東北電力株式会社 宮城支店
対象:小学校4年生~小学校6年生
-
なるほど日本史・史料館~歴史も科学だ!~
出展:加藤諭(所属 東北大学史料館)
エフエムたいはく
対象:小学校4年生~おとな
-
多元研・SRISサイエンスワールド 「ナノって何なの!?おどろきの金ナノ粒子を創っちゃえ!!」
出展:東北大学多元物質科学研究所
東北大学 多元物質科学研究所/国際放射光イノベーション・スマート研究センター
対象:小学校1年生~高校3年生
-
多元研・SRISサイエンスワールド 「ナノの世界の探検隊と行く!~ナノテラスで、なに照らす?~」
出展:東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センター
東北大学 多元物質科学研究所/国際放射光イノベーション・スマート研究センター
対象:未就学児~おとな
-
確かめよう! 地震のゆれで起きること
出展:認定NPO防災・減災サポートセンター
対象:小学校1年生~おとな
-
キジル石窟壁画探検とは? 自然科学的調査研究の一例。
出展:東北生活文化大学
対象:中学校1年生~おとな
-
夏空に高せいのう紙ひこうきを作って飛ばそう
出展:ODA(おだ)プレーン愛好会
対象:小学校3年生~小学校6年生
-
微生物の力を見てみよう!(同ブース内で宮城県産業技術総合センターの紹介もあります!)
出展:宮城県産業技術総合センター
対象:小学校1年生~おとな
-
LEDを使った「ペットボタル®」を光らせてみよう
出展:福島サンケン株式会社
対象:小学校3年生~小学校6年生
-
ライト博士と光のミステリー!~放射光のなぞをあばけ!~
出展:仙台青少年理化学研究部会
対象:小学校1年生~おとな
-
AI・プログラミング~ものづくりの未来を体験しよう~
出展:とうほくプロコン&仙台高等専門学校
仙台高等専門学校、PCN仙台、株式会社JMTC、Nozomiプログラミング&Web株式会社
対象:小学校4年生~おとな
-
事故なんてくそくらえ! うんこドリルでくらしのキケンを学ぼう
出展:独立行政法人製品評価技術基盤機構東北支所
対象:小学校1年生~おとな
-
飲み合わせでお薬の効果が変わる?! ~お薬を正しく使うための体験コース~
出展:東北医科薬科大学
東北医科薬科大学
対象:小学校5年生~おとな
-
発見!!土の中の微生物を掘り出そう!
出展:東北医科薬科大学
東北医科薬科大学
対象:未就学児~高校3年生
-
声から見ることばの科学 耳と目で確かめてみよう
出展:東北大学 文学部 言語学研究室
東北大学大学院文学研究科
対象:小学校1年生~おとな
-
顔の表情でロボットを操作しよう!
出展:東北学院大学工学部機械知能工学科バーチャルリアリティ研究室
対象:小学校4年生~おとな
-
光で固まる不思議なプラスチックで歯を作ってみよう2023 ~ラミネートベニア&ステイニング編~
出展:仙台歯科技工士専門学校
和田精密歯,GC(順不同)
対象:小学校1年生~高校3年生
-
生物多様性(せいぶつたようせい)ってなあに? 〜カードゲームでシミュレーションしてみよう〜
出展:東北大学生態適応グローバルCOE
デジタルバイオスフェア:地球環境を守るための統合生物圏科学
対象:小学校1年生~おとな
-
つくって、あそんで、楽しく学ぼう 「ICレコーダーワークショップ」
出展:ソニーグループ株式会社
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
対象:小学校1年生~小学校6年生
-
なぜ目が見えるの?VRで視野の大事さを感じよう!!
出展:東北大学COI-NEXT「VISION to CONNECT」拠点
国立大学法人東北大学
対象:小学校5年生~おとな
-
天気と火山の話を聞いてみよう!災害をVRで体験しよう!
出展:仙台管区気象台
協力:仙台市、(一財)日本気象協会、(一社)日本気象予報士会東北支部、NPO法人防災士会みやぎ
対象:未就学児~おとな
-
~集まれミクロの探検隊~ 微生物の不思議な力を体験してみよう!
出展:株式会社 一ノ蔵
対象:小学校4年生~小学校6年生
-
あなたは宇宙人?
出展:星のソムリエ®仙台
対象:小学校4年生~おとな
-
動物の血液型って知っていますか?実験!動物の血液型判定
出展:東北医科薬科大学
対象:小学校1年生~おとな
-
ドローン撮影に挑戦しよう!
出展:公立大学法人宮城大学事業構想学群
対象:小学校4年生~おとな
-
「仙台牛」の美味しさの秘密を知ろう!
出展:公立大学法人宮城大学食産業学群 動物遺伝育種学分野
対象:小学校1年生~中学校3年生
-
植物から作られる成分や食品を味わい、科学しよう!
出展:公立大学法人宮城大学食産業学群 植物分子遺伝育種学研究室
対象:小学校1年生~おとな
-
キミも今日からエンジニア ~地震に強い建物を考えてつくってみよう~
出展:東北工業大学建築学部建築学科 堀・船木研究室
対象:小学校1年生~中学校3年生
-
博士と話そう!~抽出って何?楽しい色の抽出を体験しよう~
出展:国立研究開発法人産業技術総合研究所 東北センター
対象:小学校3年生~小学校6年生
-
博士と話そう!~キッチンにあるもので分子の世界を体感しよう~
出展:国立研究開発法人産業技術総合研究所 東北センター
対象:小学校3年生~小学校6年生
-
続・大地からのおくりもの〜親子で学ぶ、温泉のひみつ
出展:Waku2 as life × ゆざわジオパーク × 箱根ジオパーク × 蔵王ジオパーク × ACADEMIJAN
対象:小学校1年生~高校3年生
-
パスワード! ~パスワードの安全な作り方を考えよう~
出展:μτμοτ と ψτ
対象:小学校5年生~高校3年生
-
なぜ声は出るの?聴こえるの?〜音と医学のアンサンブル〜
出展:東北大学COI-NEXT「VISION to CONNECT」拠点
国立大学法人東北大学医学部 きょうゆうプロジェクト
対象:未就学児~おとな
-
東北大学の先生に聞いてみよう! 「子どもがHappyになる生活習慣改善のコツ」
出展:東北大学COI-NEXT「VISION to CONNECT」拠点
対象:小学校4年生~おとな
-
電磁波で生命化学反応を理解しよう!(オンライン)
出展:東北工業大学工学部 環境応用化学科 多田研究室
対象:未就学児~おとな