添加链接
link管理
链接快照平台
  • 输入网页链接,自动生成快照
  • 标签化管理网页链接

札幌ヨ・ド・バ・シ!!!!!(笑)
頭おかしいだろ(褒め言葉w)
なんでMonitor Audio Platinum PL100が普通にあるんだ!!!(笑)
今日足を運んでみたら普通にそこにいて2度見、3度見、4度見しちゃった(>_<)
しかも685S2も普通に置いてあるし(笑)
それに加えて、Vienna acousticsのHaydn Grand Symphony Edition HAYD G SE CRYも普通にあった。。。(正直これがかなりのダークホースだった...)
いったいどういうことなの。。。Gold GX50を仕入れたときは正直グッジョブと思っちゃいましたけど、もはやあまりの仕事の出来栄えについていけない気さえしてきました。。。
更に、少しずつではありますが番号も1機種1機種付けられ始めてるし。。。どうしちゃったの。。。あの時の雑なヨドバシさんが好きだったのに。。。こんな完璧な。。。
はい、本当にありがとうございます!(笑)あとは805Diamond、Gold GX100、Gold GX300、Platinum PL300を仕入れて、KEFの取り扱いを始めて、外にあるEPICON2とPM1を中に入れればとりあえずは完璧ですね♪(調子に乗ってみるw)
しかももろ自分好みのチョイス。。。wとりあえず、Gold GX100は入れて欲しいなぁ〜。。。いろいろ確認したい。。。まあGold GX50とPlatinum PL100がある時点で厳しいか。。。
今回挙げたスピーカーはじっくり試聴してきましたが、感想は控えましょう(笑)
GXとPLは鳴り方が全くの別物とだけ言っておきましょう(>_<)b好みだろうなぁ〜(笑)
それにしてもいろいろと凄かったなぁ〜と思うと同時に、Gold GX100への愛着が一層強くなりました(>_<)
今回はあまりに衝撃を受けてしまったので、つい激情的に書きなぐらせていただきました!
興味がある方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか?北海道で聴けるなんて珍しいですよ!

書込番号:17410831

天地乖離す開闢の星さん

初めまして^^ご返信ありがとうございます!

つい最近まで何もなかったような気がしていたのですが、気づけばいろいろ増えていっているような感じです(笑)特にMonitor Audioが増えました(笑)三人目の私さんのおかげかもしれません(笑)
ですが、やはりそれでも関東、関西圏と比べるとお店も少ないですし、マニアックなメーカーのスピーカーが聴けないのがちょっと残念にも思います^^;そういう点でやはり羨ましく思います(>_<)
北海道の利点と言えばお客さんも少ないので、試聴しやすいところ。。。でしょうかね^^;
もしかしたら本州もそうかもしれないので、確かなことは言えませんが(>_<)b
北海道にいらしたら行くところも少ないのでご案内いたしますよ♪(笑)

あと、「天地乖離す開闢の星」ってかっこいいですね(>_<)b

書込番号:17411382

あ、午後さんみっけ。

おお、しかもすごい情報ですねー

なんと、Platinum PL100に乗り換えですか!(え?)

またしても、ほふく前進して札ヨドに通わないといけませんね(謎笑)

書込番号:17411887

午後の世界さん、
ここは相変わらず平和ですね〜
さすがスレ主さんの人徳の為せる技

ところでアンプ編はいかがされてますか?
もちろん夏ボで買うアンプを物色中ですよねw

書込番号:17414434 スマートフォンサイトからの書き込み

本当に平和ですね。
こんだけやったら普通は、ハイファイジャパンのステマだと嫌疑を掛けられ、ステマ狩りにあう所ですが。
人徳のなせる技でしょうか。

俺なんか自分で完実電気のステマと言ってますが(笑)
疑われるぐらいなら、自分からステマしてますが

書込番号:17414514 スマートフォンサイトからの書き込み

微笑廼(nikono)さん

会いたかったよぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
どこに行ってたんですか?!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お元気でしたか?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私は以前より激務です。・゚・(ノД`)・゚・。
助けてください。・゚・(ノД`)・゚・。

微笑廼(nikono)さんがいないと生きていけない病にかかっています(笑)
PL100はちょっと私にはまず値段的に手が届かないです^^;
ただ、いつかはGold GX300を買います!(え?w)
PL100は思った以上に・・・・

>またしても、ほふく前進して札ヨドに通わないといけませんね(謎笑)

そうですね!(>_<)bもう暇さえあればPL100聴きに行きます!(笑)
その内自分のGold GX100を担いでヨドバシに持って行って並べて試聴します!(笑)
そしてオーディオルームで「Monitor Audioはやっぱりいいなぁ〜♪」と小声で称賛し続けます(笑)
誰かがセレクターでモニオ以外に切り替えたらすぐにまたモニオに切り替えます(>_<)b(超迷惑w)

書込番号:17414834

Honiさん

もうなんかいつもすみません!(>_<)
ご返信ありがとうございます♪
以前にもちらっと言ったかもしれないのですが、常にHoniさんは付け回している感じです(笑)
今回はスレッドを立てるつもりはなかったのですが、ヨドバシという不逞の輩が水面下で不審な動きをとっていたので、これは危ない!と警鐘を鳴らした次第でございます(笑)
ホントは三人目の私さんが立ててくれないかなぁ〜と思っていたのですが|ω・`)チラ
あまりに衝撃的な出来事でしたので、感情のビッグバンが起こってしまった感じですね(>_<)

>ここは相変わらず平和ですね〜
>さすがスレ主さんの人徳の為せる技

またまた照れます(*>ω<*)テレル-ルル♪
何も出ないですよ(>_<)
皆さんとお話しているだけで楽しいです♪
ただ、今回は北海Do民の方々に素敵なスピーカーの選択肢が実はヨドバシにもあるよ!ということでお伝えしたかった次第です^^
聴くだけならタダですので(>_<)b

>ところでアンプ編はいかがされてますか?
>もちろん夏ボで買うアンプを物色中ですよねw

( ̄ω ̄;ノ)ノギク!!
今はあれからレベルアップしてウ、ウーダワンっていうアンプを使っていますよ!(笑)

書込番号:17414836

圭二郎さん

こんばんは!
圭二郎さんもいつもありがとうございます!(>_<)b
圭二郎さんも正直申し上げまして、四六時中監視しております(笑)
おそらく圭二郎さん返答に最初にナイスを付けているのは私だと自負しております(笑)
685S2やフォーカルのスピーカーについては大変参考になりました♪
685S2早く北海道に来ないかな〜というのをきっかけに、実はヨドバシの方に足を運んでみたんですよね(笑)
いつものようにGold GX50の顔色を窺って、すぐ隣に目をやるとデカい何かがいる!といった感じでほんとにびっくりしました(笑)
PL100にびっくりして尻もちをついたときに、隣を見ると685S2がいて失神しました(笑)
まるでうちの中でゴキちゃんを見つけたときの衝撃、硬直に似ていましたね(例え悪すぎw)北海道にはゴキちゃんいませんが(笑)

>本当に平和ですね。

やっぱり平和が一番ですよね♪

>こんだけやったら普通は、ハイファイジャパンのステマだと嫌疑を掛けられ、ステマ狩りにあう所ですが。
>人徳のなせる技でしょうか。

またまた照れます(*>ω<*)テレル-ルル♪
何も出ないですよ(>_<)(TAKE2w)

正直なところですよ?(笑)正直なところ、私個人から見ても客観的に私はモニオのステマのようだと思います(笑)
自他ともに認めるモニステです(笑)むしろ最近だんだんオープンにすらなってきています(笑)
ただ、ハイファイジャパンにはちょっと組したくない自分もいるんですよね(>_<)b
あのサイト。。。技術者として認めたくないです(笑)
新Silverシリーズの製品紹介ページはご覧になられたでしょうか?(>_<)
なんであんなアングラな背景にしたのか小一時間問い詰めたいです(笑)
しかも日本語がおかしすぎて笑っちゃいます(笑)
これはペンですか?いいえ、それはトムです。くらい片言ですね(笑)

>俺なんか自分で完実電気のステマと言ってますが(笑)
>疑われるぐらいなら、自分からステマしてますが

おっしゃることわかります!(>_<)b
単純に出音が好きなスピーカーでしたので、あまりに贔屓な表現をしちゃってる部分は否めないです^^;

あ、宣伝です(露骨w)

http://review.kakaku.com/review/K0000244227/ReviewCD=703240/#tab

書込番号:17414840

私は午後の世界さんのように?w毎日のようにヨドバシに行ってるわけではないですからね。
それにいまだに一人でオーディオコーナーに行くのには抵抗があって、
買う気満々のとき以外ではあまり寄りたくなかったりするんですよ。
まぁ人がいないときを見計らって、チラ聴きぐらいはしたりはするんですけど。

書込番号:17414882

こんにちは、ホントに久しぶりでしたね〜

激務はアレだけど、ウーダワンも元気で何よりです(笑)

札ヨドの店員の会話はこんな感じでは?
「最近さー、テレビが売れないからオーディオに力入れろってなまらうるさいよなぁ」
「スピーカーは人気のある、B&Wとかダリを流しておけってさ」
「そうしてるさー。でもなぜだか、いつも気づくとモニオになってるんだなー」
「なんでかなー?あ、モニオといえばさ、なんかスピーカー増えてない?」
「あれ、ほんとだ。なんかさりげなく置いてある。GX...100? あれーこんなのあったっけかなー?」
「ま、いっかぁ。見つかるとマズイから、安く売っちゃお、そうしよ」

。。ということで、売られないように気をつけましょう。

> まるでうちの中でゴキちゃんを見つけたときの衝撃、硬直に似ていましたね

これ分かるなぁ。なんかこう、網膜には映ってるけど認識したくないんですよね。「あ、これなんかヤバイ。色とカタチは判明したけど、認識したらとてつもなくヤバイ感じがするから、ニンシキできるだけ引き延ばそう(笑)。。。あ、でも限界だ。。うわわー認識してしまうーあーーーこれはぁぁぁ☆☆☆」て感じでしょか♪

書込番号:17415866

午後の世界さん
ウーダワンの兄貴分の全部入りミニコンポMAP-S1が最近気になっています。
いつになるかわからないけど、将来スピーカーを買い換えたら、
今のスピーカーと組み合わせて帰省時用に実家に置いておこうかと。

買い換えるならリボンツィーターのスピーカーにしてみたいですね。
高音厨ではない(と思っている)ですけど、自然で綺麗な高音は好きなので。

書込番号:17418167 スマートフォンサイトからの書き込み

三人目の私さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

私も最近まさかの激務でなかなか試聴に行けていないのですが、この前の日曜日に行ったときは本当にラッキーでした(>_<)b
その前までは少し仕事が落ち着いた時期もあり、結構試聴に行っていたのですが、その時はまだ嵐の前の静けさの如くヨドバシも安定していました(笑)
まさかあんあことになるとは・・・(>_<;)
まるで試聴ジャンキーでしたね(笑)お店の方からしたら買う気もないのに聴いてんじゃないわよ(>_<)まる子!(>_<)といった感じだったかもしれませんが^^;
そして、私も三人目の私さんと同じく人がいない時を見計らって聴くのですが、三人目の私さんと違うところはウザいことにそれから最低でも1時間2時間聴き続けるんですよね(笑)
なので私が聴いてる最中に3、4サイクルぐらい人が入れ替わっております(笑)
いっつもチラ見されます(笑)コイツいつまで聴いてんだと言わんばかりの目で(>_<;)
ただちょっと嬉しかったのはPL100で自前の曲を流していたら2人くらい一緒に聴いてくれたことですかね♪
もちろん何もお話ししませんでしたが(笑)
ヴァイオリンの耳につく曲で音量大き目で聴いていたのですが、よく逃げ出さなかったな〜とは思いましたが(笑)

今度ヨドバシの試聴可能な全機種をこちらに書き出してみようかな〜とも画策しております(笑)
そうすればきっと北海道のオーデオがおもっと盛り上がるはず(>_<)b

そういえばもう終わっちゃったのですが、先週CAVIN大阪屋で高級オーディオ機器の試聴会やってたみたいですね♪
DENONのDA-300USBのハイレゾ体験、OlasonicのミニコンポでJBLの巨大フロア型を鳴らそう!、4Kプロジェクタの比較試聴、高級オーディオ機器、LuxmanD-08u、C-900u、M-900uを聴こう等等楽しそうな催し物をやっていたみたいですね!
行きたかった(>_<)bでも仕事で行けませんでした(´*ω*`)残念。。。クソー�ヾ(>д<;)
TADのD-1000とかESOTERICのP1、D1とかめちゃくちゃ興味があったのですがね^^;
いつになるかわかりませんが次は行きますよ!(>_<)三人目の私さんもご一緒にいかがですか?!

書込番号:17418505

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

顔が濡れて力がでない(´*ω*`)
もうお仕事やめてヨドバシに引っ越したいです!ヽ(`Д´)ノ
微笑廼(nikono)さんは私にとっての癒しです(笑)

私はヘボヘボですが、ウーダワンは元気です(笑)
最近ウーダワン単体で聴くこともたまにあります!(>_<)b
USBで繋ぐと自動で電源切れるのですごく便利なんですよね^^;
DSEEも効くので圧縮音源がちょっとだけクッキリ聞こえるようになりますし(笑)
ホントにちょっとだけですが(笑)
あと地味に背面のウーダワン専用スピーカーのイコライザスイッチもあるのですが、
これをオンにすると、中低域のキレが3%くらい上がります(笑)

>「ま、いっかぁ。見つかるとマズイから、安く売っちゃお、そうしよ」

待って(>_<;)
やっぱり持っていくのやめます!(笑)
おうちで大事に聴いておきます(笑)
やっぱり微笑廼(nikono)さんのお話は面白いですね^^

そして割とそういう話ほんとにしているかもしれませんね(笑)
テレビって最近どうなんでしょうね〜(>_<)私もちょっと気になっています!
4K自体はものすっごく綺麗なんですけどね^^;
テレビは時々量販店でうぉーっと叫びながら見てるだけなのですが、3D機能ってまだついてるんですかね?(笑)

>網膜には映ってるけど認識したくないんですよね。「あ、これなんかヤバイ。色とカタチは判明したけど、認識したらとてつもなくヤバイ感じがするから、ニンシキできるだけ引き延ばそう(笑)。。。あ、でも限界だ。。うわわー認識してしまうーあーーーこれはぁぁぁ☆☆☆」て感じでしょか♪

さすが微笑廼(nikono)さんです!(>_<)bまさにその通りです!^^
さすがにちょっとPL100をゴキちゃんに例えるのは失礼ですが、まさに脳での認識が視覚情報に追いつかず、はじめ混乱していましたが一気にやられちゃいました(´*ω*`)
まさか北海道に来るとは思ってもいなかったので^^;むしろPL100はCAVIN大阪屋に置くべき代物だと思うんですけどねぇ〜(笑)
ですが、ヨドバシさんのそこに痺れる憧れるぅ〜!って感じでした(>_<)b

あ、あと関係ない話なのですが、最近午後ティーさんにお会いして笑っちゃいました(笑)
ほわ?!って感じで(笑)PCスレッドの方でお会いしたのですが、まさかいらっしゃるとは。。。(笑)世界は狭いですね(笑)
電源ユニットのご相談でしたが、怪しまれちゃいました(>_<;)まあいきなり言われてもなんのこっちゃという話ですが。。。

書込番号:17418506

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)
午後のネラーです(笑)

>ウーダワンの兄貴分の全部入りミニコンポMAP-S1が最近気になっています。

兄者キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!さすがHoniさんお目が高い!(>_<)
2chを何気なく眺めてて気になってたのがこの機種でした!(>_<)b
S-Master HXやDSEE HX搭載していていいですよね♪
NW-ZX1やF880系がほんとにすばらしい音質でしたので^^
なぜウーダワンに入れなかったのか悔やまれるところです。。。(笑)
DSDが2.8MHzまでと若干微妙な仕様ではありますが、HP-A8使っててあまり困ることは無いんですよね〜^^;
オーディオ雑誌の付録の音源も2.8MHzくらいまでですし・・・(どっぷりハマってますwあの後NetAudioも買っちゃいましたwもうそろそろ次号の発売日ですねw)
それにASIOやWASAPI出力にするともう何聴いても同じような音にしか聴こえなくなっています(完全に耳が腐っていますねw)
また、DACチップがバーブラウンのPCM1795でウーダワンと同じですので、SONYならその内アップデートプログラムで対応するんじゃないかなぁ〜とも思いますしね^^
私も欲しいです!(>_<)といいますかSONYってホントに欲しいと思わせる商品を生み出しますよね♪

>いつになるかわからないけど、将来スピーカーを買い換えたら、
>今のスピーカーと組み合わせて帰省時用に実家に置いておこうかと。

あまりスペースもとらないので、おっしゃるように実家やサブシステムなんかにあてるのも凄く良さそうですよね^^
考えてみれば私も実家はONKYOのFRコンポなのでこういうのに変えてみるのも面白そう!と思っちゃいました!(>_<)b
でもきっと高いんだろうなぁ〜とは思いますが^^;

>買い換えるならリボンツィーターのスピーカーにしてみたいですね。
>高音厨ではない(と思っている)ですけど、自然で綺麗な高音は好きなので。

Premium 1.2飛ばしてCoax 10.2行っちゃいますか!(>_<)b
いや〜Premium 1.2を聴いてあの低音の締りと、自然な高域を聴いたせいか欲が出て来ちゃいました!
Coax 10.2も聴きたくなってきちゃいました!ね!ヨドバシさんっ!(謎フリw)
Coax 10.2がヨドバシに入ったら私卒倒する自信ありますね(笑)点滴うってからじゃないと帰れないかもしれません(>д<;)

書込番号:17418508

こないだ冷やかしに行ったけど、お客さん俺一人・・・
なんだが居心地が悪かったです

がんばれ!大阪屋!

ヨドやビックに負けるな!

でも高いんだよね〜
ヘッドフォン試聴して、ヨドで買っちゃった・・・
ごめんなさい

書込番号:17419968

午後の世界さんに触発されて、今日、今までで一番がっつり試聴しました。
2時間ほど居座ってましたが、試聴の仕方のコツを掴みましたよ。
私は今までキラキラに拘り過ぎてましたね。キラキラのことを忘れて一歩引いて聴いてみたら、
今まで感じたことのなかった良いところ・悪いところが見えました。
これも午後の世界さんのおかげですねw
あと2時間居座ってると、確かに3,4人ぐらい入れ替わりますねw

>今度ヨドバシの試聴可能な全機種をこちらに書き出してみようかな〜とも画策しております(笑)

これは是非やって欲しいですね。私はどうも見逃しが多かったり、新しい製品の入荷があっても気づかなかったりするので。

書込番号:17419993

こんにちは

札幌はサクラまだですかねー? 東京はすっかり雨でやられました><

ウーダワン快調でよかったよかった。私はさっぱりオーディオ製品買ってないんですが、気になってるのはこれ

http://kakaku.com/item/K0000619723/

デノンもそうですが、この手のDACは魅力的ですよね。で、これを何て呼ぶかが問題(ん?)。今のところ、ウデノミソイチが最有力です(笑)いい呼び名があったら教えてください。

>最近午後ティーさんにお会いして笑っちゃいました(笑)

なんと!リアル午後ティーさん登場ですか! 世の中予想もつかないことが起きるもんですね。あ、でも、リアル午後ティーさんてちょっと変かな? んーーなんて呼べばいいんだろう? 本物の午後ティーさん? 実名? 影のゴゴティー? 戸籍上の本名? ちがうなー。真性ハンドルネーム? 商標登録済み? これもちがうなー、ジスイズゴゴティー? いみな? おくりな? ボーンアイデンティティ? ミッションインポッシブル? うむーー難しい><

ということで(笑)、MI午後ティーさんでいいですか?(え)コードネームはMI6-55Tでよろしく☆

書込番号:17420091

午後の世界さん
MAP-S1はiPhoneをつないだり、AirPlayで聴けるところがよさそうと思っています。
iPhoneにたくさん曲を入れれば、PC持たずに帰省時の荷物を減らせますから。

問題は当然ながら音が気に入るかですね。
SONY製品を買う時は機能性に惹かれた時であって、
実は同社のオーディオ製品を音質で選んだことはほとんどなかったり。
TA-A1ESは試聴した結果、結局鳴り方に納得できずに買わなかったし。

ちなみに次に買うスピーカーは決まってませんよ。ゼロベースで検討です。
リボンのモニオとPIEGAは候補から外せないとして、
自然な音色という点でdynaudioあたりも外せないと思っています。

書込番号:17421150 スマートフォンサイトからの書き込み

うごうごほっぱーさん

初めまして^^こんばんは!ご返信ありがとうございます!
午後のアクロバティックと申します(笑)よろしくお願い致します(笑)

>こないだ冷やかしに行ったけど、お客さん俺一人・・・
>なんだが居心地が悪かったです

私も同じくたまに冷やかしに行っています!(>_<)b
お一人ですと、なかなか辛い場所かもしれませんね^^;
私も基本的に単独での潜入ミッションですが、ちょっと居づらい感じはしますよね^^;
大阪屋さんの入口はブルーで近未来的な感じが好きだったりするのですが、ちょっと奥まったところにあるのがかわいそー(´*ω*`)
せめて時計台の方に面していれば(>_<)b
案外知らない人も多いんじゃないかとも思います(笑)
かくいう私も昨年の11月か12月頃に初めて知りました(笑)

>がんばれ!大阪屋!
>ヨドやビックに負けるな!

そうですよね!(>_<)私も応援しています!(>_<)
地味にいろいろと思い出のある場所なので(笑)
もう全階でアニソンを大音量でかけっぱなしにしておけば入りやすいんじゃないでしょうか(笑)

>でも高いんだよね〜
>ヘッドフォン試聴して、ヨドで買っちゃった・・・
>ごめんなさい

そうですね〜^^;
私もスピーカーをAVACで買っちゃおうか本気で迷っちゃいました(笑)

ヨドバシのケースに入っている機種がそのままポン置きされてるのは良かったですね^^
初めてP-1u(だったかな?w)を聴いたとき、Oh!!Yes!!!と叫んでしまいました!(心の中でw)

書込番号:17421643

三人目の私さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>午後の世界さんに触発されて、今日、今までで一番がっつり試聴しました。

羨ましいです!(>_<)試聴オバケの私としては、三人目の私さんの枕元に立つレベルです(笑)
やっぱり試聴はがっつりいきたいですね♪
よく後ろ手にチラッと聴いて帰っていく方がいらっしゃますが、オバケの私からしてみたら完全に教育的指導の対象者ですね(>_<)b
なっちゃいない!(>_<)と(笑)まずパッシブスピーカーを試聴するのに私服で来るのはありえないです(>_<)
嘘です(笑)ごめんなさい(笑)

>2時間ほど居座ってましたが、試聴の仕方のコツを掴みましたよ。

試聴のコツって難しいですよね^^;
私の過去のCM5とR300のスレッドを見て頂けるとわかるかと思いますが、聞きすぎて途中で死亡しています(笑)
何が何だか分からなくなってくるんですよね^^;
私もオーテクのイヤホン上がりの人間だったので、基本的に三人目の私さんと同様、キラキラとか煌びやかといったキーワードを元に
スピーカーを物色していました(笑)
でも面白いことにイヤホンを評価する方とスピーカーを評価する方の表現が違うんですよね(笑)
スピーカーでキラキラってワードをあまり聞かなくて、それに代わる寒色系、金属的、硬い等表現を手掛かりに探していました(笑)
イヤホンだとBA型を血の通っていない音とか言ったりしますしね(笑)
ホントに畑が変わると見方も変わって面白いなぁ〜と思った次第でした(>_<)b

>私は今までキラキラに拘り過ぎてましたね。キラキラのことを忘れて一歩引いて聴いてみたら、
>今まで感じたことのなかった良いところ・悪いところが見えました。
>これも午後の世界さんのおかげですねw
>あと2時間居座ってると、確かに3,4人ぐらい入れ替わりますねw

またまた照れます(*>ω<*)テレル-ルル♪
何も出ないですよ(>_<)(TAKE3w)

なんか長時間聴いてるとふとした瞬間に何か違って聞こえてくる瞬間がある気がしています(笑)
特に最近PL100を聴いて、私もまた考え方が変わってきた部分もあるんですよね〜^^;
長時間聴いていると耳がその音に慣れてくるのかな〜と思うようになってきました♪
ぶっちゃけて申し上げますと、慣れてからが本当の音を聴く勝負で、そのスピーカーの本質が見えてくるような気も最近しています(笑)
そう。。。まるで。。。。付き合っていた子が、結婚という名の自由との告別式を経ることによってその性格が変貌していくかの如く。。。。。おっと、失礼。。。
とにかく長時間聴いていると北海道でも案外聴きに来る人いるんだなぁ〜って思いますよね!^^

あと、全機種の書き出し頑張ります!(>_<)bピュアオーディオといえば北海道!で行きましょう!(笑)

書込番号:17421645

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>札幌はサクラまだですかねー? 東京はすっかり雨でやられました><

札幌はまだですね(>_<)b
しかし、最近quattroマスターの写真を見ながら花見を先取りで楽しんでおります!(笑)
東京は雨の季節ですか^^;桜残念です(>_<;)
去年東京に行きましたが、やっぱり東京は暑さの質が違いますね^^;
空港に降り立った瞬間からムワっと。。。人間の住む場所じゃない。。。と思っちゃいました(´*ω*`)
そして東京の方はよく歩く!地下鉄やらJR乗り換えるためだけにどこまで歩くのか?!と思っちゃいました(笑)
ただ、買い物はしやすくていいですよね(>_<)b
帰り際渋谷の109メンズで服買って帰りました(>_<;)
対応してくれたお兄さんは話しやすくてイケメンさんでしたよ♪
ちょうどカーディガンをディレクター巻きにするのがトレンドだった時期でしたね(笑)

すみません(>_<)、何の話じゃって感じですね(笑)
脱線しました(>д<;)

さて微笑廼(nikono)さんが気になっている商品は確か前のスレッドで微笑廼(nikono)さんが発売日待ちだった奴じゃなかったでしたっけ?(>_<)
ついに発売されちゃいましたね♪これだけの機能を有していればUD-501とどっちを買おうか迷っちゃいますね♪
おっしゃる通り、魅力的なDACですね^^現状PCMはあるに越したことはないですが、384kHzまではいらないですしね^^;
何よりサイズがコンパクトになったというのが嬉しいですね^^しかも入力端子は系統が減ったくらいで種類は変わらずというのも素晴らしいです♪
私も是非聴いてみたいですね(>_<)bDACって結構音を左右する部分だと思うんですよね〜^^;
呼び方はこれまた難しいですね(笑)ウーダワンって呼び方は個人的にお気に入りです(笑)
ウデノミソイチいいですね(笑)ミソがミソでしょうか(笑)

>リアル午後ティーさん登場ですか

いらっしゃったんですよね〜^^何か親近感がわきました(笑)
ただし、末尾に1がついていたので、あの午後ティーさんもプロトタイプかと思われます(>д<;)
真の午後ティーさんはいずこに。。。俺より強い午後ティーに会いに行くといった感じでしょうか(笑)
ちなみに商標登録済み?は吹き出しました(笑)
そして後半に行くにつれてAV寄りになっていっていますよ�ヾ(>д<;)

>ということで(笑)、MI午後ティーさんでいいですか?(え)コードネームはMI6-55Tでよろしく☆

了解しました!(>_<)b55Tいいですね(笑)ちなみに以前別のスレッドで気づかせられたことですが、午後をGoGoにすると躍動感が増しますよ♪

書込番号:17421646

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>MAP-S1はiPhoneをつないだり、AirPlayで聴けるところがよさそうと思っています。
>iPhoneにたくさん曲を入れれば、PC持たずに帰省時の荷物を減らせますから。

HoniさんのMacの環境でも相性良さそうですよね^^
ウーダワンもフロントのUSBでiPodTouch5繋いで音楽聴いたことありますが、なかなか便利でしたよ^^
最初面白くてPC点いてるのに、そればかりで聴いていた時期もあります(笑)
音質はご察しな部分も多少ありますが、普通に聴けますし、利便性はいいですね^^
こちらもいつしかのスレッドで書いたような気もしますね(笑)
ただウーダワンはAirPlayには対応していないですね(>_<)

>問題は当然ながら音が気に入るかですね。
>SONY製品を買う時は機能性に惹かれた時であって、

結局はそこですよね^^;
私もどちらかというとソニーはその技術力でワクワクさせてくれるような製品を出し続けて欲しいと願っています^^;
ウーダワンの音に関しては、これもいつしかのスレッドにレビューを書いたような気もしますね^^;
ヘッドホンでの印象と、スピーカーでの印象でかなり差がある機種のように感じます(>_<)b
基本的に今はHP-A8をDACにして、ウーダワンでスピーカー出力にしております♪
ヘッドホン(私の場合イヤホン)はHP-A8に接続して、聴いてます♪
現状以下の構成になっており、自作サウンドデバイス切り替えスクリプトでダブルクリックで入力切替してます(笑)

【スピーカー構成】

[PC][PCI-200LTD] - 光デジタル - [HP-A8] - RCA - [ウーダワン] - SPケーブル - [Monitor Audio Gold GX100]
[PC][PCI-200LTD] - RCA - [ONKYO GX-100HD] - サブウーファーアウト - [YAMAHA YST-FSW150]
[PC] - USB - [HP-A8] - RCA - [ウーダワン] - SPケーブル - [Monitor Audio Gold GX100]
[PC] - USB - [ウーダワン] - SPケーブル - [Monitor Audio Gold GX100]

※300PCIEに変えて同軸出力も試してみたいな〜と思ってます(>_<)b

【ヘッドホン構成】

[PC] - USBケーブル - [HP-A8] - [オーディオテクニカ CK100pro or SONY MDR-1RBT]


>TA-A1ESは試聴した結果、結局鳴り方に納得できずに買わなかったし。

Honiさんに出会ったスレッドですね(>_<)b
個人的にSONYの音って言葉にするのが難しいんですよね^^;
よくナチュラルと言われたりしていますが、そのナチュラルをもっと細かい表現でひも解きたいのですが、難しいです(笑)
特にDynaudioを聴いた後では尚更。。。(´*ω*`)
ウーダワンについてもHoniさんが過去におっしゃっていたようなことと近い感想を持ったりしているんですよね(>_<)
ウーダワンはハイレゾの火付け役な存在且つ、アンプの中では廉価な価格帯の物なので、TA-A1ESよりドンシャリ傾向でやや音素が荒い気もします!
ただ、よりすっきりした音を聴きたいということであれば、ウーダワンはなかなかいい選択肢かもしれませんね^^
TA-A1ESのような分厚い音の厚みや立体表現のようなものが無いので^^;
MAP-S1とは正直なところ、同じDACチップ、同じメーカーの音作り、その他機能性を差し引いた価格差を考えると、音色にそこまで大きな差は無いのではないかなぁ〜とも思ってるんですよね^^;
あるとすれば、それはDSEE HXによる音のイコライジングではないだろうかと踏んでいます。
ただ、一番気になるのはS-Master HXがどこまで音の力強さや表現力を上げてくるかという部分ですね。それによってはほんとに買ってしまうかもしれません(笑)
これは聴いてみるまで分からないので、確かなことは言えないですが(>_<)b
実際HAP-S1もウーダワンと変わらない印象でしたので^^;あれは音楽を聴くスタイルでどちらを選択するかの違いだと思いますね^^;
MAP-S1も大枠で言えば聴くスタイルによる選択肢でしかないと思いますが、性能面だけで言えば、HAP-S1やウーダワンと違い、詰め込んでいる機能にソニーの本気が伺えるような気もします^^;
内部のパーツまではわからないですが(笑)

すみません、ちょっと暴走しちゃいました^^;

書込番号:17421647

こんにちは

おー東京に来てたんですね。しかも渋谷に。なーんだ言ってくれればよかったのに(笑)
たしかにオフィス街は暑いですよ。モンスーン気候なのに夏に仕事するって、国ごとブラックじゃない?..と毎年思います(笑)JRや地下鉄の乗り換えもたしかに!超長いエスカレーターとか、駅間より長い乗り換えとかふつーにありますからね。でも慣れると何も感じなくなるんですよ、洗脳って怖いです(汗)

そうそう、UD-301はずっと気になっててデノンと比べてみたいと思ってたやつです。残念ながらまだ聴けてなくて、んーGWぐらいじゃないとミソイチ聴けないかなぁ。ちなみにウデノミソイチってちょっと時代がかった名前ですが、最近ソニーリーダーで通勤中に歴史小説ばっか読んでる影響ですv

>ただし、末尾に1がついていたので、あの午後ティーさんもプロトタイプかと思われます(>д<;)

なんと!ひそかに「午後のプロジェクト」進行中とは! 一見平和そうな名前だけどダマされちゃいけません。改良加えたGoGo-Tインスタンスがあちこちに。。最新型は液体金属でできてて、自由に姿かたちを変えられますよきっと。。退治できるのはもはや、伝説の名刀ジーエックスヒャクしかないかも。。(謎)

書込番号:17422467

お邪魔します。
宮崎から帰ってきました。
なんだか見てたら楽しそうなスレが立っていたのでついつい書き込みした次第です。

今、自分が欲しい
いや狙ってるアンプ
TA-A1ESの話も出てたので勉強になりました。
自分はSONYという企業は好きなんですが
SONYの音というのはあまりピンと来てなくよく聴いたことないのでPM1の試聴も兼ねて今週の日曜日に試聴しに行く予定です。
(PM1に対してはやっぱり未練が出てきましたw you tubeで聴いてたらほんと良い音出すなぁと…直に聴きたくなります)
ですので日曜日に念願のGold GX100を聴くことになるかも知れません。
なんだかんだ言ってGold GX100そしてリボンツィーターを聴くことが今、1番の楽しみかも知れません。
R300の方はというと
よくよく聴くとやはり壁に近いと低音がブーミー気味になってましたね^^;
ですのでスポンジで塞いじゃいました。
今はバランスよく良い音で鳴らしてくれてます。
午後の世界さんに
間違った情報を流してたまんまだったので
低音の件は訂正しときますw

でわでわ、
今週の日曜日
ヨドバシ博多にいってきます^ ^

書込番号:17427177 スマートフォンサイトからの書き込み

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

お返事遅れすぎましてすみません^^;
実は私プロジェクトの裏リーダー的な感じでして(笑)
私がほふく前進で帰ろうとすると、午後の世界さんがいなくなるなら死んでやる!と自決を図ろうとするリーダーがいらっしゃるので、
宥めるために一緒に残業三昧でございました(半分嘘ですw)

さてw
>おー東京に来てたんですね。しかも渋谷に。なーんだ言ってくれればよかったのに(笑)

東京に逝っちゃってました(>_<)b
微笑廼(nikono)さん渋谷にいらっしゃるのですか?!(>_<)
会いたかったです(^^)
もう少し早くオーディオを始めていればよかったですね^^;
あの時はイヤホンヘッドホン一筋でしたので^^;
東京はその他、渋谷、新宿、秋葉原、原宿、浜松町、池袋、目黒あたり回ってました^^
親戚の結婚式で2泊3日くらいあったので、暇なときにぐるぐる回ってました!
出現率が一番高かったのが秋葉原です!(笑)eイヤホン行ってみたくて行ってみたくて(笑)
ナビで行ったのですが、最初eイヤホンどこにあるのかわかりませんでした!(笑)
中に入ったらeイヤTVで見た人いました(>_<)b

それとオタクさんの町という事でしたので足を運んだのもあります(笑)
ただ、秋葉原ってもちろんお店の豊富さや町の外観はすごかったですが、人は案外普通なんですね(笑)
リュックしょってる人いなかったです;;
典型的なオタクさんを生で見てみたかったのですが(笑)
逆に秋葉原の治安を守れるくらいの人数の3次元のメイドさんらしき人たちはその辺を徘徊してましたね^^

>モンスーン気候なのに夏に仕事するって、国ごとブラックじゃない?..

夏場の出張は危険そうな雰囲気ですね^^;
そうならないことを願うばかりです^^;
ただ、それも慣れてしまうんでしょうかね?^^;
北海道は冬の雪に慣れるといえばなれる感じではあるのですが、面倒くさいですね(笑)
除雪車が走るのですが、いろんなところからかき集めた雪を人の家の塀に勝手においていくのがウザいですね(笑)

>超長いエスカレーターとか、駅間より長い乗り換えとかふつーにありますからね。でも慣れると何も感じなくなるんですよ、洗脳って怖いです(汗)

私も感じました!(笑)初日と最終日で東京スタイルに染まってしまって、考え方自体が変わっていましたね(笑)
ただ、健康には良いのかも!と思いました♪

東京はまた行きたいですね^^
試聴の為だけに東京に行く。。。。となったら変態認定ですよね?(笑)

>UD-301はずっと気になっててデノンと比べてみたいと思ってたやつです

やっぱりそうでございましたか!(>_<)b
GWは狙いどころですね♪是非聴感など伺いたいです(>_<)b
ほんとはオーディオルームとかでDAC聴いてみたいですけどね^^;
ヨドバシはHP-A8もケースに入ってるんですよね〜。。。。
外に出してヘッドホンでもいいので聞かせてほしいところではありますね!(>_<)b

>最近ソニーリーダーで通勤中に歴史小説ばっか読んでる影響ですv

ソニーリーダーもウーダワン同様ご活躍中なのですね♪
ソニーリーダーどうですか?私も過去気になっていたんですよね。。。。
自炊の小説もあるので、その内欲しいな〜とは思っているのですが^^;
目が疲れなさそうなのがいいなぁ〜と思ってます!^^
以前自炊小説をiPodTouch5に入れて読んでいましたが、解像度が高いので文字の視認性が高かったのは良かったですが、
発光が強くて長時間読んでいると、現在の時間軸がズレていくような感覚に陥っていたのでやめちゃったんですよね^^;
あと画面サイズが小さいので、軽く写輪眼を発動させないと文字が小さくて読みづらいこともありました(厨二w)
ちなみに歴史小説は高校時代の友人が新撰組が好きで、司馬遼太郎の燃えよ剣とか読んでましたね(笑)
私はあまり小説読んでいなくて、漫画ばっかり読んでましたかね(笑)その他の読み物も学生時代は啓蒙書籍ばっかり読んでましたね(笑)

>「午後のプロジェクト」
>GoGo-Tインスタンス

この辺の表現は私として結構惹かれます(笑)
ただ。。。知られてしまったからには微笑廼(nikono)さんには申し訳ないですが、消えていただかなければならないようですね(冗談ですw)
あと、なんとなく微笑廼(nikono)さんの好みもだんだんつかめてきたような気もします(>_<)b
なんか微笑廼(nikono)さんとはオーディオ以外にも書籍や映画やその他家電、趣味などもっといろんな話もしたいですね(>_<)b

書込番号:17430798

醜いアヒルの子さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

なんか変なスレッド立ててしまってすみません^^;
タイトルだけ見ると、頭が沸いてしまった悲哀な患者さんの妄言スレッドかな?って思っちゃいますよね!(>_<;)
しかも覗いてみるとヨドバシの旬な製品紹介と見せかけたモニオの巧妙なゴリ押しスレッドというどちらに転んでも始末の悪い有様ですね(笑)
そして結局のところヨドバシプッシュなトリオを奏でてしまっている結びになってしまい、いとをかしく思っております(笑)

さてw
こちらにもお越しいただけるとはありがとうございます!
宮崎お疲れ様でございました(>_<)
お体の方は大丈夫でしょうか?(>_<)
また、R300の方はお元気でしたでしょうか?(>_<)b
久しぶりに聴いてみるとまた違った音を出しているかもしれませんね♪

というのも束の間、R300の陰でPM1とも連絡を密に取り合っていたのですね(>_<)
PM1とR300もまた鳴り方が異なると思いますので、何か一つでも魅力があれば惹かれるのもわかります♪
はたまた春という季節がそうさせるとか。。。でしょうかね(うららw)
なんとなくセオリーに従えば、醜いアヒルの子さんは805Diamondまで行ってしまいそうな気もしてきました(笑)
ただ当たり前といえばあたりまではありますが、PM1と805Diamondも違いますよね。。。。
もしR300が要らない子になりましたら無料にて私の方で引き取りますよ^^(下衆w)
私の勝手なイメージでしかないですが、PM1とTA-A1ESも案外合いそうな気もしますね♪

>R300の方はというと
>よくよく聴くとやはり壁に近いと低音がブーミー気味になってましたね^^;
>ですのでスポンジで塞いじゃいました。

>午後の世界さんに
>間違った情報を流してたまんまだったので

いえ^^;私は基本的に醜いアヒルの子さんから頂いたご感想はすべて真実だと思っていますよ^^
醜いアヒルの子さんが実際にご自宅で試聴された感想をそのまま頂いた結果ですので^^
ですので、私自身間違った情報を頂いたと思っておりませんので、大丈夫です♪
時に、部屋の室温、湿度、自身の精神状態、時間の経過、アンプの具合、比較対象となるスピーカーとの違い、選択する音源によっても音は変わると思っております^^
例えばQ300からアップグレードを図って、一番先に低音の質が良くなったと認識されれば、量感以上の質に隠蔽されて低音がブーミーだと気づきにくくなりますし、そもそもR300は低音のキレも良い部類のスピーカーだと思っておりますので、Q300と比較した場合、アップグレードを検討される方にとっても有益な情報になりえるのではないでしょうか?(>_<)
そういう意味ではやはりセッティングにこだわらなくてもブーミーにならないというのは真だと思いますし、R300の低音の質に耳が慣れてきて、今度は逆に低音がブーミーに感じられる瞬間があってもそれも真だと思っております^^
何より耳の形だって、聴力だって、一人一人異なるのに、同じ音が聴こえるはずがありませんし、検証もできません(笑)
ですので、あまりお気になさらずに(>_<)b是非醜いアヒルの子さん自身納得される音を創り上げていってください^^
そういう意味で言うと。。。w
私のGold GX100のレビューは半分が嘘でできています(笑)
きっと本日?もし試聴される機会があれば、Gold GX100をお聴きになっていただけるとわかるかと思います(笑)
午後の世界め。。。やりやがったな。。。と思われることもあるでしょう(笑)
もしそう感じられた場合、憤りの矛先をPM1とTA-A1ESに向けて、「来い!お前たち!あの大嘘つきに目にもの見せてやる!」という感じで、ご自宅の方へ優しくエスコートされるのも良いかと思います^^
すみません、いろいろ冗談も混じったりしています^^;
こんなんだから私信用されないんですね〜^^;

>でわでわ、
>今週の日曜日
>ヨドバシ博多にいってきます^ ^

はい(>_<)b
お気をつけていってらっしゃいませ^^
素敵な音との出会いをお祈りしております(>_<)b
可能であればPM1の聴感など頂けると嬉しいです♪(毎回これ言ってばっかりですね^^;)

書込番号:17430804

こんにちは

>実は私プロジェクトの裏リーダー的な感じでして(笑)

ん〜なるほど、プロジェクトの..ん?? @@; はっ そうか!! 午後の世界さんこそ「午後のプロジェクト」の影のリーダーだったのか!! なんと意表を衝く展開!

ヤバイ消されてしまう(>_<)みなさん 次にカキコミしている微笑廼を見たら、コードネーム GoGo-T Type2000 Model Nicono-1 DOHC Turbo だと思ってください(涙)

>微笑廼(nikono)さん渋谷にいらっしゃるのですか?!(>_<)

渋谷毎日通ってますよー電車で通過してるだけですけど(笑)それなのに、なかなかアキバに行けないのはナゼだろう??と思ってしまうなぁ。。別に3次元メイドを見たいわけじゃないですけどね^^;

そうそう、今日カカクでUD-301見たら、売れ筋ランキングの1位でした!vでもレビューは2週間前の1件だけ、クチコミはゼロ..人気があるのかないのかさっぱり不明!(笑)やっぱ自分で聴いてみるしかないけど、ホントDACって試聴しにくいんですよね。。

>ソニーリーダーどうですか?私も過去気になっていたんですよね。。。。

これ想像以上にハマリますよー。私はもともとタブレット派で、通勤のおともにAndroidタブ使ってたんですが、ためしにリーダーに替えたら、もうその日から一度たりともタブには戻れない体になりました。あと家ではずっと読書してなかったんですが、今やTVもつけず、アマゾンからダウンロードした読書用BGM集(笑)やらインターネットラジオやら流しながら読んでます。完全にライフスタイル変わるくらいのインパクトありますよ。

ここはスピーカーのカテゴリなのに、スの字も出ないのはマズイかな? んーーまぁいっか(笑)

書込番号:17436091

こんばんは
再生機器はWIMAXで
グーグルタブレッット2012、USB→SONY UDA-1→モニオPL100です。

インターネットラジオやYouTubeもいいのですが
取り合えずUSEN550chで音楽聴き放題状態です。
USENはタブレット内に音楽データを溜めれないのでオフラインで溜めて聴く場合は他のサービスがよろしいです。

書込番号:17436281

午後の世界さん こんばんは。

>PL100にびっくりして尻もちをついたときに、隣を見ると685S2がいて失神しました(笑)
>Vienna acousticsのHaydn Grand Symphony Edition HAYD G SE CRYも普通にあった

685S2は、売れ筋ですしマランツが扱ってる製品ですから、各店舗の展示が早いと思いますよ。
ハイ・ファイ・ジャパンとナスペックは、完実電気が卸しているはずですから、完実の担当者がやる気を出したかも知れませんが。

展示品を入れ替える作業は、結構めんどくさいですよね。
展示品を販売して貰うなら補填も必要ですし、もしくは返品を受け取らなければ行けないですし、卸業者さんも大変だと思います。

>あのサイト。。。技術者として認めたくないです(笑)

みんな言ってます(爆)

新製品が出た時に、価格の事務局に登録依頼を掛けるのですが、あのHPはどこに新製品が掲載されてるか、分かりづらいですよね。
カタログもですが、もうちょっと読み手に見やすく考えて欲しい所です。


こちらの方は、いい加減なセッティングしてましたから、ジャンパー線を付属からスピーカーケーブルの切れ端して、接続はタスキ掛け、インシュレーターは木製から金属系にしてクリアな感じになりました。

アンプもヤマハからNmodeのX-DP1とX-PW1 2台でセパレート化してみましたが、ヤマハがやや柔らか過ぎて好みではなかったですが、Nmodeにしたらスッキリした感じです。
ただ、低音はヤマハの方が意外と出てましたね。駆動力に関してはヤマハの方があったみたいです。

それでも好みの感じになりましたが、GX100が普通のスピーカーになった感じで、GX100の個性が出にくくなった気がしますが(笑)

書込番号:17436532

微笑廼(nikono)さん
音楽の世界散策道さん
圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

すみません、まさかの風邪を引いてしまいました(笑)
明日またご返信致しますね♪
風邪のときコーラを飲むと元気になるらしいですね♪(ほんとかw)

書込番号:17437694

午後の世界が37℃の微熱で他界したので、僕が埋め合わせ記事を書きます(お悔やみwwwww)
午後の紅茶ですwwwwwよろしくwwwww
3人の方への返信は天界での修行を終えてから書くみたいです(キモすぎwwwww)

Stereo5月号に下の製品のレビュー記事があるよwwwww

Mcintosh MCD550
SIMAUDIO Moon Neo 220i
Focal Chorus 706
YAMAHA NS-B901
TEAC UD-301
CHORD CodeX

書込番号:17444145

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

大分熱が下がってきました^^;
昨日はあまりの体温の上昇に対応しきれず、ついに仕事を休んでしまいました(´*ω*`)
もうほんとに一日中寝てました(笑)
寝てる間に変なのに私のスレッドが乗っ取られているようですが(笑)

>ヤバイ消されてしまう(>_<)みなさん 次にカキコミしている微笑廼を見たら、コードネーム GoGo-T Type2000 Model Nicono-1 DOHC Turbo だと思ってください(涙)

モデルナンバーがかっこよすぎます!(笑)
微笑廼(nikono)さんの職業が本当に気になってきました(>_<)b
いつか本当に微笑廼(nikono)さんにお会いしたいですね^^

>渋谷毎日通ってますよー電車で通過してるだけですけど(笑)それなのに、なかなかアキバに行けないのはナゼだろう??と思ってしまうなぁ。。別に3次元メイドを見たいわけじゃないですけどね^^;

�ヾ(>д<;)ソレカヨッテナイデス(笑)
でも東京の方は本当にうらやましいと行って思いましたね^^;
山手線でグルグルしてると一日で結構回れてしまうのが素晴らしいです!
ただ秋葉原は割とファッションな街と反対方向にあるんですね^^;
東京に行ったからにはオシャレで奇抜なファッションを!ということでイヤホンより服を見に行った感があるのですが、そっちに行ってしまうと満足に秋葉原探索が
できなくなってしまうジレンマにやられていました(笑)
特にスニーカーが好きでショップ回ってましたね♪北海道だとスピーカー以上に面白いスニーカーが置いてないんです(´;ω;`)ウッ
本当は話のネタにちょっとメイド喫茶なるものも行ってみたかったりはしたのですが、お帰りなさいませご主人様なんか言われた日にはアルゼンチンバックブリーカーをかけたくなってしまう性質でして^^;
ということで私もあまり3次元メイドは得意な感じではないですね(>_<)b
あの時は結局中途半端に両方回っちゃったので、あまり時間が取れませんでした^^;
比率としては秋葉原の方が長くいた気がします。j-phonic m2というイヤホンに感動して終了しました(笑)
でも今考えれば時間の使い方がもったいなかったなぁ〜と感じています^^;
最後の方なんかやけくそで新宿のブルックリンパーラーってところでドヤ顔でエスプレッソのダブル飲んでむせて終了しました(笑)

>そうそう、今日カカクでUD-301見たら、売れ筋ランキングの1位でした!vでもレビューは2週間前の1件だけ、クチコミはゼロ..人気があるのかないのかさっぱり不明!(笑)やっぱ自分で聴いてみるしかないけど、ホントDACって試聴しにくいんですよね。。

DACの試聴難しいですよね^^;
それにしても早くも1位ですか!(^-^)
素晴らしいですね♪実はちょっと前にフラットヨドバシに立ち寄った時にUD-301の現物見ちゃったんですよね♪
案の定ショーケースに入っていましたが(笑)でも凄く出で立ちが美しいです!UD-501ってちょっと見た感じごついなぁ〜と感じていたのですが、UD-301になって小さくなったと同時に高級感が上昇したのではないか?(笑)とさえ感じてしまいました(笑)
正直欲しい!と思ってしまいました!ぶっちゃけ買っちゃってA-H01と合わせて寝室用にサブシステム組んじゃおうかなぁ〜とも考えております(>_<)b
あとオーディオ誌「Net Audio VOL.14」(今月号ですね♪)にUD-301のレビュー載ってましたo(^-^)o
もし興味がございましたら是非目を通してみてください♪132ページと133ページです♪立ち読み程度であれば真ん中より後のページにあるので見つけづらいかもです(笑)
そしてその前の2ページにはDENONのDA-300USBの紹介も掲載されていますよ^^

>もうその日から一度たりともタブには戻れない体になりました
>完全にライフスタイル変わるくらいのインパクトありますよ。
>ここはスピーカーのカテゴリなのに、スの字も出ないのはマズイかな? んーーまぁいっか(笑)

価格.comさんには申し訳ないですが、微笑廼(nikono)さんとそういうお話しているの好きですよ^^
以前はBluetoothの話してましたしね(笑)
それにしてもそれほどにすばらしい商品でございましたか(>_<)b
羨ましいです♪私も読むまで腰が重い人間なのですが、読み始めるとどっぷりつかるタイプなので、手軽にいろんな書籍データを持ち出せる端末は凄く魅力的です♪
しかも音楽聴きながら読めるというのもポイントが高いですね^^
お給料もちょっと上がったし、手を伸ばしてみようかしら(>_<)b
マイぴーしーにPDFがたくさんあるんですよね(笑)

書込番号:17446995

音楽の世界散策道さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

返信遅れまして申し訳ございません^^;
まさかの風邪でした(笑)

私実は音楽の世界散策道さんのその音楽を聴くスタイル好きなんですよね♪
より音楽を身近に、手軽に、どこでもって感じで素晴らしいです(>_<)b
USEN550chっていうのも面白そうですね♪
ただ自分の場合、技術者でありながらまだストリーミングサービスに慣れきれてないところがあるんですよね^^;
月額いくらというのがちょっと苦手で(笑)
偏見は持ってないですけどね♪おそらく音質は十分であると思いますし、タブレット端末との親和性も高いと思います(>_<)b
何より容量を圧迫することなく音楽が聴けるというのが素晴らしいですよね♪
インフラがちゃんと整えば音楽再生の主流になると思ってます(>_<)b
私の場合はLANケーブルを通じて音楽を聴くという風習に慣れていないせいでしょうね(´*ω*`)
PCが24時間ついているので、それがすでに音楽サバサバになってる感じです(笑)
なのでネットワークオーディオプレーヤーってそこまで重要視してないんですよね(笑)
正確に言うとメイン環境においては必要が無いといったところでしょうか。
サブ環境を構築するときには正直是非欲しいですね♪HAP-S1等のローカル再生でも良いですが(笑)
私のスタイルはハイレゾ音源を買うか、CDのリッピングによる完全なローカル再生が現状主となっております(>_<)b時代はクラウドなのに(笑)
それをfoober2000で聴いており、Androidのリモコンアプリで曲切り替えできるので、スマホがリモコン替りみたいな感じで結構便利です(笑)

書込番号:17446997

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

返信遅くなりまして申し訳ございません(>_<)
先日より風邪で一瞬この世界から離れておりました(笑)

>685S2は、売れ筋ですしマランツが扱ってる製品ですから、各店舗の展示が早いと思いますよ。

685はコスパ良かったですもんね^^;
正直なところ、腹に来るような低音も欲しいし、高域もそれなりに欲しいとなればあれほどうってつけなスピーカーはなかなかないですよね^^;
確かにそこを埋めるためには685S2の早期投入が望ましかったのでしょうね♪
実は圭二郎さんのレビューを見てから北海道に早く来ないかなぁ〜と思いつつも、実は685がいなくなったからすぐにでも入っているんじゃないかなぁ〜と淡い期待はあったんですよね(笑)
行ってみたらまさかあそこまでメンツがガラッと変わっているとは思いも寄りませんでしたが^^;

>展示品を入れ替える作業は、結構めんどくさいですよね。
>展示品を販売して貰うなら補填も必要ですし、もしくは返品を受け取らなければ行けないですし、卸業者さんも大変だと思います。

やっぱりそうなんですか^^;
ヨドバシの大移動の時からスピーカー番号が消え去り、ヨドバシ雑だなぁ〜と思うようになっていたのですが、見た感じ確かに大変そうでしたね^^;
手伝いましょうか?(>_<)って感じでした(笑)報酬はPL100でいいですよ(>_<)bって感じで(何様w)

>新製品が出た時に、価格の事務局に登録依頼を掛けるのですが、あのHPはどこに新製品が掲載されてるか、分かりづらいですよね。
>カタログもですが、もうちょっと読み手に見やすく考えて欲しい所です。

おっしゃる通りだと思います!(>_<)b
もうちょっと何とかならないものかと思ってしまいます(笑)
正直モニオの値上げの回数、値上げ幅、HPの色気のなさ等を見ていると、もしやかなりどケチな会社なのでは?!と思ってしまいます(笑)
製品自体は今までご覧になられたように好きなんですけどね^^;
というかPlutinumシリーズグレードアップしないんですかね?^^;結構期待しているのですが。。。(切実w)
Goldシリーズは私がGold GX300買うまで待ってほしいのですが。。。(わがままw)

>こちらの方は、いい加減なセッティングしてましたから、ジャンパー線を付属からスピーカーケーブルの切れ端して、接続はタスキ掛け、インシュレーターは木製から金属系にしてクリアな感じになりました。

正直なところ圭二郎さんがおっしゃるジャンパー線の交換にチャレンジしてみようかなとも思ってるんですよね^^;
今までずっとバイワイヤで聴いていたのですが、何か物足りなくなってきました(笑)
最近クラシックの比率が多いせいか、解像度よりもシングルワイヤ独特の音の深みが欲しくなってきているんですよね^^;
そこでジャンパー線の交換によりクリア感をできるだけ維持しつつ、シングルワイヤに移行するのもいいかなぁ〜と最近思ってきています^^
オーテクのスピーカーケーブルの切れ端でもいいのでしょうかね(笑)

>アンプもヤマハからNmodeのX-DP1とX-PW1 2台でセパレート化してみましたが、ヤマハがやや柔らか過ぎて好みではなかったですが、Nmodeにしたらスッキリした感じです。

あ〜圭二郎さん!それズルいですよ!(>_<)
いつの間にそんなの揃えちゃったんですか?!それはHoniさんセレクトで、私が候補にしてたやつじゃないですか!X-PW1のバイアンプですよね?!
ズルいズルい!(>_<)(*>ω<*)�ヾ(>д<;)キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
圭二郎さんがそんな人だったとは!(>_<)抹殺しなければ!(>_<)冗談です(笑)
羨ましいです(´・ω・`)私もいつか素敵なアンプを。。。。w実は結構心の中で決まっちゃった奴が2つほどあるのですがね(笑)
ただ金額的なことを考えると先は長いなぁ〜といった感じです(笑)
この2つは圭二郎さん先に買っちゃダメですよ(>_<)b
もし買っちゃったら圭二郎さんのPCハッキングしてアニソン全部消しちゃいますよ(>_<)b
とまあ、それまではウーダワン使い続けます(笑)

>GX100が普通のスピーカーになった感じで、GX100の個性が出にくくなった気がしますが(笑)

Gold GX100ってそこが難しいと思ってるんですよね(笑)
Nmodeは高サンプリングで情報量が多く、アナログライクな滑らかな音だとリリックさんから回答いただいているので、Gold GX100に合わせると?!圭二郎さんがおっしゃるような感じのイメージは若干ながらありますね(笑)
ただそれでも私もNmodeをGold GX100に合わせてみたいと思うのですが(笑)ソウルノートでもいいですが(笑)
でも正直なところ私が狙っているアンプも結局そうなりそうで怖いんですよね^^;
もうほんとに思い切ってDENONですとか、鳴らしやすさを活かして真空管とか合わせてみようかしら(>_<)と思っちゃう節もあります^^;

書込番号:17446998

あ、それと今月のNet Audio面白いですよ!
これからPCオーディオを始めようとされる方は是非目を通しておいた方が良い内容が盛りだくさんです!
Windows、Mac限らずですね♪再生ソフトの説明もあるので^^内容は必要十分です!

でも今回のNet Audioで気になった製品はDACでもスピーカーでもなく、SONYのPCM-D100なんですよね♪
これ欲しいなぁ〜(笑)ちなみにこれで録音した音源が付録になっているわけですが、なかなか素晴らしいですよ♪音小さいですが(笑)
ただ、見た目がダサいんですよね〜(笑)
う〜ん(*>ω<*)ナヤムー♪

書込番号:17447006

午後の世界さん

こんにちは。

打った文面、全部消えてしまった(笑)
今日は、もう気力がないから簡単に。

>ジャンパー線の交換にチャレンジしてみようかなとも思ってるんですよね^^;

なんでもいいから付属品よりスピーカーケーブルの切れ端でいいから交換した方がいいですよ。
余ったベルデンのケーブルで作りましたが、その内AETのジャンパー線でも購入しようと思っています。

http://joshinweb.jp/audio/5453/4939325120222.html

>それはHoniさんセレクトで、私が候補にしてたやつじゃないですか!

単純にX-DP1を持っていたので、X-PW1を追加しただけです(笑)
新たにアンプを購入するぐらいなら、今あるシステムに追加してみました。

>あ、それと今月のNet Audio面白いですよ!

オーディオ雑誌よく読まれますね。
私は、廃刊になったAUDIO BASIC誌が読み物として面白かったですが、最近はちょっと面白くないかなとは思いますが。
でもNET AUDIO、オーディオアクセサリー、月刊Stereoは毎号購入してますが。

書込番号:17454956

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

とりあえずなぜかFF8のサントラ買ってしまいました(笑)
CDショップに足を運ぶと、ゲームのサントラってホントに少なくなったなぁ〜としみじみ思います(´*ω*`)

>打った文面、全部消えてしまった(笑)

よくありますよね^^;
私もしょっちゅうです(>_<)
そのたびに戦意喪失します(笑)

>なんでもいいから付属品よりスピーカーケーブルの切れ端でいいから交換した方がいいですよ。

今度実際にやってみますね♪
スピーカーケーブルはオルトフォンのを買って以来変えていないのですが、それによって余ってしまったケーブルがごろごろあるので、
是非試してみたいです(>_<)b
見た目は付属のジャンパー線も好きなんですけどね^^;

>その内AETのジャンパー線でも購入しようと思っています。

頂いたリンク先、拝見いたしました!(>_<)
すみません、正直な話、見た瞬間欲しくなりました(笑)
私もお金があればこういうアクセサリほんとに欲しいです^^;
貧しいよう。・゚・(ノД`)・゚・。
もし圭二郎さんご購入されましたら是非効果のほど、お伺いしたいです(>_<)b
同じスピーカーを利用されておりますので、圭二郎さんのご意見は非常に参考になります^^

>単純にX-DP1を持っていたので、X-PW1を追加しただけです(笑)

なるほど!X-DP1持っていらしたのですね(>_<)私もいつかNmode導入しようか本当に検討中です(笑)
X-DU1も狙ったいましたが、購入してしまうとDACだらけになってしまう感じなんですよね^^;
X-PW1小さくていいですよね♪バイアンプにしてもそこまでスペース的に気になることはないのではないでしょうか?(>_<)
ホントにうらやましいです(>_<)最初はUDA-1じゃなく、X-PW1購入予定だったのですがね。。。

>オーディオ雑誌よく読まれますね。
>私は、廃刊になったAUDIO BASIC誌が読み物として面白かったですが、最近はちょっと面白くないかなとは思いますが。
>でもNET AUDIO、オーディオアクセサリー、月刊Stereoは毎号購入してますが。

きっかけは圭二郎さんですよ(>_<)b
オーディオアクセサリーを買ってから何か外れました(笑)
買えはしませんが、単純に古今東西いろいろな機種に触れられるのは面白なぁ〜と思った次第です(>_<)
北海道だと歩いて現物を見て回れないだけ、尚更ですね^^
良い刺激になっていいですo(^-^)o

AUDIO BASICってこれですかね?

http://www.pc-audio-fan.com/publish/ab

なんかタイトルを読んでいるだけで、いろいろなテーマに触れていて面白そうですね♪
廃刊ですか。。。残念ですね。。。。

>でもNET AUDIO、オーディオアクセサリー、月刊Stereoは毎号購入してますが。

さすがに圭二郎さんですね^^;
私もお金さえあれば毎号購入しようかなぁ〜と思っております(>_<)
アニソンオーディオってのも面白かったですね♪PIEGAのPremium1.2のレビュー記事乗ってましたね♪
そしてさまざまな情報を発信していけたらと思っております♪

書込番号:17456533

こんにちは

私は微笑廼です。決してGoGo-T Type2000 Model Nicono-1 DOHC Turbo ではないので、ゴシンパイナク..おっと間違い、ご心配なく、でした(怪シイ笑)

>ただ秋葉原は割とファッションな街と反対方向にあるんですね^^;

そこに気づいてしまいましたね(笑)あんまり詳しくは言えませんが(コソコソ)じつは東京には南北格差問題ならぬ東西格差問題というのがあり。格差といってもイケてるイケてないの差なんですが、東側(正確には北から東にかけて)は古い下町が残ってるため、風情はあるけどナウくない(笑)というかいまいち垢抜けない。それに比べて南西方面はどんどん開発されてオサレな街並になってるというワケなんです。ごたぶんに漏れずいろんな感情のシコリがあったりして、そのへんが詳しく語れないところではありますv で、アキバは東軍に属しますので、ハイテクとしては最先端でもファッション的にはアレなわけです(笑)

>ヨドバシに立ち寄った時にUD-301の現物見ちゃったんですよね♪・・正直欲しい!と思ってしまいました!

キターーー! ソレ、ゼヒカイマセウ! イツカウノ? イマデソ!!

・・あれ?なぜかヘンなこと書いてしまった。おかしいなぁ?(笑)まいっか。ぜひインプレよろしくお願いします。参考にします(笑)Net Audioの記事も立ち読みで参考にしますv

>マイぴーしーにPDFがたくさんあるんですよね(笑)

そういう人にはブックリーダーぴったりですよ! PDFはパソコンでもスマホやタブでも読めるしなぁ..と考えがちだし実際自分もそう考えてましたが、なにしろ軽さ、手軽さ、バッテリの持ちがケタ違いです。大は小を兼ねるとは限らない、と実感しますよ。ちなみに端末はソニー以外にアマゾンと楽天があり、ほぼ差はありません。オンラインブックストアを考慮して選択する人が多いですが、自炊派はそれ考える必要ないので、端末のデザインとかで選んでヨイデセウ。

デハコレニテ。ミッションコンプリート。

書込番号:17457935

>AUDIO BASICってこれですかね?

そうです。
PCオーディオ雑誌の魁は、AUDIO BASIC誌なんですよ。
ステサンは、さすがに見ませんが企画のAUDIO BASIC誌、情報量のオーディオアクセサリー誌、おまけの月刊Stereo感じですかね(笑)

SOUL NOTEショップチューナップ品対決とか、1点豪華主義企画で数百万のスピーカーにエントリークラスのアンプと組み合わせて、やりすぎで読者からクレームが来たり(笑)
毎号、ケーブルレビューが掲載されて調べるのに便利だったり、提燈記事を載せながら色々知恵を絞って企画を考えてましたね。
古本屋に行くとありますから、機会があれば読んでみて下さい。

>すみません、正直な話、見た瞬間欲しくなりました(笑)
>私もお金があればこういうアクセサリほんとに欲しいです^^;

その内、購入しようかと思っているだけです。
態々、購入しなくても普通のケーブルの切れ端でも効果ありますよ。

>X-PW1小さくていいですよね♪バイアンプにしてもそこまでスペース的に気になることはないのではないでしょうか?(>_<)
>ホントにうらやましいです(>_<)最初はUDA-1じゃなく、X-PW1購入予定だったのですがね。。。

スペースは問題ないですが、筐体はショボイよ(苦笑)
スピーカー端子も思った以上にショボイので、バナナプラグで刺している感じです。

書込番号:17461039

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

大分風邪治ってきました♪

>私は微笑廼です。決してGoGo-T Type2000 Model Nicono-1 DOHC Turbo ではないので、ゴシンパイナク..おっと間違い、ご心配なく、でした(怪シイ笑)

�ヾ(>д<;)チョットアヤシイデス(笑)
今日ちょっと思っていたのですが、微笑廼(nikono)さんと話していると面白いな〜と感じるのはノリが私の友人そっくりだからです(笑)
上記一文で確信に変わりました(笑)まさかHAっているイニシャルじゃないですよね?(笑)
内緒ですが、私実は以前の冒険の第二弾のお話も期待しているんですよ(笑)
まあ今は割とオーディオに関しては停滞期ですので、特にネタになるようなものもないですが^^;

>あんまり詳しくは言えませんが(コソコソ)じつは東京には南北格差問題ならぬ東西格差問題というのがあり。

なるほど(>_<)そのような問題があるのですね(>_<;)
確かに山手線でぐるぐる回っていると待ちの景観が急に変わったな〜と思うポイントがいくつかありました(笑)
そして人も(笑)そうしてみると文化的にも東京はやっぱり面白い街ですね^^

>ごたぶんに漏れずいろんな感情のシコリがあったりして、そのへんが詳しく語れないところではあります

結構気になりますね(笑)もしや西の首領(ドン)とは微笑廼(nikono)さんのことなのでしょうか?(>_<)bw
人の数だけ感情も存在するといったところでしょうか(>_<)
東京は本当に人が多かったです(´*ω*`)
大阪にも仕事で行ったことありますが、梅田に負けず劣らずといったところでしょうか。
どこからこれだけの人間が湧いてきたのかと驚いた感じですね(笑)
今度また東京に行ったときはオーディオショップめぐりもしたいですね^^

> キターーー! ソレ、ゼヒカイマセウ! イツカウノ? イマデソ!!
>・・あれ?なぜかヘンなこと書いてしまった。おかしいなぁ?(笑)まいっか。ぜひインプレよろしくお願いします。

最近AI-301DAも含めてTEACの製品が気になってはいるのですが。。。(笑)
AI-301DAを買ってしまうとBluetoothが利用できるのが利点ですが、DAC部が中途半端になってしまいますし、UD-301を買ってしまうとその逆になってしまうんですよね(笑)
そしてAI-301DAを買ってしまうとA-H01の立場が完全になくなってしまうのもありますね^^;
やるなTEACといった感じでよく製品を分けていると思っております(>_<)b
ただ結局UDA-1と同じバーブラウンのDACチップっていうのも若干購入意欲をそいでいる部分ではあるんですよね^^;
扱いやすいのか、製品の性能として宣伝しやすいのかわかりませんが、最近1795ばかりのような気がしています。まあ普及価格帯のDACの話しですが^^;

>なにしろ軽さ、手軽さ、バッテリの持ちがケタ違いです。大は小を兼ねるとは限らない

ブックリーダーのおすすめありがとうございます^^
最近小説などあまり読んでいないのでこういう面白いツールというきっかけが欲しいところですね^^;
おっしゃる通り私も、ブックリーダーに求めるものはバッテリの持ちと目の負担の少なさといったところですね^^
少なくともスマホとブックリーダーは分けたいな〜と思っております(>_<)b
活字を読まないと心が貧しくなってしまいますからね!

>ちなみに端末はソニー以外にアマゾンと楽天があり、ほぼ差はありません

デザイン的にはやっぱりソニーかなぁ〜と思っちゃいますね^^
この辺もちょっと見てみますね^^


書込番号:17464171

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>PCオーディオ雑誌の魁は、AUDIO BASIC誌なんですよ。

なるほど^^;歴史があるのですね♪
初めて知りました(>_<)

>ステサンは、さすがに見ませんが企画のAUDIO BASIC誌、情報量のオーディオアクセサリー誌、おまけの月刊Stereo感じですかね(笑)

私もほぼ同様のイメージです!(>_<)
ステサンとはステレオサウンドのことでしょうか?私も目を通してみたことはあるのですが、ちょっと高級過ぎかな〜ってことでちらっとしか見なくなりました(笑)
今のところオーディオアクセサリーが個人的に見てて一番面白いですかね^^
何より付録のPCMの音源がNetAudioのDSDより良い気がしてなりません(笑)
まああの号の付録がこだわりのあるレコーディングルーム?の録音だったそうなのでそれの違いでしょうね(笑)

>SOUL NOTEショップチューナップ品対決とか、1点豪華主義企画で数百万のスピーカーにエントリークラスのアンプと組み合わせて、やりすぎで読者からクレームが来たり(笑)

私そういうの大好物です(笑)
クレームが来るくらいじゃないと読み物としてあまり面白くないですよね(笑)
もっというとそのクレームも記事にしてほしいくらいですが(怒られちゃうw)
高いスピーカーに高いアンプを合わせて聴いてみた!このスピーカーは実にすばらしい!っていうのは個人的に割とどうでも良くて、それよりもこの前やっていたCAVINのナノコンポでJBLの
フロア型を駆動してみよう!という企画のようにセオリーを逆行する企画の方が記事や実演で見る分には面白いと感じてしまうんですよね(笑)
全ての雑誌がそれでは消費者も困るでしょうから、一つくらいそういう雑誌があってもいいんじゃないかな〜とは思っています(笑)

>態々、購入しなくても普通のケーブルの切れ端でも効果ありますよ。

なるほどですね(>_<)
今日やってみようと思っていたのですが、ちょっと行動するのが遅すぎてゴールデンウィークになってしまいそうですね^^;

>スペースは問題ないですが、筐体はショボイよ(苦笑)
>スピーカー端子も思った以上にショボイので、バナナプラグで刺している感じです。

そうなんですか^^;
写真で見た感じもガレージメーカーらしく外装にはあまり拘っていないのか〜と思っちゃいましたが^^;
リリックさんにブラックでないんですか?って聞いたら予定無しって言われちゃいましたしね(笑)
まあ外装にこだわればこだわるほどお金もかかっちゃうんでしょうけどね^^;
ちなみにTEACのA-H01も端子が良いとはあまり言えないですね^^;
UDA-1は質感、端子ともにこの価格帯としては優れているようです。
スピーカー出力の音質はこれからよいアンプを買ってみてからの比較になりますね♪
楽しみ(*>ω<*)♪
ヘッドホンアンプの音はHP-A8の方が好きですが(笑)


それと話は変わりますが、ONKYOのD-77MRXがついに生産終了になるのですね。。。
最近またヨドバシ行って来たらついに展示品限りの値札が。。。ペアで13万5000円くらいでしたかね。。。もうちょい安かったかな。。
なんだか寂しくなってしまいました。今考えたらこちらを買った方が結局安上がりでしたね。。。Gold GX100だなんてしょっぱなからいきなり大層なもの買ってしまったな〜とも思っております。
私が一番最初に欲しかったのがD-77MRXだったので。。。(CM5とR300の音質比較をする以前の話ですが)
もう大型の3Wayみたいなブックシェルフは出ないんでしょうかね。量販店でパッと見残ってるのって後JBLとかTANNOYくらいでしょうか。

D-77MRX・・・お疲れ様でした。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:17464172

こんにちは

>上記一文で確信に変わりました(笑)まさかHAっているイニシャルじゃないですよね?(笑)

ドキッ!(@_@) バ、バレたかぁぁ!。。。。。なんちゃってウソです(笑) さすがに世界はそこまで狭くはないようですが、でもそんなにノリが似ている人がいるとは(^_^;)


>内緒ですが、私実は以前の冒険の第二弾のお話も期待しているんですよ(笑)

げ!まさか「続き」を期待してる人がいようとは思わなかった(>_<) ネタもあれですが、けっこう書くのにエネルギーが要るので、気が向いたらということで。。(^_^;)

>最近AI-301DAも含めてTEACの製品が気になってはいるのですが。。。(笑)

ああ、アイノミソイチですね(笑) たしかにヤツも気になりますが、ちょっといろいろ出来杉くんで、器用貧乏ぽいじゃないですか。私はウデノミソイチの生一本なところというか、武士は黙ってDA変換(笑)みたいなところがたまらず(^_^) 左右独立回路もこだわりがあって良いでしょ。ぜひHP-A8と比べてレビューしてください期待してます!(笑)

>デザイン的にはやっぱりソニーかなぁ〜と思っちゃいますね^^

さすが分かってますねー(^_^) 軽さも一番なので、イチオシですよ!v




書込番号:17470550

微笑廼(nikono)さん

ごめんなさい(>_<;)微笑廼(nikono)さん大好きっ子なので執拗に付け回してました(笑)
先のスレッドでのストーキング宣言は無視してください(>_<;)
私の中で一家に一台微笑廼(nikono)さんなんですよね♪
微笑廼(nikono)さんの二面性に痺れちゃったのでつい^^;
とは言っても微笑廼(nikono)さんには近いものを感じておりましたので、きっと先のスレッドのようなことをおっしゃるだろうな〜とは思っておりました(笑)
しかし、微笑廼(nikono)さんって思った以上に非物理媒体主義なんですね(笑)そういう方私大好物です(笑)先のスレッドの方も含めて(笑)

私もオーディオの行く末については気になっているんですよね〜。現状に対して憂いても仕方がないのはわかっているので、ただ単純に未来への好奇心的な意味合いで。
例えば各種記憶媒体とか次世代記憶媒体とかポータブルプレイヤーとか各種オンデマンドサービスとかネットワークのインフラとか映像関係とかですかね。
個人的には概ね微笑廼(nikono)さんに同意ですね。
私としてはハイレゾは流行らないだろうし、SACDも今まで通り流行らないだろうし、BDは次世代媒体が出現すれば駆逐されるだろうし、CDも媒体自体はまだしばらく残るでしょうが、何も対策しなければコンテンツとしては衰退するでしょうし、DVDもCDと似たような線を描きそうな気がしています(個人的にはさっさとBDに駆逐されてほしいがw)
特にハイレゾなんかは仮に流行ったとしたらそれはハイレゾ対応機器を買ったという単純な結果がただそこにあるっていう形で終わりそうな気がしています(笑)
あくまで私個人の感覚の話しで裏付けはないですが(笑)
その他先のスレッドの主様は面白ことおっしゃってましたね。
非常に興味深くROMさせてもらってました(笑)
ストリーミングサービスって入口からロビーから客室から従業員の配置からサービスの品質から出口まで丁寧に考えて行ったら流行るだろうな〜と思っているんですよね(>_<)

一つ伺ってよろしいですか?微笑廼(nikono)さん!(シリアスw)

微笑廼(nikono)さんって一日のうちで(もしくは週間、月間単位で)、音楽又は音(テレビなど)に触れている時間ってどの程度なのですか?(>_<)

単純な興味ですので、黙秘権発動!(笑)でも構いません♪
もし可能であればお教えいただきたいです(>_<)b

書込番号:17470923

あ、あと!(>_<)

>ちょっといろいろ出来杉くんで、器用貧乏ぽいじゃないですか。私はウデノミソイチの生一本なところというか、武士は黙ってDA変換(笑)みたいなところがたまらず(^_^) 左右独立回路もこだわりがあって良いでしょ。

これも同意です♪
というかやっぱり微笑廼(nikono)さんって実はオーデオマn(ry
何でもないです(>_<;)すみません(>_<;)

書込番号:17471015

こんにちは

見つかりましたか(^_^;)
どうやら私にはモード切替スイッチがあって、ときどきシリアス微笑廼さんになってるらしいです。別人格なのでよく分かりませんが(笑) でもワタシ的には、ここでゴゴティーワールドに浸ってる方が楽しいですよ!v

オーディオ好きの人は楽曲をメディアの形で保有したいという思いが強いらしく、ストリーミング配信とかなかなか受け入れられないようですが、たとえば企業内のシステムが急激にクラウド化されているのを見れば、個人が持つ音源データがどうなっていくか火を見るより明らかだと思いますね。

。。ということで、実はさっそくiTunes Matchに登録してしまいました(>_<) これでメモリが16GBしかないiPad mini が全ての音源データベースになるわけです。AppleTVを使えばそのままオーディオシステムにインターフェースできるので、投資価値は十分あるかと思ってますよ(^_^)

> 微笑廼(nikono)さんって一日のうちで(もしくは週間、月間単位で)、音楽又は音(テレビなど)に触れている時間ってどの程度なのですか?(>_<)

どれくらいかな?(^_^;) 家にいる間はBGM 流してることが多いので音楽を聴くという姿勢ではないけど、3時間かそこらは何かしら鳴ってると思いますよ。まぁオーディオマニアではない(それほどの耳がない)けれども、音楽は好きなんですね。

書込番号:17475980

こんにちは
微笑廼(nikono)さんの後を追いかけここに

USEN550ch今月から始めましたって、月末まで無料ですが
回線の込み具合の影響か夕方から音質低下する気が

どこかのブログに有料であっても、BEATLES、松任谷由実、石川さゆり、ミスチルはないんだと
確かにない

書込番号:17476181

午後の世界さん、こんにちは。
> とりあえずなぜかFF8のサントラ買ってしまいました(笑)
> CDショップに足を運ぶと、ゲームのサントラってホントに少なくなったなぁ〜としみじみ思います(´*ω*`)
まあサントラはファングッズですから需要が限られますからね。
今だと気に入ったゲームのサントラ発売が決まったら即Amazonで予約かな。

FF8はサントラ持っていないけど曲は割と好きです。
ストーリーはまあどうでもいいやw 今度PC版が再発売になるそうですよ。

ところで、今日Final Symphonyに行ってオーケストラアレンジを聴いてきました。
FF6/7/10の作品の曲でしたが、残念ながら期待はずれでした。
どの作品も原曲は好きですが、オーケストラはアレンジしすぎで何の曲だ状態でした。
時々現れる主旋律で何の曲かやっとわかる感じ。
海外の有名らしいピアニストを招いていましたが、うまく生かし切れてない編曲と感じました。
曲自体の良さが保証されている往年の名曲と違い難しいですね。

個人的に思うのは、オーケストラアレンジが映えるのはドラクエで、
FFはTHE BLACK MAGEのようなロックアレンジが合う気がします。
すみません、完全に雑談でした。

書込番号:17480802 スマートフォンサイトからの書き込み

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

すみません、忙しさからしばし解放され、子供ながら全裸でGWを楽しんでおりました(笑)
ちょっと温泉に浸かってました^^なかなかいいですよ〜♪(じじいかw)
うるさいガキが何匹かいたので、喰ってやろうかとは思いましたが^^;
明日。。。もう今日か(笑)はお家で寝てようかな〜といった感じです(笑)GW明けたらまた激務なので。。。
ただ、DドライブのHDDの寿命がもしかしたら来たかもしれないので、移行作業にあたるかもしれません(笑)
Dドライブ死んだら私も死んでしまうレベルですからね(笑)FTPドライブと各種お楽しみデータ格納用に指定しているドライブなので^^;
クラウドのデータ保存サービスももっと容量が大きくてネットワークが速ければ使うんですがね^^;
DropBoxとかGoogleDriveとかSkyDriveとか使ってみましたが、どれも微妙過ぎてやめましたね^^;
ちょっとしたデータの保存ならばDropBoxは現在も使っていますが(>_<)

>見つかりましたか(^_^;)

見つけちゃいましたよ(>_<)b
私地味に結構いろんなところROMしておりますので(笑)

>どうやら私にはモード切替スイッチがあって、ときどきシリアス微笑廼さんになってるらしいです。別人格なのでよく分かりませんが(笑)

シリアス微笑廼さんも大好きです(>_<)
是非もっと多方面で活躍頂きたいです♪私もつられて現れるかもしれませんが(笑)

>でもワタシ的には、ここでゴゴティーワールドに浸ってる方が楽しいですよ!v

ほんとに嬉しいです。・゚・(ノД`)・゚・。
ホントは私も最初どうしようか迷ってたんです。
シリアスでいこうか、ノーマルで行こうか(笑)
個人的にシリアスの方が楽しいんですけどね(笑)
でもノーマルで行った方が毒にも薬にもならず平和で思った以上に楽しかったので、微笑廼(nikono)さんがそういっていただけるのであれば、
これからもそうしようと思います(>_<)b
ですので、あまり面白い返答には期待しないでください(>_<;)

>オーディオ好きの人は楽曲をメディアの形で保有したいという思いが強いらしく、ストリーミング配信とかなかなか受け入れられないようですが、たとえば企業内のシステムが急激にクラウド化されているのを見れば、個人が持つ音源データがどうなっていくか火を見るより明らかだと思いますね。

ええ^^私もそう思いますよ(>_<)b
微笑廼(nikono)さんとはcaffe quattroでお話したいですね(笑)
上記ご回答に対し、いろいろ書いたんですけど全部消しちゃいました(笑)
改めて読んでみるとシリアス午後の世界でしたので(笑)

>実はさっそくiTunes Matchに登録してしまいました(>_<)

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
是非サービスの利用感などをお教えいただきたいです(>_<)
ユーザーインターフェース、コンテンツ数、音質等等♪
私もiOS買おうかな^^;iPhoneアプリも作ってみたいですし♪
Surfaceも欲しいですし、悩みますね^^;
といいますか微笑廼(nikono)さんAppleTVも持っておられるのですか?!(>_<)

>3時間かそこらは何かしら鳴ってると思いますよ

ご返答ありがとうございます!(>_<)
だからなんだって話ではあるんですけどね^^;
微笑廼(nikono)さんを知るということについて、一歩前進です♪
でも実は結構気になっているところではあるんですよ^^
私は見ての通り割と音質を重視する人間ですし、音楽を聴く人間です(>_<)b
でも当たり前の話しですが、皆さんはそうではないですよね?^^;
なので、オーディオの話しをするにあたって、可能な限り、皆さんのことを知りたいと思っているだけなのです!(笑)
第一弾として微笑廼(nikono)さんに質問させていただきました♪

書込番号:17484776

優良配信さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>微笑廼(nikono)さんの後を追いかけここに

優良配信さんも微笑廼(nikono)さんLOVERなんですね♪
渡さないですよ(>_<)b

>USEN550ch今月から始めましたって、月末まで無料ですが
>回線の込み具合の影響か夕方から音質低下する気が

こちらも是非使用感等教えて頂きたいです^^
無料なら私も試してみようかな♪
あと、時間帯による音質低下というのも興味深いですね。
それは一聴して音質が低下していると感じられるものなのでしょうか?(>_<)
また、どの程度の劣化なのですか?mp3のビットレートが128kbpsを下回るようなイメージでしょうか?(>_<;)

>どこかのブログに有料であっても、BEATLES、松任谷由実、石川さゆり、ミスチルはないんだと
>確かにない

なるほど^^;コンテンツ不足もこれからの課題といったところでしょうか。
サービスは良いけどソフトが無い。ハードはあるけどソフトが無い。
こういう問題って結構ゲームと似てますね^^;



書込番号:17484780

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>まあサントラはファングッズですから需要が限られますからね。
>今だと気に入ったゲームのサントラ発売が決まったら即Amazonで予約かな。

確かにそうですね^^;
結局ゲームをして、音楽に感動した人が主に購入するものですよね^^;
一般的に普及しているJ-Musicとは異なりますよね。
それにしてもアニソンやVOCALOIDは幅を利かせていますね(笑)
私も聴いたりしますが、日本の文化だからなのかな〜?と思ってしまいます(笑)
あとHoniさんはバランス志向な方なのですね^^
以前DSDも購入されたとおっしゃっていたので、データ音源も多数お持ちでいらっしゃるとは思いますので(>_<)b
Honiさんの過去のレビューや口コミを見ても割とバランスタイプだと思いますね(>_<)

>FF8はサントラ持っていないけど曲は割と好きです。
>ストーリーはまあどうでもいいやw 今度PC版が再発売になるそうですよ。

私もFF8の曲好きです♪
まさかのオーケストラアレンジとピアノアレンジのアルバムも買ってしまいました(笑)
実は私が中学校の頃同CDを持ってたのですが、引っ越しと同時に紛失してしまい、同じCDの買い直しといった感じです(笑)
レンタルであれば買わなかったんですけどね〜
アホらしいですね(笑)オーディオなんかに嵌らなければこんなことには(笑)
あとFF8のストーリも賛否両論分かれるところですよね^^;
確かに私も当時プレイしてて6、7の流れからいきなり変わったかな〜という印象はありました。
PC版も映像がある程度リマスターされて綺麗になるならば買ってみようかなぁ〜とは思いますね^^
オリジナルディスク持っているので微妙なところではありますが(笑)

>ところで、今日Final Symphonyに行ってオーケストラアレンジを聴いてきました。

あれれ〜おかしいぞ〜(灰原風にw)
Honiさん!なんで私を誘ってくれなかったんですか!(>_<)w
そんな楽しそうなところに足を運んでおられるとは!(>_<)w
これですか?(>_<)

http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fst/

ちょっと〜(>_<)東京じゃないですか!。・゚・(ノД`)・゚・。
北海道は?!北海道は?!(笑)
圭二郎さんといい最近抜け駆けでズルいことする人たちばかりですね!(>_<)
今後私の許可なしに外出してはいけませんよ!(何様w)
すみません、冗談です^^;
羨ましいことに違いは無いのですが、確かにアレンジしすぎるというのも若干困りものですよね^^;
少々辟易するのもわかる気がします。
でもきっとスケールとか、オーケストラとして聴いた感じはきっと良かったんだろうな〜と思います(>_<)b
私も時間があればまた聴きに行きたいな〜^^

>オーケストラアレンジが映えるのはドラクエで、
>FFはTHE BLACK MAGEのようなロックアレンジが合う気がします。

それなんとなくわかりますね♪
ドラクエの曲目が大編成で聴きやすそうなメロディラインしてますよね^^
私もドラクエも音源として持ってますよ♪ゲームの方も3、5、6とモンスターズをやったかな?(>_<)b
そして、THE BLACK MAGESを知っておられるとは(笑)さすがHoniさんですね♪
これも引っ越し時に紛失してしまって買いなおそうかどうか迷ってます(>_<;)
GW中に迷ってました(笑)FF8の曲と一緒に買っちゃおうかどうか(笑)
地味に今も悩み中です(笑)現在SONYのMDR-EX31BNが欲しくて^^;
DAP直刺しにどれだけ近づいたのか試してみたいんですよね(笑)
手持ちのiPodTouch5とAACで接続して、音切れが解消されているかも検証してみたいですね♪

あ、それと全然雑談でも構いません♪

書込番号:17484781

午後の世界さん、こんにちは。

雑談ですみませんなんて何言っていたんだろう。
ここは雑談スレという認識で間違っていませんよねw

> それにしてもアニソンやVOCALOIDは幅を利かせていますね(笑)
アニソンの方はゲーム音楽と同じと思います。
その作品の世界観を表現する曲だからこそCDを買うんですよ。
ただ、思い入れがいまいちだと、熱が冷めたときに何で買ったんだろうと思う時もありますw
アニソンでも、音楽として優れたものは単品でも楽しめます。
Suaraさんの歌は好きですが、彼女が主題歌を歌ったアニメの方は見ていないです。

VOCALOIDは何でしょうね。
多様な作者の個性があふれ出ていたのが面白かったと私は思います。
それを楽しむために良いヘッドホンなりを買ったのが、今のシステムに至る入り口でした。
大衆化が進んで似たような曲調ばかり人気になり、つまらなくなって聞かなくなりましたけど。

現在のメインリスナーの中高生からすると、
我々の世代でいう量産されたJ-Popみたいなものなんでしょう。
新しいのが出てくるのでどんどん消費されていく。しかも無料で聞けると。

ちなみに、聴いていると自分でも作りたくなり、
機材やソフトを揃えましたけど、残念ながら芸術的センスがなかったですw
不良債権と化していますw

> 以前DSDも購入されたとおっしゃっていたので、データ音源も多数お持ちでいらっしゃるとは思いますので(>_<)b
ダウンロード音源はあまり持っていないですよ。
ハイレゾを試しにちょっとと、CD買うほどは思い入れのない曲のMP3/AAC音源だったり。
CD買うのは非圧縮/可逆圧縮音源が欲しいだけなので、
FLAC等でCD発売と同時に多少安く配信してくれれば、たぶんCDは買わないと思います。
現状、MP3/AACとハイレゾの中間がないのが残念。

> アホらしいですね(笑)オーディオなんかに嵌らなければこんなことには(笑)
私もゲームサントラ含め、思い出の曲を集めつつあります。
イースシリーズのよいノリノリのサウンドも好きで、サントラは結構持っています。
昔ハマったタクティクスオウガのサントラ(サントラはリメイクの方ですが)も買いました。
ただ、PS1以前、特にスーファミ以前の曲はいいスピーカーで聴くとイマイチですね。
安っぽいPC内蔵スピーカーの方がなぜか雰囲気が出ますw

> 確かに私も当時プレイしてて6、7の流れからいきなり変わったかな〜という印象はありました。
8は世界観は面白いとは思いましたね。ただ、後半が急展開なのがちょっと。

私がリアルタイムにプレイしたのは4から12までです(11除く)。
その中で好きなのは4,6,10かな。

4は割とベタな王道展開ですが、まあそれがよいと感じるんでしょうね。
6はややハードでSFチックな世界観と魅力的なキャラクターが好きです。
ストーリーだけでなく、ゲームとしても楽しく、好きなFFシリーズを一つ選べと言われたら、6を選ぶかな。
植松さんのトークでは、6までの分業化されていない素人臭い作り方が楽しかったとおっしゃってました。
いつの日かまたあのような2Dゲームを作って見たいとも。ぜひ見てみたいです。

10は一本道で自由度がない点がアレですが、
音楽含め世界観の作り込みとストーリーテリングは優れていたと思います。
年末に10のリメイク版買いましたが、ちょっとやって積みゲーと化してますw

> これですか?(>_<)
> ちょっと〜(>_<)東京じゃないですか!。・゚・(ノД`)・゚・。
それです。
まだジャパンパッシングじゃないだけよかったです。
昨年、日本を差し置いて先にヨーロッパで公演しているんですよ。

> でもきっとスケールとか、オーケストラとして聴いた感じはきっと良かったんだろうな〜と思います(>_<)b
今回はホールの鳴り方を体験しに行ったに近いですね。
家で音楽聴いて心地よくなって眠くなるように、
聴いていて眠くなったので(寝るなよw)、心地よかったのは間違いないと思います。
植松さんのユーモアのあるトークを聞けたのもよかったですね。

観客の年齢層は若くて、ほぼ20から30代といったところです。
6から10をリアルタイムやった年代ももうこんな歳なんですねー(自分含む)。
意外だったのは女性比率が高かったこと。4割以上かと。
残念ながら出会いはなかったですw

> ドラクエの曲目が大編成で聴きやすそうなメロディラインしてますよね^^
そうですね。ドラクエは毎年秋冬に何かしらやっていたので、
今年はチケットを取って行きたいと考えています。
午後の世界さんも、機会があれば、ぜひ東京までの遠征にいらしてください。

> 私もドラクエも音源として持ってますよ♪ゲームの方も3、5、6とモンスターズをやったかな?(>_<)b
ドラクエはリアルタイムで5と6をやりました。1から3はリメイク版をやっています。
ドラクエは今もドラクエらしさがありますが、3から5あたりの作品はよかったと思います。

最近も面白いゲームはあるのでしょうが、
歳をとったのか長時間やり続ける気力がないんですよ。
昔は親に怒られるまでり続けたのに、今は2時間毎に休憩必須です。
タクティクスオウガなんて時間がかかるので今はできないですよ。
その点、イースは爽快感があってさっくりできるので気楽です。

書込番号:17486184 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

確かに雑談で大丈夫とは申し上げましたが、カテゴリーがスピーカーですもんね^^;
一応スピーカーのお話をすると、最近のGold GX100もだんだん音がほぐれてきていい感じに鳴ってます♪
以上です(笑)
ε=( ̄。 ̄;)フゥ・・・危うくスレ違いですよと指摘されるところでしたね!(適当過ぎw)

といいますか。。。Honiさん。。。。この分量をスマホから?!(>_<)
なんて危険因子なんでしょう(>_<;)やはりHoniさんも常にマークしておかなければ、後の日本経済に響きそうですね!(寝言w)

でもご返信いただいた内容からHoniさんも割と私と似たような感覚の持ち主なんだな〜と改めて親近感が湧きました^^

アニソン、VOCALOIDの住み分けの考察も私はHoniさんのおっしゃる通りだと思いますね♪
アニソンも確かにゲームのサントラに近いところはありますよね。
結局映像 + 音ですもんね(>_<)私も思い当たる節はいろいろあります!
過去の映像が薄れる≒思い入れがいまいちということで仮定すると、時間の経過とともに残された音だけを聴いたときちょっと残念な気持ちにはなりますね^^;
特にそれがふざけたフレーズだと。。。orz。。。みたいな状態になったことはありますね(笑)
そういう意味で、おっしゃるようにそれ単品で音楽的価値を見いだせたときにいつまでも手元に残しておきたい逸品に変わりますね♪

Suaraさんですが、私は「痕 〜きずあと〜」をプレイしてから好きになりましたね^^
去年なのでつい最近のことではあるのですが^^;
それから基本レンタルで音源を集めています。

あとはVOCALOIDと歌い手とかでしょうかね。
私は特に歌もうまい方ではないですし、作曲するセンスもないので、ニコニコ動画なんかで聴く側の人間ですが、確かに作り手、歌い手の
個性を見るという観点に置いては、面白いジャンルではあると思いますね。
特に一つハマった曲があれば、案外その方のプレイリストなどをたどるとどれも自分にハマっていたりすることもしばしば^^;

>それを楽しむために良いヘッドホンなりを買ったのが、今のシステムに至る入り口でした。
>大衆化が進んで似たような曲調ばかり人気になり、つまらなくなって聞かなくなりましたけど。

これも確かにある種賛同しますね♪音源をアップロードしてみんなに自分の興味関心事、個性を知ってもらうという点において、youtubeやニコニコ動画ほど
若年層にとって手軽で広まりやすいソーシャルサービスは無いですね^^
そしてそれらの音源はどちらかというとより点音源としての特徴を得やすい小型のスピーカーや、ヘッドホンの方が個人的にはノリよく楽しめるんじゃないかな〜
と思っております^^

>我々の世代でいう量産されたJ-Popみたいなものなんでしょう。
>新しいのが出てくるのでどんどん消費されていく。しかも無料で聞けると。

いや〜これも同意ですね♪
私の妹なんか見てるとホントにそう思いますよ。
Honiさんもcaffe quattroでお話しませんか?(笑)Honiさんとならうまいワインが飲めそうです(笑)

>機材やソフトを揃えましたけど、残念ながら芸術的センスがなかったですw

そうなんですか?!(>_<)
【演奏してみた】千本桜【Honi】とか期待していたのですが(笑)すみません(>_<;)冗談です(>_<;)

書込番号:17488197

>CD買うのは非圧縮/可逆圧縮音源が欲しいだけなので、

はい!ここで第二弾の質問をHoniさんにします!(笑)
Honiさんって普段聴く音楽のフォーマットは何ですか?(>_<)
私のイメージだとHoniさん≒MACなイメージなのでAACとかが中心なのでしょうか?
すみません、もちろん黙秘権の行使はいつでもオーケーです♪

>FLAC等でCD発売と同時に多少安く配信してくれれば、たぶんCDは買わないと思います。
>現状、MP3/AACとハイレゾの中間がないのが残念。

なるほどですね。すみません、欲深く第三弾の質問です(笑)
Honiさんにとって物理媒体(本・CD・DVD・BD等)を購入することによる満足感、所有感ってどの程度占めていますか?(>_<)
ちょっと漠然としていますね。適当にお答えいただければ結構です(笑)
まあ微笑廼(nikono)さんの時と同様、知ったからと言ってどうこうするものでもないのですが^^
私のコミュニケーションツールの一つとして利用させていただきたい、ただそれだけです(笑)

>イースシリーズのよいノリノリのサウンドも好きで、サントラは結構持っています。
>昔ハマったタクティクスオウガのサントラ(サントラはリメイクの方ですが)も買いました。

このあたりは私の友人が良くやっていましたが、私はプレイしなかったですね^^;
タクティクスオウガのサントラは良いと聞くことはありますが^^;
私はFF8と一緒にゼノギアスのサントラも買ってしまいました(笑)
Honiさんもある種同族のようでさらに親近感が湧きました(笑)

>ただ、PS1以前、特にスーファミ以前の曲はいいスピーカーで聴くとイマイチですね。
>安っぽいPC内蔵スピーカーの方がなぜか雰囲気が出ますw

そうですね(笑)いまいちそれらしい感じが出ないんですよね(笑)
なのでホントに時々ですが、未だにGX-100HDの方も健在です(笑)
まあ、ファミコン・スーファミ音源であればスマホのステレオでも個人的に満足なのですが^^;
FF3のサントラをGold GX100で聴くと結構楽しいですね(笑)

>私がリアルタイムにプレイしたのは4から12までです(11除く)。
>その中で好きなのは4,6,10かな。

私は3、6〜13までですかね(11除くw)
4も今度やってみようかしら(>_<)王道は結構好きですね♪
4ならスマホでもできそうですね♪
私も6、10は好きなので同じです^^音楽は8が好きかな〜9もいいな〜いや、10も素晴らしいよな〜(どれやねんw)
一応全部持ってます(笑)植松さんは素晴らしいですよ。
8からアルティマニア見るようになったんだったかな〜あれは読み物としても面白かったな〜(>_<)

>年末に10のリメイク版買いましたが、ちょっとやって積みゲーと化してますw

お!購入されたんですね♪そして積みゲーと^^;
でも私も仮に今から4とかやっても積みゲーになってしまうかもしれませんね^^;
理由はHoniさんと同様長編をやる力がなくなったことですかね^^;親に怒られるまでやり続けるあたり一緒ですね(笑)
私の場合、最近は2時間どころか最初のキャラクリを済ませて、最初の街ぶらついて、綺麗で広大な街だなぁ〜→積みゲー(笑)ですからね(笑)酷いもんですよ^^;
もっぱら1戦1戦で切り上げられる格ゲーばかりですね^^;

>昨年、日本を差し置いて先にヨーロッパで公演しているんですよ。

北海道は100%来ないですね(笑)
残念。・゚・(ノД`)・゚・。

>聴いていて眠くなったので(寝るなよw)、心地よかったのは間違いないと思います。
>植松さんのユーモアのあるトークを聞けたのもよかったですね。

私もそうなる時はありますね♪
TS3の鳴りとは違いましたか?(>_<)
植松さんトーク羨ましすぎます(>_<)やっぱり今度は無理してでも東京に行こうかな^^
よしチャリで行こう!(笑)

>観客の年齢層は若くて、ほぼ20から30代といったところです。
>6から10をリアルタイムやった年代ももうこんな歳なんですねー(自分含む)。
>意外だったのは女性比率が高かったこと。4割以上かと。
>残念ながら出会いはなかったですw

これは興味深い!やっぱりその世代の方々が中心なんですね^^
それに女性が多いとは。。。もしやゲーマー?!(笑)
もしそこで出会いがあったら運命的でしたね♪

>ドラクエは毎年秋冬に何かしらやっていたので、

チャリで行きます!(>_<)b
私のチャリなら水陸両用なのでお金をかけずに行けますね!(大嘘w)
でも東京には癖のあるオーディオショップが乱立していると聞きますので、いつかは道場破りに行きたいですね♪

書込番号:17488198

午後の世界さん、こんにちは。

> といいますか。。。Honiさん。。。。この分量をスマホから?!(>_<)
残念!不正解!
"スマホサイト"からの書き込みなので、タブレットでもいいんですw
本当にスマホでやったら腱鞘炎になりますよ。

> Honiさんって普段聴く音楽のフォーマットは何ですか?(>_<)
ここ最近はALAC(家用)+MP3(ウォークマン用)に切り替えました。
数年前からFLACで全CDはリッピングして保存してありましたが、
iTunesとiPhone同期を楽にするためにAACで聞いていました。

> Honiさんにとって物理媒体(本・CD・DVD・BD等)を購入することによる満足感、所有感ってどの程度占めていますか?(>_<)
所有感は2,3割程度ですかね。購入日より時とともに落ちる感じです。
さすがに今持っているものを捨てるのはもったいと思いますよ。

さて、CDを買うもう一つの理由は、素晴らしい音楽を創造してくれるアーティストには
相応の対価を還元すべきと考えているからです。
それが続いていかないと、文化としての音楽が衰退してしまいます。
あくまでそれが手軽にできるのがCDを買うという行為なわけです。

ちなみに紙の本は長らく買っていないですね。
Kindleで最後に買った電子本は「量子論を楽しむ本」ですw
結構面白いですよ。授業で出てきた式にはこんな意味があったのかと。

> 4も今度やってみようかしら(>_<)王道は結構好きですね♪
リメイク版はオリジナルより難しいので注意です。普通逆なのに。
マゾゲー化。誰だよ、ゲームバランス監督した奴w

> TS3の鳴りとは違いましたか?(>_<)
現実はスピーカーで聴くほど音が分離してませんね。
もっと音が混ぜ合わされてまとまって聞こえます。

> それに女性が多いとは。。。もしやゲーマー?!(笑)
FFの場合は、各キャラのファンもいますからね。キャラもだいたい美形ですし。
そうじゃないドラクエはオッサン率が高いと推測。

書込番号:17491575 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

私が付け回していたかと思えば、逆にマークされていたとは一本取られました(笑)
さすがHoniさんですね♪

>"スマホサイト"からの書き込みなので、タブレットでもいいんですw
>本当にスマホでやったら腱鞘炎になりますよ。

そうか!(>_<)その手がありましたか!(笑)
確かにそれだと外付けキーボードなどあれば快適に打鍵できそうですね♪
そういえばタブレットを持っていなかったので不覚でした(笑)
あれだけの文書をスマホからかけたらほんとスゴイな〜って感じですね(笑)
それにしてもタブレットも欲しいのですが、個人的にどういうタイミングで使ってよいのかわからないので
未だに購入に至っていないんですよね^^;
電子書籍の為に欲しいと思った時期もありましたが、電子書籍だけの為だとちょっと高いという絶妙なライン(笑)

>ここ最近はALAC(家用)+MP3(ウォークマン用)に切り替えました。
>数年前からFLACで全CDはリッピングして保存してありましたが、
>iTunesとiPhone同期を楽にするためにAACで聞いていました。

お答えいただき誠にありがとうございます!(>_<)
ホントに嬉しいです♪
家用とポータブル用途でわけていらっしゃるのですね♪
確かにFLACでさえとっておけば、どうにでもなる感はありますよね(笑)
私もiPodTouchが主なのでALACですかね。
ちょっと容量は大きいですが、ちょっとでも良い音で聴きたいという願望の元、ロスレス可逆です(笑)
まあ、ブラインドでもしたらあてられる自信は無いですが(笑)

>所有感は2,3割程度ですかね。購入日より時とともに落ちる感じです。
>さすがに今持っているものを捨てるのはもったいと思いますよ。

Honiさんはほんとにお優しいです(>_<)
なるほどすね♪Honiさんのスタイルだんだん理解してきました(>_<)
最近微笑廼(nikono)さんのお話が楽しくて、結構物思いにふけっておりました(笑)
ITテクノロジーの進歩か〜みたいな(笑)
私はソフトウェア部門でハードウェア部門ではないので研究という分野ではないのですが、
クラウドサービスを設計して、製造して、提供するといったことも過去に行いました。(企業向けですが)
まあ、なんていうんでしょう。まあ、やめましょう(笑)長くなる(笑)
とりあえずありがとうございました!(>_<)

CDの価値観についてもHoniさんは素晴らしいですね^^
きっとHoniさんに買われるアーティストはそういう思いを抱きつつ購入してくれるHoniさんに心より感謝していることでしょう♪
アーティストだって自分のCDができたときはきっと嬉しいでしょうからね^^

>ちなみに紙の本は長らく買っていないですね。
>Kindleで最後に買った電子本は「量子論を楽しむ本」ですw
>結構面白いですよ。授業で出てきた式にはこんな意味があったのかと。

なるほど(>_<)紙媒体の本いいですよ(笑)たまには(笑)
それとまた難しそうな本を読んでいらっしゃるんですね♪
私は高校のとき物理も取らなかった文系寄りの理系だったので、きっとアホな私だと理解できないんだろうな〜と思います(笑)
でも今の職業だと結構数式がグラフィカルにわかったりする面もあって面白かったりもします(笑)

>リメイク版はオリジナルより難しいので注意です。普通逆なのに。
>マゾゲー化。誰だよ、ゲームバランス監督した奴w

え?!(笑)割とファミコンとかスーファミというだけで今のゲームより難しいイメージありますがそれより(笑)
監督にはダブルラリアットですね(>_<)b

>現実はスピーカーで聴くほど音が分離してませんね。
>もっと音が混ぜ合わされてまとまって聞こえます。

私も思った以上にそうだと思います。
スピーカーって結構不気味ですよね(笑)
正直な話、割と高い金を払って何を目指しているのかわからなくなるときありますよ(笑)
でもGold GX100はそんな私を優しく止めてくれた感じですね。
今も休日出勤などよくあるので、その帰り道なんかに同じスピーカーを聴いたり、興味を持たなかったスピーカーを聴いたりしていますが、
もうブックシェルフでこれほど私の心を射止めるスピーカーは他にないなと断言できるほど、いいスピーカーですね^^Gold GX100は。のろけてしまって申し訳ないのですが(笑)
もうゴールしてもいいよね?って感じでした(笑)
ただ、最近はトールボーイで交響曲をワッ!と聴いてみたいという願望も出てきておりますが(笑)
これは部屋の問題もありますし、お金の問題もあるので当分先かと思われます。
それこそ可能であれば30までにという感じですね。それまでGold GX300あるかな〜って感じではあるのですが(笑)

そのため、正直屋内のオーディオはしばらくいいやって思ってます。
というか先日自転車のホイールとタイヤをついに買ってしまったので、春先、夏場は体力作りをしようと思ってます^^
可能であれば、札幌から旭川までチャリで行ってみたいですね!

>FFの場合は、各キャラのファンもいますからね。キャラもだいたい美形ですし。
>そうじゃないドラクエはオッサン率が高いと推測。

やっぱりチャリで行くのはやめますかね(笑)
おっさんはちょっと。。。(笑)

書込番号:17492177

こんにちは

> 個人的にシリアスの方が楽しいんですけどね(笑)
> でもノーマルで行った方が毒にも薬にもならず平和で思った以上に楽しかったので

午後の世界さんの場合は、シリアスになってもなり切れないというか、人柄がニジミ出ますよ(笑)
モード切替は、気分によってテキトーに切り替えるのがオススメですv

> ですので、あまり面白い返答には期待しないでください(>_<;)

いいえ! 面白くないとダメです!...とハードルを上げてみる(笑)

>是非サービスの利用感などをお教えいただきたいです(>_<) ユーザーインターフェース、コンテンツ数、音質等等♪

iTunes Matchいいですよ〜何と言ってもPCで音源を集中管理できるのがイイです。iPadに入りきらないハズの多量のCDがズラッと表示されるのは壮観です。REMOTEアプリでも似たような表示にはなりますが、その場合はPC起動しないといけないですからね。
ちなみに Match使うには、各デバイスで「使うよ〜」と設定するだけです。PCだとその直後からマッチング(iTunes上のデータとクラウド上のデータの同期)が走ります。私の場合はCDをあまり入れてなかった(100枚ぐらい?)ので1時間くらいで完了しましたが、たくさん入っているとかなーーーり長時間(数日?)かかるケースもあるらしいです。いったん同期が済んだ後にデータを追加すると、裏で自動的にマッチングが走ります。だからもし新規にMatch登録する場合は、少なめのデータから徐々に追加するのが吉ですv
iPhoneとかiPadで、PCと同じアカウントでサインインして設定で「使うよ」すると、Musicアプリの表示データをローカルからクラウドに切り替えられます。そうするとCDがズラズラ表示され、最初に書いた感動を味わえるわけですねvv

さてここで問題です。ここ数日、私は何をやってるでしょうか?。。。。。。ピンポン!その通り!まだiTunesに入れてなかった手持ちのCDを、せっせとインプットしまくり君になっていたのでした(笑)

>といいますか微笑廼(nikono)さんAppleTVも持っておられるのですか?!(>_<)

じつはこう見えてけっこうミーハーなので。。(苦笑)まぁこれが無いとAirPlayできないので買ったんですが、想像以上に高機能ですよこれ。Huluの無料体験もこれでやりました。音質も全く問題なし、少なくとも私の耳ではCDと区別つきません。ただAppleTVも iTunes Matchもそうですが、ものすごく便利なのにそれをアピールし切れていないというか、使ってみるまで価値が分からないというか。Appleのマーケティングって洗練されすぎていて、とっつきにくいですよね。もうちょっと泥臭くしたほうが良さそうな気が。。

>私は見ての通り割と音質を重視する人間ですし、音楽を聴く人間です(>_<)b
>でも当たり前の話しですが、皆さんはそうではないですよね?^^;

ああ、これ確かに気になりますよねー。私も音質はともかくBGMを含めて音楽はよく聴いてますが、TVだけとか、無音生活(?)という人もいそうだし。ただ別スレにも書きましたが、Bluetoothスピーカーが雨後のたけのこのように出てきたり、高音質イヤホンが売れたりするところを見ると、スマホとかで音楽聴いてる人も、実は音質や好きな曲に対するニーズは潜在的にあるんじゃないかと思ってます。そのへんをうまーーくプチしてやれば、オーディオ業界が復活する可能性も 35マイクロパーセントぐらいはあるんじゃないかなー?(笑)

PS. Honiさんが書いてた量子論の本に興味シンシンになりました!「あ、そういうことだったかぁぁ」を味わえる本は好物なので。今ハマッてる歴史系もそうなんですが、物理学系、地学系、生命系、宇宙論、統計学なんかも好きで、雑誌Newtonはよく立ち読みしてたりします(笑)あーヤバイ、だんだん午後の世界さんに正体がバレていく。。

書込番号:17492681

午後の世界さん、こんにちは。
> それにしてもタブレットも欲しいのですが、個人的にどういうタイミングで使ってよいのかわからないので
> 未だに購入に至っていないんですよね^^;
タブレットは基本的に情報を消費するための機器だから気楽に使えばよいんです。
例えば、ベッドでゴロゴロしながら、ここに書き込むとか。

> スピーカーって結構不気味ですよね(笑)
> 正直な話、割と高い金を払って何を目指しているのかわからなくなるときありますよ(笑)
今まさにそんな状態になりかけてます。
Premium 1.2ほか、リボン搭載スピーカーが何となく気になっていますが、
それを導入してどうなるか考えると、うーんと唸ってしまいます。
同環境で聴き比べしたことはないので、そこから確認かと思っています。
いずれにしろ、まあ所有欲は満たされるんでしょうけど。


微笑廼(nikono)さん、こんにちは。
> Honiさんが書いてた量子論の本に興味シンシンになりました
あまり数式は出てこないので、特に理系の方なら専攻問わず理解できると思います。
私は出身学部は生命系ですが、何故か量子力学が必修で当時は意味不明で辛かったです。
宇宙科学系の話はロマンがあって私も好きですよ。
統計学は会社では最強の学問ですね。大学ではあまり重要性を教えてくれないけど。
Newtonは何度か買おうか迷って未だ買ったことがないです。

書込番号:17495184 スマートフォンサイトからの書き込み

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>午後の世界さんの場合は、シリアスになってもなり切れないというか、人柄がニジミ出ますよ(笑)
>モード切替は、気分によってテキトーに切り替えるのがオススメですv

え〜(>_<;)なりきれてますよ!(>_<)bそれはもう冷徹なまでのシリアスですよ!。。。。。。
なりきれてませんか?(´・ω・`)なりたいです!(笑)
シリアスじゃないと面白い回答ができないです(´*ω*`)

あとiTunes Matchについてのレビューありがとうございます!(>_<)b
ものすごく伝わりました♪

つまりこのサービスはiTunesの曲をクラウドに送って、対応したクライアントがあればどこでも音楽♪
というサービスなんですね(>_<)
ちなみにクラウドに追加した後に、iTunesから曲を削除して同期をとると、クラウド上のデータもなくなってしまうのでしょうか?(>_<)
それとクラウド上のデータサイズの制限ってどれくらいなのでしょうか?
音質がある程度良ければ私も試してみようかな(*>ω<*)♪
私も結局CDのリッピングはiTunesで行っているので(笑)

>ピンポン!その通り!まだiTunesに入れてなかった手持ちのCDを、せっせとインプットしまくり君になっていたのでした(笑)

やった!正解でした!(嘘w)
でもとりあえず全部入れたくなっちゃいますよね^^
Honiさんにも言ったのですが、オーディオ始めてから私もとりあえずALACで音源を残しておこうと、今までのCDレンタルしなおしたりしています(笑)

>まぁこれが無いとAirPlayできないので買ったんですが、想像以上に高機能ですよこれ。Huluの無料体験もこれでやりました。音質も全く問題なし、

それは凄いです!(>_<)微笑廼(nikono)さんの書き込みを見て欲しくなってしまいました(笑)
AppleTVっていまいちよくわかってないのですが、MACが無いと買っても意味ないのでしょうか?(>_<)
私もAirPlayやってみたいです(笑)AirPlayって何が配信サーバになるんですか?(>_<)AppleTVですか?MACですか?iPhoneですか?(>_<;)
Huluは私の妹が加入してドラマなんか見てましたね^^私はタッチしたことないですが^^;

>Appleのマーケティングって洗練されすぎていて、とっつきにくいですよね。もうちょっと泥臭くしたほうが良さそうな気が。。

わかるきがします^^;AppleStoreに行くとイケメンなお兄さんお姉さんばかりで、下半身だけ何も履いていない私はどうしても浮いてしまいます(そこじゃないw)
特に日本だと普及しづらそうなイメージはありますね^^;日本人はiPhone所有率高そうですが、その大多数がルック目的ではないかと思っています(笑)
きゃーかっこいーきゃーかわいー!(棒)以上!みたいな(笑)失礼ですね(笑)
まあでも地下鉄なんかに乗っていて、それを持っている人を見るとちょっと思ってしまいます^^;
君はiTunesMatchやAirPlayなるものを知っているのかね?!みたいな(笑)私は微笑廼(nikono)さんに言われてから知りましたが^^;
なんかPCオーディオとピュアオーディオの関係性に近いものを感じます(笑)

>TVだけとか、無音生活(?)という人もいそうだし。

そうなんですよね^^;私がオーディオ板に来て一番温度差を感じている部分がここです。
セオリーのセオリーによるセオリーの為のオーディオの話が異常に多い気がしています(笑)
その差を吸収しつつ、コミュニケーションを交わさないと、失礼な話オーディオなんて感性以外の何物でもないと思っているので、コミュニケーションをとること自体不毛と思っております(笑)
要するにオーディオ機材にしか目がいっておらず、それを扱う人を置き去りにしたコミュニケーションとでもいうべきでしょうか(笑)
なので、Honiさんや微笑廼(nikono)さんがどういった音楽の聴き方をしているのかという情報を事前に入手しておくと、私としては話してて楽しいんですよね^^
もっと言いたいことはありあますがこの辺で(笑)

>そのへんをうまーーくプチしてやれば、オーディオ業界が復活する可能性も 35マイクロパーセントぐらいはあるんじゃないかなー?(笑)

確率低すぎじゃないですか!(>_<)(笑)
ただおっしゃるように、オーディオに対する潜在的なニーズはあると思ってます(>_<)
オーディオというか綺麗な音で音楽を聴きたいという願望でしょうか。
まあ統計も何も私の手元にはないので確かなことは言えないのですが^^;
そのきっかけを作る可能性として有望なのがスマホやウォークマンなんかのポータブルデバイスですよね♪
あと地味に気になっているのがコンポのシェアですね^^

それと一番はやっぱり経済状況ですよ!きっと(笑)万金払ってまで音は求めないというのもオーディオが衰退する要因じゃないかと思います^^;
バブルは経験していないのでなんとも言えませんが(笑)
今の世代の関心事は使うことではなく、貯めること(笑)
では、お金を使うならば、オーディオという一つの趣味への投資のプライオリティは?と考えるとちょっとどうかな〜という気はします(笑)
もっと言いたいことはありあますがこの辺で(笑)

書込番号:17501563

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>タブレットは基本的に情報を消費するための機器だから気楽に使えばよいんです。
>例えば、ベッドでゴロゴロしながら、ここに書き込むとか。

やっぱり薄型、軽量なタブレットであれば、利用シーンとしてはメインPCが無いところになるのでしょうかね^^
起動も早いし、寝る前にブラウンジングしたり、ここに書き込んだりするには有用なツールですよね^^
最近またSONYからタブレットの新型の発表もありましたし、私もそろそろ一つ買ってみようかな〜^^;
メインのサブディスプレイとしても使えそうですしね♪
個人的にはもっと高性能なWindows8タブレットが欲しいのですがね^^;
Atomとかやめてほしいな〜というのは若干あります(笑)
とはいってもWindwos8をまだ本格的に使ったことが無いので、もしかしたらそれくらいのCPUパワーでも足りるのかもしれませんね^^
Surfaceは高い。。。。。(泣)

>今まさにそんな状態になりかけてます。
>Premium 1.2ほか、リボン搭載スピーカーが何となく気になっていますが、
>それを導入してどうなるか考えると、うーんと唸ってしまいます。

私はスピーカー選びをしている際にそう思ってました(>_<)
でも自分で聴いて良いと感じたスピーカーに出会えたので、現在は特にそうした問題もなく音楽を楽しめています^^
不思議と半年ぐらいしても音に未だに感動しています(笑)それでいて昔からそこにいたかのような違和感のなさも感じていますね^^
なので未練を残さぬようHoniさんも一発で決めるなら可能な限りレッツ試聴♪ですね(笑)

>同環境で聴き比べしたことはないので、そこから確認かと思っています。
>いずれにしろ、まあ所有欲は満たされるんでしょうけど。

可能な限り同環境で聴き比べしたいですよね^^
自宅に持ち込むとよくなるスピーカー、悪くなるスピーカーなんかもあると思いますし^^;
それと所有欲というのは私にとっては結構重要な問題です(>_<)
実際高いお金を払って買ったのも、このデザインじゃないとまずダメっていうのがあったので^^;
まずは見た目からでしたね。
実際聴いてみると音もバッチリというのがGold GX100でした(>_<)b
あくまで好みの問題ですが^^;
デザインも音も良くなくちゃダメ(>_<)とわがままなのが私です(笑)
これが私の音楽を聴くスタイルでしょうかね^^;質問してばかりではあれですので^^;

書込番号:17501566

午後の世界さん、こんにちは。

ヘッドホン祭に行ってきました。
今の若者のオーディオスタイルだけあって若い人が多いですね。
まあ試聴してきたヘッドホンの話は別スレにて。

イベントの中に、FIX Recordsのライブもあったので見てきました。
初めて生Suaraさんを見られましたよ。
ニコ動的表現をすると、まさに「口からCD音源」でした(ハイレゾイベントですがw)。

> 最近またSONYからタブレットの新型の発表もありましたし、私もそろそろ一つ買ってみようかな〜^^;
ぜひ一度は所有してみることをお勧めします。
ものとして役に立つ以外にも、
特にエンジニアなら、新しいものに接触し続けるというのは必要です。
モノを生みだす人間として、
様々なものを受容する寛容さを失ってはならないと考えています。
新しいもののほとんどは、既存のものの組み合わせですので、
色々と体験しておくと、役に立つのではないかと。

ただ、Windowsタブレットは微妙に思います。
アプリが充実していないのも問題ですが、
なんというかUI含め中途半端なんですよ。

AppleTVは微笑廼(nikono)さんが熱弁してくれると思うので簡単に。
Mac(あるいはWindowsのiTunes)でも使えますが、
これってiOSデバイス用のアクセサリだと思うんです。
AirPlayで音楽も飛ばせますし、
iPhoneからYouTubeの動画を飛ばしてTVの大きな画面で楽しんだり。
単品だとただのHuluはじめ、IPTVにすぎませんから。

書込番号:17505410 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん こんばんは。

私は、日曜日に行って来ましたのでライブは見れませんでしたが、聞くところによると土曜日はかなりの大盛況だったらしいですね。
日曜日の方はわりかしすいていたので助かりましたが。


>初めて生Suaraさんを見られましたよ。

昔、ハイエンドオーディオショーにゲストに来られた時、TADのフルシステムでSuaraさんの楽曲を聞いて、その後生歌を歌ってくれましたが、普通のPA用スピーカーから出てくる生歌は歌は良かったけど音は悪かったな(笑)

CDを出すとヘッドフォン祭はもちろんハイエンドオーディオショーにも良く来てくれましね。

>FIX Recordsのライブもあったので見てきました。

上原れなさんや津田朱里さんも来てくれたら、米澤円さんも来てくれた良かったのに(笑)
最近、ずっとWHITE ALBUM2のSACDしか聞いていないですね。


>まあ試聴してきたヘッドホンの話は別スレにて。

しまった。平面駆動は聞き忘れた。
私は、何しに行ったんだろう(笑)

ヘッドフォンとイヤホン購入した後だったから、今回は殆ど試聴しなかったです。
ローテルのDACがトラぶって試聴出来なかったし、目当てのものが聞けずじまいな感じです。

来月のポタフェスでゆっくり試聴したいと思いますが。

書込番号:17509187

こんにちは

> え〜(>_<;)なりきれてますよ!(>_<)bそれはもう冷徹なまでのシリアスですよ!。。。。。。

あーはいはい。ではシリアスモードのときは、ゴゴティーならぬゴルゴティーということで(笑)


> ちなみにクラウドに追加した後に、iTunesから曲を削除して同期をとると、クラウド上のデータも
> なくなってしまうのでしょうか?(>_<)

そういうことになります。ちなみに複数のiTunesから編集すると、どちらも反映されます。ま、クラウドといえどもボンヤリミスはやっちゃダメってことです(笑)


> それとクラウド上のデータサイズの制限ってどれくらいなのでしょうか?

最大25,000曲です。iTunes Storeで購入した分は別で、こちらは無制限です。


> 音質がある程度良ければ私も試してみようかな(*>ω<*)♪

AAC256で保存されますし、iOSからのAirPlayは(D/A変換を除いて)劣化しませんから音質は悪くないですよ。少なくとも私にはCDと区別できないので十分です。


> AppleTVっていまいちよくわかってないのですが、MACが無いと買っても意味ないのでしょうか?(>_<)

AppleTVはHoniさんからもレスがありますが、iOSデバイスかPCのiTunesからのAirPlay指令(ケミストリーのポイントオブなんちゃらを再生せよ!とか)を無線or有線LAN経由で受けて、「ラジャー」(とは言わないが)自動起動して(これがなにげに便利)、光デジタル出力を経由してアンプにポイントオブなんちゃらを流す、という動きをします。映像の場合はHDMI経由でテレビとかに出します。まぁ分かりやすく言えばAirPlayレシーバですね。
その他、単独でリモコン使ってHuluとかYoutubeとかテレビに映せますが、おまけってことで(笑)


> 私もAirPlayやってみたいです(笑)AirPlayって何が配信サーバになるんですか?(>_<)AppleTVですか?
> MACですか?iPhoneですか?(>_<;)

AirPlayをDLNA的に言うと、MACまたはWindowsPCまたはiPhoneまたはiPadがDMS(注1)兼DMCになり、AppleTVまたはその他AirPlay受信端末がDMRになる、ということです。
(注1)iTunes Matchを使った場合は、クラウドがDMSに相当することになる。


> 日本人はiPhone所有率高そうですが、その大多数がルック目的ではないかと思っています(笑)

正解!v でも大きい声で言ってはいけません(笑)地下鉄でiPhoneをずーーーっとぐりぐりしている人を見ると、何か悪いことをして無限ぐりぐり地獄に落ちたんだろうなーと思ってます(笑)


> オーディオというか綺麗な音で音楽を聴きたいという願望でしょうか。
> そのきっかけを作る可能性として有望なのがスマホやウォークマンなんかのポータブルデバイスですよね♪
> あと地味に気になっているのがコンポのシェアですね^^

みなさんヘッドホン祭行かれてるようですが、ヘッドホンやイヤホンにこだわる人が多いということは、やっぱり良い音で聴きたいわけですよね。世代は変わっても根源的なニーズは変わらないのだと思います。それをどう拾うかですよね。テレビの需要が一巡した今、本来ならコンポが人気を回復するチャンスだと思うのですが、著しく盛り上がりに欠けますよね。何かが足りないんでしょう。


> それと一番はやっぱり経済状況ですよ!きっと(笑)
> 今の世代の関心事は使うことではなく、貯めること(笑)

まぁ長〜〜く不況が続きましたからね。アリ派が増えるのは仕方ありません。でも、たまにはキリギリスになって消費生活をマンキツするのもいいもんです。その結果、落ちぶれてアリさんにアゴで使われても責任持てませんが。。(笑)

書込番号:17510037

Honiさん、こんにちは

> 私は出身学部は生命系ですが、何故か量子力学が必修で当時は意味不明で辛かったです。

おお、かっこいいですね。私は学校にいる頃はミトコンドリアとかゴルジ体とかそれこそ意味不明で生物が大嫌いだったんですが、今はものすごく面白い分野だと思いますね。STAP細胞で妙に盛り上がってますが。。(笑)
前にNewtonで生命特集を読みました。DNAとタンパク質の絶妙な連携で細胞分裂が実現するとか、どうやって誕生したのかとか、あまりに面白くて夢中で読みましたね。学校で嫌いだった学問が大人になって好きになるのはよくありますが、「あぁそういう意味だったのか!やっと分かった!」という感動がきっかけになるんでしょうね。


> 宇宙科学系の話はロマンがあって私も好きですよ。

面白いですよね。古代人や中世の科学者の宇宙観を書いた本を何かで読みましたが、意外に真実に近い認識があって驚きました。太陽系は惑星がほぼ平面上に並んでいることから、見えない海に浮かんでいるというモデルを提唱する人がいたり。科学の発展史も面白いです。


> 統計学は会社では最強の学問ですね。大学ではあまり重要性を教えてくれないけど。

確率や統計は論理学に直結しますので、学校で原理からもっと徹底的に教えるべきと思います。特殊な職業以外で数学の知識が役に立つことはありませんが、確率・統計は唯一の例外ですからね。実学として金融系と一緒に教えれば、詐欺にあったり投資で失敗する人も減るんじゃないでしょうか。

書込番号:17510073

圭二郎さん、こんにちは。

> 私は、日曜日に行って来ましたのでライブは見れませんでしたが、聞くところによると土曜日はかなりの大盛況だったらしいですね。
ライブは日曜ですよー。

> 普通のPA用スピーカーから出てくる生歌は歌は良かったけど音は悪かったな(笑)
それは今回も同じですね。雰囲気を楽しむものだと考えています。

> 上原れなさんや津田朱里さんも来てくれたら、米澤円さんも来てくれた良かったのに(笑)
上原れなさんと津田朱里さんも出演しています。
惜しいことをしましたね。
にわかファンの私よりも、その場にいるべき人だったのに。
各人二曲ずつ、最後は三人で一曲という構成でした。
ハイレゾ講座のおっさんたちは申し訳ないけど完全に前座ですw

> 私は、何しに行ったんだろう(笑)
そういう私も15階の会場に行き忘れたw
イベントでPIEGAのCoaxを使っていたみたいで惜しいことをしました。


微笑廼(nikono)さん、こんにちは。

> 学校で嫌いだった学問が大人になって好きになるのはよくありますが、「あぁそういう意味だったのか!やっと分かった!」という感動がきっかけになるんでしょうね。

もっと学生の頃に勉強すればよかったと大人が言うのをよく耳にしますが、
学生の頃はそれを聞いても、ふーんという感じでした。
幅広く色々学べばよかったと今になるとよくわかります。
「今時の若者は…」と同じで、勉強云々も古代から続いているのかもね。

> 実学として金融系と一緒に教えれば、詐欺にあったり投資で失敗する人も減るんじゃないでしょうか。
私が宝くじなど全くギャンブルをしない理由が、絶対損することがわかっているから。
金融取引と異なり、自分の努力じゃ全くどうにもならないですからね。

書込番号:17511999 スマートフォンサイトからの書き込み

こんばんは、皆様!
お返事いただけてるのに、返せていなくて申し訳ございません(>_<)
仕事が(-_-;)
落ち着いたら返信致します(^_^;)
最近自宅で音楽聴けてないです(ToT)

書込番号:17515973 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

すみません、仕事が燃え盛っていて返信遅れました(>_<;)

>イベントの中に、FIX Recordsのライブもあったので見てきました。
>初めて生Suaraさんを見られましたよ。
>ニコ動的表現をすると、まさに「口からCD音源」でした(ハイレゾイベントですがw)。

ヘッドホン祭のレビュー大変参考になりました!^^
そして羨ましいです♪やっぱり都会は何かとイベントがあっていいですね(>_<)
北海道は雪まつりですよ(>_<;)
雪なんて見飽きてるのに(笑)
お子さんにまじって氷の滑り台を滑るのみです(笑)
あと、個人的には特に面白みもないですが、ベイヤーのT90の限定モデル狙ってます♪
ずっとブラックでないかなぁ〜と思っていたんですよ♪

>特にエンジニアなら、新しいものに接触し続けるというのは必要です。
>モノを生みだす人間として、
>様々なものを受容する寛容さを失ってはならないと考えています。

これはまさしくおっしゃる通りだと思います♪
職業の関係上、行く現場行く現場勉強の連続なんですよね^^;
例えば医療関連のシステムを組まなければならない時に、医療の用語から業務内容から勉強しなければならないですしね^^;
タブレットも新しい価値観に触れるという意味では良いのですが、値段と仕組みのバランスを考えたときに私にはちょっと高すぎるのが難点ですね^^;
特にAndroidは2.X系と3.X系でスマホ用とタブレット用でOSが分かれていた時はちょっと値段が離れていても買う価値があったのですが、
現在4.X系で統合されてからは特に旨味がなくなってしまったんですよね^^;
仕組みは大差なくスマホがただ大きくなっただけみたいな(笑)使い勝手は変わるのでしょうが、デバッグツールとしてもちょっと面白みがなく感じます^^;
ただ、単純にUI設計時、ボタンの大きさなんかを考える時の為のツールとしては有用そうですね(>_<)b
Nexusでも買ってみようかな(笑)それかiPad miniかな〜ってところですね^^
あと別の話ですが、仕組みの異なるものに興味を持つという観点では、Honiさんがおすすめされた量子論の本もめちゃくちゃ気になっています♪
これ読んどけ!って本がございましたらおすすめいただきたいです(>_<)b

>ただ、Windowsタブレットは微妙に思います。
>アプリが充実していないのも問題ですが、
>なんというかUI含め中途半端なんですよ。

これは店頭で触って同じく感じています!
ただ、個人的にSurfaceを求める理由はノートPCとしてのパフォーマンス、携帯性の向上と、文書作成などの使い勝手ですので、タブレットとしてのアプリの充実性や利便性とはちょっと違う感じなんですよね^^;
それとWindowsで動くPCゲームをインストールしたいといったところでしょうか(笑)割と動くとの報告も見えるので。
それだったらノートPC(今ではウルトラブックですか)買えよ!って思われれるかもしれませんが、タブレットはディスプレイのみでキーボード部と分離できるところがいいですよね♪(そういう意味ではVAIO DUOも良かった)
サブディスプレイとしても使えます(>_<)b
実は私はスマホやタブレットに提供するアプリ開発も行っていたこともあるので、タブレット自体は皆さん以上に飽きるほど触ってます(笑)
その上で、アプリによるスムーズ且つまとまりのある情報操作は魅力的なのですが、私のようなPCヘビーユーザーには機能的な面での物足りなさを感じます^^;
FTP絡みのソフトも微妙なものばかりですし、ストリーミングのソフトの安定性も微妙です^^;
iOS系の開発は行ったことが無いので、わからないですが、Android系は正直もうオモチャでしかないですね^^;

>iPhoneからYouTubeの動画を飛ばしてTVの大きな画面で楽しんだり。
>単品だとただのHuluはじめ、IPTVにすぎませんから。

Honiさんと微笑廼(nikono)さんの説明でようやくわかりました(笑)
実は自分でも調べちゃったのですが^^;
AppleTVの利点は私の中でスマートなインターフェースでiTunseを介して音楽だけではなく、動画の連携もできるというところに落ち着きました(笑)
単品だと確かにHoniさんがおっしゃるようにIPTVのような機能性ですかね^^

書込番号:17523760

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

圭二郎さんもヘッドホン祭に足を運ばれていたのですね(>_<)
私もついていきたかったです(笑)
WHITE ALBUM2のアルバムとはゲームのサントラですか?(>_<)
ゲームは持ってますが、積みゲーになってますね(笑)
仕事が落ち着いてきたらやってみようかなと思ってます♪
Gold GX100はもう地味に購入して半年になろうとしておりますが、ほんとに万能機だな〜と思います^^;
何を聴いても私には過不足が無いです(笑)
それとやっぱりCDを聴くと、CD以上の音がするような気さえしますね(笑)
44khzではなく、48khzで聴いているかのようなホール感といいますか(>_<)b
今沙耶の唄を聴いていますが、もう何も言うことは無いですね(笑)

あと別スレッドでのAtomic Floydのヘッドホン情報もありがとうございます!
私も即買いする可能性がありそうです(笑)
ヘッドホンは利便性重視のMDR-1RBTしか所持していませんが、Atomic Floydのヘッドホンは
まずデザインが洗練されていそうで気になります(笑)
個人的にはMonitor Audioにヘッドホン作ってほしいのですが(笑)

KEFのヘッドホンも参考になりました!
KEFの音がするのでしょうかね(>_<)b
私も欲しくなってきました^^

KEFといえば新シリーズも期待されているようですね^^

http://www.avcat.jp/main/avnews/2014/05/15/kef%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E3%80%8C-the-reference-%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%81%EF%BC%81/

それとELAC!

http://www.phileweb.com/news/audio/201405/16/14459.html

ラウンドデザインってGold GX100のパクリじゃないか!って思っちゃいました(笑)
カーブの感じがめちゃくちゃGold GX100に似ています(笑)あと天板が平面なのも(笑)
まあ、Gold GX100も他のパクってるのかもしれませんが(笑)
入荷したら早速聴きに行ってやろうじゃないか!といったところですね♪

ただELACはこういうところは素晴らしいですね♪

http://www.phileweb.com/news/audio/201405/16/14456.html

DynaudioのXEO3に通じるものがあります♪
ただ、お高いんでしょうけどね^^;

書込番号:17523761

微笑廼(nikono)さん

>あーはいはい。ではシリアスモードのときは、ゴゴティーならぬゴルゴティーということで(笑)

軽くあしらわれたw(>_<)
わがままを言う私をそのように扱ってくれる微笑廼(nikono)さんが好きです(>_<)

すみません、最近仕事が。。。って何回言うだって感じですけどね^^;
グチですが、ほんとに今のチームの人間が合理的に物事を計画・実行しないので、体育会系的なノリのプログラミングになっているんですよね・・・
ホントにいやになってきた。。。どんどん勤務時間は長くなっていくし。。。。

iTunes Match及び、AppleTVの説明、大変にわかりやすかったです^^
自分でも調べてしまったのですが(笑)
ただ一つだけどうしても強く反論しなければならない部分がございます^^
誤:「ケミストリーのポイントオブなんちゃらを」

正:「ケミストリーのPoint of No Returnを」
です!(>_<)
正確にお願いします!(笑)

さて、冗談はさておき(笑)

DLNAに対応した説明が私にはわかりやすかったですね^^
何がサーバーで何がクライアントかっていう区別を意識させずに、スマートにメディア共有をさせるのがアップルらしいなと思いました(笑)

一番の魅力的な部分は値段ですね♪
個人的に2台欲しいです(笑)
1台は寝室でのサブの要にしたいですね♪もう一台はメインPCにHDMI入力させて動画を楽しむのと、個人的な実験に使いたいですね♪

ただ私がAppleTVを購入するにはまだいくつかクリアしなければならない問題がありますね^^

�MACアドレスが簡単に確認できるか?(プロンプトから叩かずに)
�ステルスSSIDを有効にした場合にネットワークを見失わないか?
��に加えて、ステルスSSID有効時に電源を抜いて、再度電源を付けた場合に、自動的にネットワークに接続するか(まあ、AppleTVは基本電源が切れることは無いようですので、抜き差しするつもりはないですが^^;)
�高級ネットワークオーディオプレーヤーとの音質差はどの程度か
�AirPlayによる配信音楽の音質と、AirPlayitのストリーミング配信による音質差はどの程度か。
�AppleTVとAirPlay対応のレシーバとでは音質はどの程度違うか。

あとiTunes Matchは25000曲とあるのですが、容量ではないのですね^^;
そこはちょっと魅力的ですね!エンコードのアルゴリズムはわかりませんが、例えば、手持ちのALACを同期すれば、iTunes Matchに同期した時点でAACの256kbpsにエンコードされて保存されるということですよね!
逆に手持ちがAACの256kbpsだったとして、同期時にビットレート判断する仕組みがあるのかどうかも気になりますね♪
AACの256kbpsが同期されたら再エンコードはしないという仕組みになっているのでしょうかね^^;
一方、手持ちがAACの320kbpsだったとすると、そこから256kbpsにエンコードされるよりは、ALACからのエンコードの方が音が良くなりそうな気もしますが、それでも容量ベースではなく、曲数ベースなんですね^^;
その逆で手持ちがAACの256kbps未満だった場合の挙動も気になりますね^^
まあ、実際にAACの256kbpsの品質であれば、細かく言及することもないですがね^^;
おそらくALACとのブラインドしても私はわからないような気もします(笑)
それとサブシステムももちろん音質は重視する予定ですが、メインより厳密なものは要求しない予定ですので、AppleTVで十分じゃないかとも思っています!(>_<)

上記点が解決されれば、サブシステム用にAppleTV(音楽のみ)を導入したいですね^^
でもまだ手を出して失敗しても何とかなるレベルの価格帯なので、思い切って買っちゃう!っていうのも良さそうですね^^
もう少し自分でも調べて検討してみたいと思います(>_<)b

また、失礼ながら微笑廼(nikono)さんのたどっているスレッドは拝見させていただいています。
皆さん異なった価値観で音楽を聴いている様相が見て取れました。
やっぱりオーディオっていうのはその方々個人個人の性格や価値観によって、スタイルが構築されているのが面白いですね♪

それと面白いの見つけました(笑)
検証人数は少ないですがこういうのもっと欲しいですね。
ただ、私にしてみればもっと突っ込んだ調査をしてほしいのですが。。。
あと、できればスマホやタブレットが流行った時期からの推移のデータも欲しいですね。

http://internetcom.jp/research/20140509/1.html

話のネタにどうぞ(>_<)b

書込番号:17523763

午後の世界さん こんにちは。

>ラウンドデザインってGold GX100のパクリじゃないか!って思っちゃいました(笑)

ラウンドデザインって結構色々なメーカーが採用しているんですよ。
私が以前使っていたタンノイもですが、どちらかというとKEFのイメージが強いですね。

http://www.esoteric.jp/products/tannoy/revolutionsignaturedc4/
http://www.kef.jp/products/iq/iq30.html

確かラウンドデザインを採用する理由があって、内部定在波の低減みたいです。

http://pioneer.jp/av_pc/components/sp_sys/s-lm2/


>KEFといえば新シリーズも期待されているようですね^^

世界各国の代理店からヘッドフォンのラインナップの充実を言われているみたいです。
KEFも前向きな姿勢みたいですが、ポタフォンでなく普通のオーバーヘッドタイプを出してきたら、アトミックフロイド同様即買いですよ(笑)

KEFでブレードみたいな形状でなく、オーソドックスな形状のハイエンドスピーカーは珍しいですね。
色味だけで見るとKEF版プラチナな感じで。


>WHITE ALBUM2のアルバムとはゲームのサントラですか?(>_<)
>ゲームは持ってますが、積みゲーになってますね(笑)

元々は、エロゲーみたいです(苦笑)
私は、去年放映したアニメ版で初めて知りましたが、その中でヒロインを演じてる小木曽雪菜(CV 米澤円)が歌ってる劇中歌がいいんですよ。

最初のWHITE ALBUMでSuaraさんや水樹奈々さんが歌った楽曲をカバーされていて、米澤さんが歌ってるSACDアルバムをお気に入りで特に聞いています。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-WHITE-ALBUM2-ORIGINAL-SOUNDTRACK~setsuna~/dp/B008CMDV9K/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1400301130&sr=8-3&keywords=WHITE+ALBUM
http://www.amazon.co.jp/TV%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1-WHITE-ALBUM2-VOCAL-COLLECTION/dp/B00HYHTU8A/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1400301130&sr=8-2&keywords=WHITE+ALBUM


>それとやっぱりCDを聴くと、CD以上の音がするような気さえしますね(笑)
>44khzではなく、48khzで聴いているかのようなホール感といいますか(>_<)b

ヘッドフォン祭でNmodeの社長と話をしたのですが、X-PW1のエージングが100時間ぐらい掛かるということで本日からエージングを本格的に始動中です。
以前、すっきりした音調だと言いましたが、Nmode社長はデモの時、パワーアンプのボリューム位置をMAXしてる言ってましたので、私もやってみたら音量が上がっただけでなく駆動力が上がって本来のGX100の音色が出てきた感じですね。
ただ、プリで細かな音量調整が難しくなりましたが。

私の場合、どっかのスレではないですがNmodeを使えばCDでも1bit再生ですが、そこにSACDを掛ければ本当の1bit再生完了かな。
SACDを掛けたらGX100のリングツィーターがすごいことになってるよ(爆)


Honiさん こんにちは。

>ライブは日曜ですよー。

俺は、本当に何しに言ったんですかね(笑)

>イベントでPIEGAのCoaxを使っていたみたいで惜しいことをしました。

私も部屋に入った時にイベント終了してしまいました。
PIEGAだったらインターナショナルオーディオショーで、たくさん聞けますよ。

http://www.avcat.jp/main/avnews/2014/05/08/%e4%bb%8a%e5%be%8c%e3%81%ae%e5%9b%bd%e5%86%85%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%aa%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6%e6%83%85%e5%a0%b1-2014/

書込番号:17525151

Honiさん

来週、こんなイベントあるよ。
PIEGAが使う予定です。

http://www.pc-audio-fan.com/news/event/20140514_60099/
https://docs.google.com/forms/d/1I9-EBKhwbM1GyYn4IIWYzwTgqL3WGvtFVyVLjoFAWR0/viewform

書込番号:17525737

午後の世界さん、お仕事お疲れ様です。
炎上しすぎて燃え尽きて灰にならないよう、お気をつけください。

私はヘッドホン祭前から風邪が抜けず、スピーカーの試聴に行きたいんですけどね。
ちょうどアキバのAVACでブックシェルフフェアをやっているんで。
ヘッドホンの試聴はHiFiMANの新製品が出てから行く予定。

以下、本題の雑談w

> 北海道は雪まつりですよ(>_<;)
雪まつりは一度は行ってみたいです。
でも、北海道の寒さに耐えられなくて、行き倒れるかもw
マイナス2ケタは冷凍庫以外は体験したことがないのです。

寝台特急に乗ったことがないので、
札幌行きのカシオペアやトワイライトエクスプレスに乗って行ってみたいです。
大阪駅では時々トワイライトエクスプレスが停車しているのを見ました。
豪華特急でもあるので、一般では予約を非常に取りにくいみたいです。

> あと、個人的には特に面白みもないですが、ベイヤーのT90の限定モデル狙ってます♪
T90の90周年モデルもありましたね。
日本では200台限定だそうなので、欲しいなら即予約が必要ですね。

私は別スレでも書きましたが、OPPO PM-1が欲しいです。
以前聴いたHD800+HDVD800は素晴らしいけど欲しいとは思わなかったですが、
このヘッドホンはかなり欲しいと思いました。
内外価格差が結構あるので、また個人輸入することも検討です。
最近K712に満足できなくなり、平面駆動型は1つ買う可能性が高いです。

> これ読んどけ!って本がございましたらおすすめいただきたいです(>_<)b
すみません、本を読まない人間なので、実は先の本もまだ読み終わってないのです。
病院の待ち時間に暇つぶしで読んでいるだけなので中々進まない。
そうだ、ラノベの類が恥ずかしい思いをせずに買えるのもよいですね。

> iOS系の開発は行ったことが無いので、わからないですが、Android系は正直もうオモチャでしかないですね^^;
じゃあAppleTVと合わせてiPadを買いましょう!
できることはほぼAndroidと変わらないですけど、
Appleの世界観の中で完結する分には使いやすいです。

> �MACアドレスが簡単に確認できるか?(プロンプトから叩かずに)
パケットキャプチャすればいいんじゃないかなw
あっ、もちろん、メニューから確認できますよ。

> �ステルスSSIDを有効にした場合にネットワークを見失わないか?
ステルスにするとAPを見つけられなかったです(iPadも)。

MACアドレスフィルタリングもステルスSSIDも気休めですから。
そう知ってから、面倒だし不安定要素になるので私は無線LANは暗号化だけにしてます。

> �高級ネットワークオーディオプレーヤーとの音質差はどの程度か
DACにつなげばほぼ同じだと思っています。
サンプリングレート強制変換で48kHzになるのが嫌ですが。(AirMac Expressは44.1khz)

> �AppleTVとAirPlay対応のレシーバとでは音質はどの程度違うか。
これ、私も気になります。パイオニアのN-50は値段が手頃ですよね。

> 上記点が解決されれば、サブシステム用にAppleTV(音楽のみ)を導入したいですね^^
サブシステムなら、AirPlay対応のMAP-S1でいいんじゃないの?
MAP-S1を買う良い言い訳ができましたね。

さて、ネットワークオーディオに関してです。
今週発表された、マランツのNA8005はちょっと気になってます。
使い勝手はiPadでPCのiTunesを操作するのと同じだと思うのですが。
ネットワークオーディオは気になるのですが、狭い部屋に機材を全部置いており、
PCオーディオから変えるメリットが現状あまりないんですよ。
狭い部屋でも導入するメリットってあるんですかね。


圭二郎さん、こんにちは。

ショウの案内ありがとうございます。
3日間あれば、その一日くらいは行けるかなと。

来週のイベントは、申し訳ないけどちょっと無理かもしれない。
日曜だったらおそらく大丈夫なのですけど。
聴いたところで、経験になるだけで、Coaxは絶対買えないけどねw

書込番号:17525928 スマートフォンサイトからの書き込み

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>ラウンドデザインって結構色々なメーカーが採用しているんですよ。
>私が以前使っていたタンノイもですが、どちらかというとKEFのイメージが強いですね

なるほど^^;やはりGold GX100もパクリでしたか(笑)
でもそういえば確かに、TANNOYのprecision 6.1なんかもラウンドでしたね^^;
そしてKEFのiqシリーズは私が興味を持ち始めたころにいなくなっちゃったやつですね^^;
確かにこちらもラウンドデザインですね(>_<)

まあでもこのサイズでエンクロージャの形を工夫するとなるとカーブを描かせることくらいしかないかもしれませんね^^;

>確かラウンドデザインを採用する理由があって、内部定在波の低減みたいです。

形状によって気持ちよく音を聴こえるようにする工夫もあるんですね^^;
それで私の犬小屋のような部屋でもきれいに音が聴こえるのでしょうかね^^;
Gold GX100はほんとに優秀さんだ(>_<)b
最初はCM5のようにスピーカーは真四角じゃないとスピーカーじゃない!と思っていたのですが、
AVACで初めてGold GX100を見たときに一気に考え方が変わりました(笑)
美しいと(笑)今となっては懐かしいですね^^;

>世界各国の代理店からヘッドフォンのラインナップの充実を言われているみたいです。

ほう!さすがはKEFですね!
ますます興味がわいてきました♪
KEFってスピーカーを眺めるまではイヤホンやヘッドホンでは聞かない名前でしたが、
ぴゅあおーでぃおをやるようになってからはKEF信者になりつつありますね(笑)

>KEFでブレードみたいな形状でなく、オーソドックスな形状のハイエンドスピーカーは珍しいですね。

そういえばブレードって奇抜な形状でしたよね^^;
最初見たとき生き物かと思いました(笑)さすがにあそこまで行くと個人的にちょっと一歩引いちゃうのですが、
生の音は是非一度聴いてみたいですね^^東京ではブレードの音も普通に聴けるのでしょうかね。
羨ましすぃ〜(>_<)考えてみればオーディオ初心者がKEF語っていますが、KEFのフラグシップの音を聴いたことがないんですよね^^;

>元々は、エロゲーみたいです(苦笑)
>私は、去年放映したアニメ版で初めて知りましたが、その中でヒロインを演じてる小木曽雪菜(CV 米澤円)が歌ってる劇中歌がいいんですよ。

やっぱりそうでしたか!(>_<)
きっと私持ってるやつです(笑)アニメも出ているんですね♪
今度聴いてみます!Gold GX100のリボンでぜひ聞いてみたいですね♪
アルバムの紹介もありがとうございます!

>ヘッドフォン祭でNmodeの社長と話をしたのですが、X-PW1のエージングが100時間ぐらい掛かるということで本日からエージングを本格的に始動中です。

圭二郎さんって何者なんですか?(笑)そんな簡単に社長さんとお話しできるんですか?(>_<;)
もし今度社長さんにあったら、無料でX-DU1とX-PW1を私のところに送るようにお願いしてもらってもいいですか!(>_<)b
そういえばオーディオマインドでDynaudioのX14を聴いたときもエージングに1年はかかるって店員さんがおっしゃってましたね♪
なんかオーディオ機器を熟成させていくって面白いですよね^^尚更愛着がわきそう(>_<)

>私の場合、どっかのスレではないですがNmodeを使えばCDでも1bit再生ですが、そこにSACDを掛ければ本当の1bit再生完了かな。
>SACDを掛けたらGX100のリングツィーターがすごいことになってるよ(爆)

私もイメージ的にはそうですね^^細かいことはわかりませんが(笑)
PCにもSACDドライブとか売っていたらいいんですけどね〜^^;
というか初代PS3持っていたのですが、割と有名なエラーが出て、残念な感じになっちゃったんですよね^^;
あれさえあれば、SACDプレーヤーは要らなかったのになぁ〜^^;
ドライヤーで一時期治ったのですが、また再発してもうめんどくさくなったので、新しいPS3買っちゃいました(笑)
今度はヒートガンで頑張ってみようかなぁ〜;;もう一回くらいは息を吹き返してくれそうな気がする。。。。

書込番号:17527881

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>炎上しすぎて燃え尽きて灰にならないよう、お気をつけください。

もうすでに灰の一歩手前まで来てしまっているかもしれません^^;
あまり、仕事の話を持ち込むのは良くないと思っているのですが、皆さんがなんか生暖かい目で見守ってくれそうで
何か自然に吐露してしまっています(笑)

>私はヘッドホン祭前から風邪が抜けず、スピーカーの試聴に行きたいんですけどね。
>ちょうどアキバのAVACでブックシェルフフェアをやっているんで。
>ヘッドホンの試聴はHiFiMANの新製品が出てから行く予定。

Honiさんもお体の方大丈夫でしょうか?(>_<)そういえば以前より風邪を引いていらっしゃったようですので心配です^^;
最近の風邪は長引きますからね^^;お大事になさってください(>_<)
かくいう私も先々週?は2週間くらいマスクでした(笑)

HiFiMANは私が昨年よりイヤホンやヘッドホンを聴きまくっていた時期に、気になっていたメーカーですね^^
平面駆動のやついいなぁ〜と思っていたのですが、高いなぁ〜と^^;
P-1uもいいなぁ〜と思ってはいたのですが、10万越え。。。信じられない世界だと思っていました。。。
まさかGold GX100を購入するとは思ってもいませんでしたが(笑)なんだろう、物が大きいから無理してでも買おうと思ったのかな。。。
なんでこんなキチガイな値段のものを買ってしまったのかという気持ちは今でもあります(笑)

>雪まつりは一度は行ってみたいです。

雪まつりは道外からいらっしゃる観光客の方に人気ですね^^
年々流行りにしたがって雪像も作られますしね♪
従妹も一眼レフなんか持ってきましたね^^東京の人間ですが。
ただおっしゃるようにちょっと寒いかもしれませんね^^;
東京の方も昨年から今年にかけて雪はたくさん降ったかと思いますが、あのようなのが良くあります^^;
いらっしゃるようでしたらぜひ暖かい格好と深めのブーツなんかあればいいかもしれませんね(>_<)b

>寝台特急に乗ったことがないので、
>札幌行きのカシオペアやトワイライトエクスプレスに乗って行ってみたいです。

実は私もです(笑)よく見るのですがね^^;
あれを見るたびに旅してみたいな〜と思います(>_<)
頭の中に世界の車窓からが流れます(笑)
自転車の新しいタイヤとホイールも届いたので、今年は自転車で全国一周します!(嘘w)

>日本では200台限定だそうなので、欲しいなら即予約が必要ですね。

やっぱりそうですよね〜^^;
どうしようかな〜(笑)もしかしたら買ってももったいない!(>_<)って言って使わない可能性も。。。^^;


>私は別スレでも書きましたが、OPPO PM-1が欲しいです。

OPPOいいですよね♪私はBDプレーヤーなんか欲しいなぁ〜と思ったりします(>_<)b
最初何て読むかわからなくて。。。CAVIN大阪屋の店員さんに、これ、お、お。。。。っぽ・・・(語尾を濁す感じでw)って読むんですか?
って感じでしたね(笑)
ヘッドホンの方もHoniさんがおっしゃるように良さそうですよね♪
デザインも好きです♪ただこれもHoniさんがおっしゃるように、15万あれば。。。ってところはありますよね^^;
実はこの辺もいつか皆さんに質問してみたいなぁ〜というところではあったんですよね(笑)
ズバリ、金銭感覚!(笑)15万あったら何がしたいか!などなど(笑)
50万あったら何がしたいか!100万あったらなにがしたいか!それ以上。。。みたいな(笑)

>すみません、本を読まない人間なので、実は先の本もまだ読み終わってないのです。

そうなんですか!(>_<)それではHoniさんのその知識量はどこからわいてくるんですか?!(>_<)
価格.comでちょこちょと徘徊するようになってからいろんな人がいるなぁ〜と思う今日この頃です。
ほんとに何者なんだこの人たち。。。と思っちゃいますね^^;

>そうだ、ラノベの類が恥ずかしい思いをせずに買えるのもよいですね。

ちょっとハッとしました。それと同時に色々な思いが頭を巡りました(笑)

>じゃあAppleTVと合わせてiPadを買いましょう!

いや〜どうしよう!(>_<)ほんとに買っちゃおうかな〜って感じです(笑)
AppleTVはまず欲しいです(>_<)bこれはまず体験してみたいですね^^
これでアップルのネットワークサービスの質もある程度推し量れるんじゃないかとも思っています(>_<)
iPadの方はどうしようかほんとに迷ったんですよ!最初スマホ持っていて、iOS機器を買おうかと思った時に、
PadにしようかPodにしようか(笑)ほんとあの時は迷いました。結局Pod買いましたが。。。
Padはretinaが魅力的ですね♪それとあれくらいの大きさがあれば電子書籍もいけそう!ただ高い!(笑)
お値段が一番問題ですね。。。実は一昨日仕事帰りの電車の中でKobo持っている人見つけたんですよ。
そして横から覗き込んでみると結構視認性が良くて^^;ちょっと惹かれてしまいました(笑)
う〜ん悩む(笑)iPadにするといろんな可能性が広がりますが、私の場合、Mac欲しい!ってところまで絶対行く気がする。。。


書込番号:17527883

あと、私の疑問にお答えくださり、ありがとうございました!(>_<)
参考になります^^

フィルタリングとステルスは通信傍受されるとどうしようもないのですが、個人的に他人にさらしちゃうのが嫌いなんですよね^^;
これは単純な私の潔癖感情です(笑)KEYを入力する画面まで辿り着かれるのがイヤ。。。といいますか^^;
というか私のSSIDすごく恥ずかしい名前にしてます(笑)何のためにつけたんだって感じですけどね。。。
私以外のもわんさかでてくるのですが、こいついい加減にしろよ!(爆笑)っていうのも結構いますね^^;
おっしゃる通り、ステルスやフィルタリングをかけない方がいろいろはかどるんですがね^^;
あとこれは裏技ですが、私のiPod Touch5もステルスでAPは認識しませんが、自動で一覧に出てくるSSIDを選択して接続し、ステルスを有効にすると以降自動で接続されなくなっちゃうんですよね。
なので、一度ステルス解除して、手動でSSID入力してプロファイル作ってやって、それに接続すると、以降はステルスを有効にしても圏内に入れば自動でステルスに接続できるようになるようです^^
この手法でAndorid機も回避してます(笑)ルータやクライアント端末によってももしかしたら異なるかもしれないので、一概にすべてできるとは断言できませんが^^;
もしご存知でしたら、すみません(>_<;)

>サンプリングレート強制変換で48kHzになるのが嫌ですが。(AirMac Expressは44.1khz)

すみません!(>_<)これはAppleTVのお話ですか?(>_<;)

>サブシステムなら、AirPlay対応のMAP-S1でいいんじゃないの?
>MAP-S1を買う良い言い訳ができましたね。

そうですね〜^^;MAP-S1実はヨドバシで実物見たんですよ。
ソニーの新スピーカーと一緒に^^;で、手持ちのCDで音も聞きました!
確かに物はUDA-1と同じ質感で良かったのですが、気になる点があった上にお値段が・・・^^;
そこでAppleTVって感じではあるんですよね(笑)
値段が違うだけに機能性も違いますが、もし高級オーディオ機器と圧倒的に違わないのであれば、
AppleTVは検討対象の有力候補ですね^^一応サブシステム狙いで、その分DACにお金をかけられたらいいなぁ〜とも思っています^^
例えばUD-301とか(笑)スピーカーは欲を言えばX14が欲しいですが、サブシステムにはちょっと高望みしすぎかな〜っていうのはあります。
というかまず買えないですね^^;スピーカーも高くて5万以内、死ぬ気で10万以内になりそうな気がします。
そしてそこまで貯めるのに結構時間がかかりそうです^^;むしろ10万以内で買えるスピーカーでおすすめありませんか?(笑)

>ネットワークオーディオは気になるのですが、狭い部屋に機材を全部置いており、
>PCオーディオから変えるメリットが現状あまりないんですよ。
>狭い部屋でも導入するメリットってあるんですかね。

マランツの新作良さそうですよね^^
ただ、私もHoniさんと感覚が近いかもしれません。
狭い部屋なので余計に。。。
個人的にネットワークオーディオ(AirPlayレシーバ除く、いわゆる高級ネットワークオーディオプレーヤー)のポイントは以下だと思っています。

�音声ファイルをパソコンを立ち上げることなく良い音質で聴きたい。
�ネットワークの基本的な知識がある
�リッピングからNASへの楽曲転送の手間をいとわない(加えてアートワークを付加する手間も惜しまない)
�たくさんの楽曲をCDを入れ替えることなく聴きたい。
�再生ソフトに関するめんどくさいことを考えたくない
�NAS及びネットワーク周りのインフラを導入するための十分な資金がある(最低でも5、6万は用意できる(N50、NAS、LANケーブル)ただし、スピーカー代、ルータ代は別)
�DACという機材を増やしたくない。ネットワーク + DACアンプで完結したい。
�CDP、PCオーディオとは別のスタイルに興味がある
�機材を置くスペースを確保できる。またはCDPや据え置きアンプの大きさのものを置くことに抵抗がない。
�LANを経由するデジタルデータ伝送に抵抗がない。

ぱっと思いついた感じこれくらいでしょうか。。。あとHoniさんがおっしゃるように操作性絡みでしょうか。。。
ストリーミングサービスやAirPlay、DLNAまでをネットワークオーディオとするならば、また変わってきそうですね^^
他にありましたらお願いします。またこれは違うというものがあれば抜いてください。
ただ一番気になるのは私の場合、音質ですね^^;


関係ない話ですが、NW-M505買っちゃいました^^;
これはまた今度書きます(笑)

すみません、長々と。。。。
Honiさんはほんとにいやらしいです(褒め言葉ですw)
ご返信の端々に人を釣るための枕詞を埋め込むんですね^^

書込番号:17527886

みなさん、ピッチ早すぎます(笑)

こんにちは

> ただ一つだけどうしても強く反論しなければならない部分がございます^^
> 誤:「ケミストリーのポイントオブなんちゃらを」
> ↓
> 正:「ケミストリーのPoint of No Returnを」
> です!(>_<)

そこですか!(笑)

AppeTVについてはHoniさんがすでに解説してくれているので、私はiTunes Matchについて補足しときます。同期のときの振る舞いですが、データベースにマッチした曲はエンコードはせず、たんにデータベース中の曲に置き換えるものと思われます。ちょっとややこしいので例をあげます。PCのiTunesを"PCどん"、iTunes Matchサーバを"マッチはん"(笑)とすると

PCどん  「ほな次の曲いくで〜 ユーザID 55Tの170曲目や。あんじょうマッチしたってや」
マッチはん「まだあるんかいな。かなんなー」
PCどん  「文句言うたらあきまへん。じぇにもらってまっしゃろ。ほないくで」
マッチはん「ん〜〜どれどれ。おーこの曲はな..ホレあれやあれ、ケミストリーのポイントオブなんちゃらっちゅーやつや!」
PCどん  「まじめにやらんとあかんで。Point of No Returnやろ。ええかげんに書くとおこられるで」(笑)
マッチはん「いけずやなー。まーええわ。もう分かったからアップロード止めてもええで」
PCどん  「ほな止めるで」
マッチはん「ほいだら、ユーザIDが55Tで170曲目やったな。ポイントオブなんちゃらのデータベースIDが 2756349012やから、再生リストにリンク先として書いといたるわ」
PCどん  「ほな次の曲いくで〜 ユーザID 55Tの171曲目や。あんじょうマッチしたってや」
マッチはん「まだあるんかいな。かなんなー」
・・・以下続く・・・

となります(笑)若干の脚色がありますのでご注意!


> それと面白いの見つけました(笑)
> 検証人数は少ないですがこういうのもっと欲しいですね。
> ただ、私にしてみればもっと突っ込んだ調査をしてほしいのですが。。。
> あと、できればスマホやタブレットが流行った時期からの推移のデータも欲しいですね。
>
> http://internetcom.jp/research/20140509/1.html

面白い統計ですね。日本はすでにガラパゴス状態ですが、いずれ世界標準に近づくでしょうね。Spotifyが今年中には日本でサービス開始すると言われてますし、Pandoraなんかもそれを追ってくるかも知れません。動向に注目ですね。

ではでは


書込番号:17528180

おはようございます。

価格の重鎮:圭二郎さんはネットオーディオは何をされているのでしょうか

色々飛ばして、後日いきなりSpotify無料版が賢い選択かもね

書込番号:17528252

午後の世界さん、こんにちは。

お心遣いありがとうございます。
昔から胃腸が弱く、風邪がお腹に来るとなかなか治らないんです。
微妙に調子悪い状態がずっと続く感じ。早くなおらないかなー。

> HiFiMANは私が昨年よりイヤホンやヘッドホンを聴きまくっていた時期に、気になっていたメーカーですね^^
> 平面駆動のやついいなぁ〜と思っていたのですが、高いなぁ〜と^^;
高いのもそうですけど、全般的に重量が重いですね。
これから出るモデルは、通常のハイエンド機レベルの重さになってますけど。
さらに軽く350gあたりまでだと嬉しいのです。
DENONのAH-D600は重くて首が痛くなったので、家族にあげちゃった。

> なんでこんなキチガイな値段のものを買ってしまったのかという気持ちは今でもあります(笑)
私もI22を買ってそんな感じがあります。
スピーカーと違い、アンプは10年くらいの寿命なのに何故高いのを買ったのだろうかと。
次があるとすれば、PM8005クラスにグレードを下げると思います。

> いらっしゃるようでしたらぜひ暖かい格好と深めのブーツなんかあればいいかもしれませんね(>_<)b
行くとしたら、かなり前から宿と交通手段の確保が必要ですよね。
昨年は雪ミクのグッズが欲しくなり、「そうだ、札幌に行こう」と計画性なく思い立ったことがあります。
当然ながら、祭期間の週末に今さら宿は取れないだろうということで断念。
雪で滑ってこけた時の受け身の練習も必要ですよねw

> ズバリ、金銭感覚!(笑)15万あったら何がしたいか!などなど(笑)
やっぱりまずは貯金ですよw
臨時収入があっても、じっくり用途を考えると思います。
もし、その時に欲しいものがなければ、いくらあっても使わないです。
使うにしても半額に止め、身の丈に合わないもの(Coaxとか)は買いませんね。
モノに見あった定期収入がないと、維持していけませんから。

> すみません!(>_<)これはAppleTVのお話ですか?(>_<;)
そうです、AppleTVの謎な仕様です。映像で多い方に固定なのでしょうが。
ぶっちゃけサンプリングレート変わっても私はわからないんですがw

> むしろ10万以内で買えるスピーカーでおすすめありませんか?(笑)
午後の世界さんの方がずっとご存知ですよ。逆に私の方が伺う立場かと。
ああでもモニオのRadius90は小型で欲しいと思ったことがあります。
安くてリボンツイーターならmhiとか?どちらも試聴してないけど。

> 個人的にネットワークオーディオ(AirPlayレシーバ除く、いわゆる高級ネットワークオーディオプレーヤー)のポイントは以下だと思っています。
解説ありがとうございます。
知識の他にネックなのは、やっぱり初期投資かな。
10万くらいのプレイヤーに対応NASも買うことも考えると、
オールインワンのHAP-Z1ESと同じくらいですね。
HAP-Z1ESは気になるものの、一点気に入らない仕様があるので…。

> 関係ない話ですが、NW-M505買っちゃいました^^;
最近安くなってますからね。
売れ筋じゃないから安くなるのはわかってましたが、
半年で2/3はちょっとペース早すぎです。

> ご返信の端々に人を釣るための枕詞を埋め込むんですね^^
いやー、だって自分の懐が痛むわけじゃないからw
あくまで背中を押して清水の舞台から突き落とすだけですよ。

書込番号:17528646 スマートフォンサイトからの書き込み

午後の世界さん

>圭二郎さんって何者なんですか?(笑)そんな簡単に社長さんとお話しできるんですか?(>_<;)

オーディオ業界なんか小さいですから、社長さんが1人で試聴会やショーに来られてますよ。
ヘッドフォン祭だとNmodeやポーカロ・ラインも社長さん一人でしたよ。
ちなみにハイ・ファイ・ジャパンも社長が来てますね。

秋だとオーディオショーが毎週続きますから、メーカー担当者も毎週同じですよ。
よく「よくお見かけしますね」とメーカーの営業さんから言われますが、私から言わしたら、「こっちの方がよくみかけるよ」言いたくなるぐらいです(苦笑)


ボヤキボヤージュさん

CDとアナログだけです。

書込番号:17529248

圭二郎さん、山崎社長や前園氏はしゃべり出したら止まらない

で、同じアルバム、曲を繰り返し聴く人多いから通常はCDで十分ですね

関係者は何がなんでもハイレゾ、DSD、その場で間違っても無料ネットラジオの話題を出したら怒られたり・・・

定年後やることが無いから録り溜めが趣味、それはあるかも

私の様になるべく毎回違う曲、ジャンルが聴きたいからストリーミングでは少数派かな

書込番号:17529474

皆さん、こんばんは!(>_<)

すみません、深夜に自転車いぢってたら時間が無くなってしまい、個別の返信は明日以降に持ち越させてください(>_<;)
確かに、微笑廼(nikono)さんがおっしゃるように急にピッチあがりましたね(笑)
仕事忙しかったのですが、皆さんへ返信書きたくて書きたくて(笑)
その結果、休みに入った途端余計なこと書きすぎました^^;申し訳ございません(>_<)

閑話休題ということで、一つだけ。(スピーカーカテゴリというのを忘れていましたw)
本日札幌ヨドバシに行ってきたんですけど、DALIのEPICON2がオーディオルームの中に移っていました^^
そして、TADが外に追放されていました(笑)
で、改めてEPICON2聴いたのですが、いや、ほんとにすごいスピーカーだなと^^;
オーディオルームの外で聴いたときも嫌な予感はしていたのですが。。。
ピアノの打鍵の連続みたいな曲が流れていたのですが、グランドピアノを目の前に見ているかのようでした^^;
音像定位、パナイっす!みたいな(笑)
ああいう危険なスピーカーは誰かの耳に入る前に早めに業者に手配して処分してもらった方がよさそうですね!(嘘です、ごめんなさいw)
いろいろスピーカーを聴いているとピュアオーディオってどういうことかだんだんわかってきました(>_<)b

書込番号:17531735

KEFから小さいブレードが出てるみたいですね。

http://kakaku.com/item/K0000580035/?lid=shop_pricemenu_rankinghot_2_text_2048

ダリのRUBICONも展示されているみたいです。

http://www.phileweb.com/news/audio/201405/18/14466.html

ELACは、今日発売のStereo誌に4ページも掲載されてます。
今号は、珍しくフォーカル社訪問記事が載ってますが、写真が小さくてよく分からないです。

ヘッドフォン試聴レポートとヘーゲルH80、ムーンのアンプレビューがいいかなと思いますが。

書込番号:17533496

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

AppleTV実店舗で見てきました(笑)小さいですね(笑)
思わずサブシステム用に欲しくなってしまいました(>_<)b
割と前向きに検討しています♪
ホントはその場で買ってしまおうかと思いましたが、あと1円足りなくて諦めてしまいました^^;

>マッチはん「ん〜〜どれどれ。おーこの曲はな..ホレあれやあれ、ケミストリーのポイントオブなんちゃらっちゅーやつや!」
>PCどん  「まじめにやらんとあかんで。Point of No Returnやろ。ええかげんに書くとおこられるで」(笑)

マッチはんはいらない子ですね^^
微笑廼(nikono)さんの説明わかりやすく非常にありがたいです♪
iTunesDBの曲とローカルの曲が一致したらインデックスはっとくみたいな感じなんですね(>_<)
何となく曲数である意味が分かってきました♪
実は仕事中にiTunes Macth調べてしまいました(笑)
結果でいうと使い方によっては結構グレーなサービスなんですね(笑)
仕組み自体は面白いですが(>_<)
確かにこれは日本への導入が遅れる罠〜と思いました(笑)
後は結局キーにMatchさせるアルゴリズムになっているのかが気になるところですね♪

また、ストリーミングサービスはコンテンツ数と定額制、音質、ネットワークのインフラを如何にクリアするかが成功のカギになるでしょうね(>_<)b

書込番号:17538830

ボヤキボヤージュさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>で、同じアルバム、曲を繰り返し聴く人多いから通常はCDで十分ですね

個人的にこういうスタイルの方多いんじゃないかなと思っております(>_<)
それかiTunesでのダウンロード購入ですかね。

>私の様になるべく毎回違う曲、ジャンルが聴きたいからストリーミングでは少数派かな

私は上に挙げた点がクリアできればこれから伸びていくんじゃないかなと思っております^^
上記の調査ベースで話すとまだまだ少ない部類のようですね。

書込番号:17538831

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます(>_<)

確かに重いヘッドホンはいくら音が良くても快適に試聴できるかというとそうでもない部分もありますよね^^;
逆に言うとそこまでの重さを要してまでヘッドホンで音を聴くのであれば、スピーカーでいいかなと私は思ってしまう部分もあります(笑)
ただ、集合住宅だとどうしてもそのように行かない場合もあるので難しいところですね。
AH-D600は私に頂いても良かったですね(下衆w)

アンプのグレードについても気になっている部分はありますね。
以前CAVIN大阪屋で聴いたときに、確かに違いは感じるのですが、一つグレードが違うだけで5万も10万も違う音かな〜と思ったりしました(笑)
特に同メーカーの上下の音はわかりづらいように感じました。
はい、私が糞耳ですね(笑)
ただ、正直な話、一つは高いアンプを買ってみようとは思っています。
UDA-1との違いを確認するために。きっとGold GX100なら如実に表してくれるのではないかと。

雪ミクは人気ですよね♪私は回収し忘れました(´*ω*`)
来年は私の実家を宿代わりにしても結構ですよ(>_<)

金銭感覚についての質問にもお答えいただき、ありがとうございます!(>_<)
このあたりは今の世代(特に10代)なんかがどのように考えているか気になっていますね。
私の場合、使ってしまうかも^^;
ただこの先どうなるかわからないですからね。備えあれば憂いなしって感じでしょうか。

48khzについてはAppleTVの謎仕様ですか。。。
サブシステムなので問題ないと言えば問題ないのですが、ちょっと気になりますね。
私もサンプリングレートより、録音の状況の方が大きくかかわっているような気もしています(笑)

サブシステムのスピーカーのご提案もありがとうございます!^^
そういえばモニオに小さいのがいましたね。北海道には無いようですが(´*ω*`)
逆にそういうのが売れそうな気もするのですがね。。。
mhiも忘れていましたが、ヨドバシでの扱いがめちゃくちゃ酷いです。もの売ってるレベルじゃないくらいに。

ネットワークオーディオについてはちょっと高いと思いますね^^;
おっしゃるように初期投資が気になります。。。
HAP-Z1ESも確かに便利そうですが、ちょっとサイズが大きいですね^^;
Honiさんがおっしゃる気になる一点の仕様も気になりますが(笑)

NW-M505については、ヨドバシで買おうと思った時に、Honiさんのレビューを見ました(笑)
あれ、Honiさんも持ってるんだと(笑)もう一つグレードの低いものを買おうとしていたのですが、
店員さんに薬を飲まされ、気づいたら小さくなっていた挙句、NW-M505お買い上げ状態になっていました(嘘ですw)
単純にちょっと無理してでも高い方のBlueToothとアンプ部でどの程度直刺しに近づいたか検証したかったためです。
評価はほぼHoniさんと同じですね。ただ、デカいですね。ソニエリの時のレシーバはほんとにデザインも洗練されていたし良かったなぁ〜。。。
ちなみに音質としては満足できるものでした。bluetoothでここまでの音質であればポタ用途であれば問題ないと思いました。

>あくまで背中を押して清水の舞台から突き落とすだけですよ。

今回も全部釣られました(笑)



書込番号:17538832

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

試聴会に行ったことが無かったので、そういうものなのかと納得してしまいました(笑)
それでしたら確かにお話しできそうですね^^
私もNmodeの社長さんとお話してみたいです(>_<)
ハイ・ファイ・ジャパンの社長さんってどんな方なんでしょうね(笑)
モニオ使ってますよ〜って一声かけてみたいです(笑)

圭二郎さんはいろいろな試聴会に参加できるところにいて羨ましいですね(>_<)
私ももしかしたら今年東京出張になるかもしれないので、その時は行ってみようかなぁ〜と思っております。

また、小型ブレードの情報もありがとうございます(>_<)

こいつですね^^URLが異なっていたようです。

Blade Two
http://www.phileweb.com/news/audio/201405/18/14465.html

是非聴いてみたいです♪
ただこれ写真では小さく見えますが、外形寸法475W×1461H×338Dmmって結構でかいですよね(笑)
幅そんなにあるの?!って思っちゃいました(笑)
REFERENCEシリーズも掲載されていますね^^
デザインだけで見れば、REFERENCE 1よりR300の方がやや好きかな〜といったところです^^;
音は是非聴いてみたいです^^

あとDALIのRUBICONも気になりますね。EPICON2が想像上に良い音でしたので^^;
逆にGold GX100と正反対の音だと思ったので、良いと感じたのでしょうね。
私がスピーカー選びをしていた際に、MENTOR MENUETに浮気してしまったのと同じ現象でした^^;
あとEPICON2を聴いてまたいろいろ価値観が変わり、PL100もだんだん好きになってきました^^;
実は最初聴いたときPL100の方はそうでもなかったのですが。。。あれはGold GX100とは別物ですね。
そういう意味でGold GX100って中途半端な立ち位置とも言えるし、絶妙な位置に立っているスピーカーとも言えると再認識しました。
Monitor Audioってオーケストラの音をホールの客席で聴くような音を目指しているんじゃないかな〜と思い始めてきました。
だとすると、PL100を聴いたときのGold GX100にはないあの音に抱かれる感覚にフラグシップとして堂々たるものを感じましたね。
もはや存在するのかしないのかわからないくらいまで細かく分解された音の粒子を体いっぱいに浴びる感じですね^^それもストレスなく。
Honiさんから頂いた感想も併せるとあながち誤ったレビューはしてなかったなぁ〜としみじみ思うとともに、大きく外れるものじゃなくて良かったなぁ〜と安堵しております(笑)
逆にDALIは歌い手とお客さんの距離感を如実に再現する方向性の音を目指しているのかなと考えています。
Monitor Audioがホールの真ん中あたりで会場いっぱいに広がる音を聴くのに対して、ホールよりもっと小さいライブハウスやジャズバーである人が私の為に音を奏でてくれている感覚を楽しむための音のようにも感じました。
DALIの場合、奏者がこれくらいの速度で楽器を弾き、歌い手がこれくらいの口をあけて表情豊かに歌っているというのを見える化する方向の音だと思いました。
会場もホールほど広くは無く音の吸収をしっかりした部屋で、余計な反響もなく、生々しく音を伝えてくる感覚でしたね。
なんだかもっと他社を含めてフラグシップの音を聴いてみたくなりました(笑)
フラグシップではないですがソナスもDALIよりではありますが、若干Monitor Audioの成分を含んでいるようにも思います(笑)
KEFのフラグシップ、Dynaudioのフラグシップも狙っていきたいですね♪聴くだけならタダだと思いますので(笑)

これが現時点での私の一つの答えです。これから更にいろんなスピーカーに触れ合うことができればまた変わっていくのでしょう。
まあ、人の感じ方なんてそれぞれですけどね^^;

>ELACは、今日発売のStereo誌に4ページも掲載されてます。

圭二郎さんのこちらのご返信をスマホで確認し、しまった!(>_<)忘れてた!と思い、昨日走ったのですが、北海道は遅れて入荷するのでした(笑)
くそぅ。。。。(´*ω*`)
ムーンのアンプレビュー見たいですね♪先月号は220iでしたので^^;

書込番号:17538833

午後の世界さん

無料インターネットやってる人は、無料だけに意外に多いかもですが
SPではなくアプリですので延々語るわけにもいかず。

また、カセット、MDやFM放送聴いてる人は相当数いるでしょうね。

書込番号:17539002

午後の世界さん、こんにちは。

ネタが尽きてきたので、実家に昔からあるスピーカーの話です。

国民的スピーカーであるセンモニこと、NS-1000Mを親父が持っているので、
先日(あまり仲が良くないので不在時に勝手に)聴いてみました。
子供だった私の攻撃を耐え抜いた、私の年齢よりも上のスピーカーです。
当時のアンプは流石に壊れ、今はヤマハの最近のA-S700みたいです。

30年以上前のものなので、劣化はしてるのでしょうが、
聴いていて古い音という感じはしなかったです。
密閉型とはいえ、あのサイズのウーハーから出る低音は、
小型なのに低音が出るTS3であっても、比較がかわいそうになるくらいです。
また、バスレフのふわふわした低音と違い、腹の底から響くようなしっかりした音がします。

センモニの音は嫌いじゃなく、むしろ好きな方ですが、
ぶっちゃけヤマハのアンプとの組み合わせは無味乾燥すぎです。
硬質でむき出しのTHEモニターって感じの音がします。
私なら色気のあるアンプを組み合わせたいです。
そんなことを本人を前に言うと絶対不機嫌になるので触らぬ神に祟りなしw

> アンプのグレードについても気になっている部分はありますね。
> 特に同メーカーの上下の音はわかりづらいように感じました。
メーカー毎のキャラの違いは結構わかるのですが、
上下クラス比較して当てろと言われるとかなり辛いと思います。
少なくとも1ランク違いだとわからないと思います。

> HAP-Z1ESも確かに便利そうですが、ちょっとサイズが大きいですね^^;
> Honiさんがおっしゃる気になる一点の仕様も気になりますが(笑)
ウォークマンもそうなんですが、タグのディスク番号を無視するんですよ。
おかげで、複数枚組のアルバム内の順番がめちゃくちゃに。
ディスク番号をやめて、1枚目から通しのトラック番号振れば解決するのですが。

> 店員さんに薬を飲まされ、気づいたら小さくなっていた挙句、NW-M505お買い上げ状態になっていました(嘘ですw)
お買い上げいただき大変ありがとうございます、って一銭も私には入ってきませんけどw

> ちなみに音質としては満足できるものでした。bluetoothでここまでの音質であればポタ用途であれば問題ないと思いました。
M505はBT機能全然使って無いなと。
BT使うとかなりの勢いでバッテリー減るので単品運用です。
音はBTにしては悪くはないんじゃないと思いますね。

書込番号:17541965 スマートフォンサイトからの書き込み

>北海道は遅れて入荷するのでした(笑)

さてさて本日は、オーディオアクセサリー誌の発売日でしたが、今回の特集はハイレゾ時代のアンプ選び27モデルです。
オルトフォン、PRIMARE、オクターヴ、ガートオーディオ、B.M.C、アコースティック・アークなどお気に入りアンプたちのレビューで読み応えあります。
リファレンススピーカーは、GX300ですよ(笑)

ちょっと面白いスピーカーが紹介されてましたが、オーラムカンタスのトールボーイで150万円もしますが、ミッドにハイルドライバー搭載、また前面と後面にリボントゥイーター搭載された超弩級スピーカーです。
多分、こっちでも試聴は難しいかと思いますが是非とも試聴してみたいです。

>試聴会に行ったことが無かったので、

今週は、久しぶりに試聴会です。
ヤマハ2100シリーズの試聴会に参加します。本誌にもレビューされていますが、熟読して参加です。
試聴会ばかり参加してたらGX100が聞いている暇がなくなりますので、今年になってからお休みしてました。
私の場合、実家に戻った時の週末しか聞けませんから、殆ど聞いてないですよ。
GX100に関しては、午後の世界さんとかなりレベル的に離された気が(笑)

>実は最初聴いたときPL100の方はそうでもなかったのですが。。。あれはGold GX100とは別物ですね。
>そういう意味でGold GX100って中途半端な立ち位置とも言えるし、絶妙な位置に立っているスピーカーとも言えると再認識しました。

PLのエッセンスは注ぎ込まれてますが、同じメーカーでもコンセプトの違いが反映されていると思いますね。
王道のオーディオマニヤにはPL、ロック、ポップス系を聞く人にはあえてゴールドかな?
まぁ。若い人にはゴールドの方がいいかも知れませんが、もう少し歳を重ね枯れてきたらPLの方がいいかも知れないです。

Stereo誌で紹介されていたSACDをポッチてしまいました。

http://artist.cdjournal.com/d/alteba-trio/4114010297

対GX100向けです。金管楽器がPLよりGX100の方が楽しめると思っています。
用途、目的別ということで。

DALIは、何故かあんまり聞いたことないですよ。
だから意外と上位のモデルをじっくり聞いたことないし、リボンツィーターをやってたこと自体認識してませんでしたが、今回の新製品は気になりますね。

後、7月5日・6日にネストホテルで高級オーディオ試聴会開催ですって。

書込番号:17542427

皆さん、こんばんは(´*ω*`)

今帰ってきました(´*ω*`)

職場が完全に戦国の世です(´*ω*`)

最近はGold GX100を抱っこしてお腹の振動によりモノラルで音を聴くようになってきました(´*ω*`)

改めてご返信いたします(´*ω*`)

書込番号:17546040

こんにちは

AppleTV気になるでしょ?(^^) まー唯一の心配は、発売から時間経ってるのでそろそろモデルチェンジがあるかも、という点ですが、そのへんAppleは情報統制がきびしいから分からないんですよね。

> ホントはその場で買ってしまおうかと思いましたが、あと1円足りなくて諦めてしまいました^^;

1円くらい値切り倒したらええがな..て、やばい!マッチはんのキャラが離れなくなった(*_*)

> 微笑廼(nikono)さんの説明わかりやすく非常にありがたいです♪

あれで分かりやすかったですか?(笑)関西弁が良かったのかな?(違笑)

> iTunesDBの曲とローカルの曲が一致したらインデックスはっとくみたいな感じなんですね(>_<)

そんな感じですね。あんじょう理解したってくれておおきに、とマッチはんも申しております。

> 使い方によっては結構グレーなサービスなんですね(笑)

いわゆるロンダリング問題とかありますね。ま、ソフトウェアの著作権管理のあり方が、もう時代とマッチはん..じゃなくてマッチしなくなってきたてことでしょうね。
このサービスはおそらくいろんな理由によってメジャーにはならないでしょう。Appleのマーケティングもどうかと思うし、それ以前にどんなサービスか正確に理解できる人が少ないかと(笑) 私も何年も加入し続ける気はありませんが、まずは体験してみたかったんです。実際やってみないと分からないことも多いので。

書込番号:17550183

ボヤキボヤージュさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

ようやく休みっ!って感じで、本日はほぼ半日寝て、半日自転車で誰よりも速く爆走してました(笑)
お返事遅れてしまい、申し訳ございません(>_<;)

いろいろとお気遣いいただき、ありがとうございます!
私もそろそろ路線修正していこうと思っております(笑)

まあでも手持ちの機材を今でも長く愛用している方もおそらくかなりいらっしゃると思いますので、
おっしゃる通り、ラジカセなんかで音楽を楽しんでおられる方も多いでしょうね^^
家の会社なんかもそんな感じですよ(笑)
ただ、案外それがまた結構いいんですよね♪味があって♪
考えてみればスピーカーと一体型のシステムですもんね(>_<)b
お手軽っていう点で見れば、これ以上お手軽なシステムもないでしょうね^^
持ち運べますし(笑)

書込番号:17553503

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

大変遅れまして申し訳ございません(>_<;)
やっぱり休みっていいですね♪普段が激務なので余計休みのありがたみをひしひしと感じます(>_<)b

Honiさんも非常に空気を読んで頂ける方で、心よりお礼申し上げたいと思いますm(_ _)m
ネタの方の提供もありがとうございます(>_<)
しかし、個人的には正直意味不明なタイトルを付けて立てたこのスレッドが、100まで伸びるとは思ってもいませんでした(笑)
しかもスレ主の私が何もネタフリしないのに(笑)やっぱり相変わらず皆さんありきのスレッドですよ(笑)
ですので、このスレッドを続かせるのも、終わらせるのも皆さん次第ということになりますね♪
私としては興味が大分自転車のロングライドに向いてきてはいるものの、帰り際にヨドバシでスピーカーを聴くという楽しみも
出来てきたので、随時スピーカーの情報を発信することができればと考えております^^(北海道限定w)

さて、頂いたネタですが、個人的に実はものすごく興味があるスピーカーです(笑)
まさかHoniさんのお父様がお持ちでいらっしゃるとは!(>_<)
そしてHoniさんがそういう高級機を聴ける環境にいらっしゃるのが羨ましいです♪

こいつですよね(>_<)
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-1000m.html
https://www.youtube.com/watch?v=FFbJYjPWTm4

1974年発売。。。生まれてないですが、何か?(笑)

>先日(あまり仲が良くないので不在時に勝手に)聴いてみました。
>子供だった私の攻撃を耐え抜いた、私の年齢よりも上のスピーカーです。

スネーキングミッションありがとうございます!(>_<)b
私がほふく前進で帰宅するより難易度が高そうなミッションですね(笑)
Honiさんもやんちゃされていたということでしょうか(>_<)

>30年以上前のものなので、劣化はしてるのでしょうが、
>聴いていて古い音という感じはしなかったです。

お父様のスピーカー愛が長持ちさせているのでしょうかね(>_<)b
古い音という表現ですが、実は私はPL100にそれを最初抱いたんですよね^^;
聴いた瞬間に、なんか音が古いな〜と(笑)センモニさんより大分新しいスピーカーですけどね(笑)
ただやっぱり新しい音が何かっていうと、私の中での基準は電子音楽ですとかMP3等の圧縮音源で、最近いろいろな高級機を聴いている中でPL100に対する考えを改めなおしている最中です^^;
センモニさんもyoutubeで聴いた限りだと、電子音楽なんかもちゃんと鳴らしてくれそうな音色ですね^^

>硬質でむき出しのTHEモニターって感じの音がします。
>私なら色気のあるアンプを組み合わせたいです。
>そんなことを本人を前に言うと絶対不機嫌になるので触らぬ神に祟りなしw

古いスピーカーですので、実物は見たことが無いのが残念です(´*ω*`)
youtubeで聴く感じ、どの帯域も万遍なく出ていて綺麗ですね^^
それでいて音の押し出し感もよく、ハッキリクッキリとした鳴り。。。というのが印象でしょうか^^
確かにモニターっぽいですね(笑)まあyoutubeで聴いた印象ですので、何の参考にもならないとは思いますが(笑)
ただ音源のせいかもしれませんが、ちょっと出だしの打鍵とか高域がちょっと耳にキツイですね。。。
ほんのちょっと前まで、こういう音大好物だったんですがね^^;
好みっていろいろ変わるものですね^^
私もこの音に合わせるならHoniさん同様、色気のあるアンプを合わせるような気がします(>_<)b
一緒にお父様を不機嫌にさせましょう(笑)
能率がよさそうですので、案外真空管とかでも鳴るんでしょうかね。。。
この大きなキャビネットの間にOlasonicのnanocompoとか置いて鳴らしてみたいというのも一つありますね(笑)
バランス悪すぎ(笑)
それか普通にマッキンを合わせて見たくもなりました。。。

書込番号:17553506

それと、Honiさんが高音中音低音を評価するときの見方がわかってきた気がします(>_<)
密閉型の音の締りや出音の速さはクリプトンで感じていましたので、さすがにいくら軽やかになるほうだとしても、Gold GX100の低域は冗長ですね^^;
そういう意味だと、HoniさんがPIEGAを選ばれるのも至極当然のような気もしてきました^^
あれくらい深く重く弾む低音はそれこそDynaudioやPIEGAあたりが一番なような気もします(>_<)
それかBOSEとか(笑)ちょっと色ありすぎるでしょうか(笑)M2というアクティブ持ってますが、サイズの割に色気のある低音が出ますよ(笑)

それとセンモニさんですが、好きな音色だったと言いましたが、実は一番最初にD-77MRXで悩んでた時の候補だったんですよね(笑)
中古をヤフオクで(笑)

>メーカー毎のキャラの違いは結構わかるのですが、
>上下クラス比較して当てろと言われるとかなり辛いと思います。

私もです(笑)ブラインドテストなんかしたら散々だと思います(笑)
特に音量なんか変えられたら途端にわからなくなると思います(笑)
ただ、Gold GX100の音なら当てられそうな気がします(>_<)b

>ウォークマンもそうなんですが、タグのディスク番号を無視するんですよ。
>おかげで、複数枚組のアルバム内の順番がめちゃくちゃに。

あ、それはちょっと痛い仕様ですね^^;
HAP-S1もそうですが、この手の製品はまだ改善の余地がありそうですね(>_<)
そもそも自作派な私は交換できない内蔵HDDってだけでちょっと距離を置きたくなる感じですけどね^^
PS3みたいに交換はできて一応動く予定だけど、自己責任だし、おかしくなってもサポートしないよ♪さあこのシールを剥がすかどうか選ぶがよい!っていうのが出て欲しいな〜(笑)
ただ、音自体はそこまで悪くは無いと思ってます(>_<)
ソニーのスピーカーと合わせて聴きましたが、音に厚みがあるのと、いやらしいくらいにブレない音で個人的にはなかなか良かったと思っています♪

NW-M505は通勤のお供として利用させていただいてます^^
ただ、最近あるゾーンに入るとぶつぶつ接続が切れるのが嫌になってきましたね(笑)
音はおっしゃるようにBTにしては悪くないと思います^^

書込番号:17553507

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

すみません、ご返信遅くなりました^^;

本日ついに仕入れて来ました!(>_<)b(>_<)b(>_<)b
オーディオアクセサリーとステレオ♪

>リファレンススピーカーは、GX300ですよ(笑)

はい!(笑)私が釣られるには十分な要素でした(笑)
今疲れを癒しつつゆっくり読んでいますが、おっしゃるようにかなり読みごたえがありますね♪
まだすべて読み終わっていない感じです(笑)

>ちょっと面白いスピーカーが紹介されてましたが、オーラムカンタスのトールボーイで150万円もしますが、ミッドにハイルドライバー搭載、また前面と後面にリボントゥイーター搭載された超弩級スピーカーです。
>多分、こっちでも試聴は難しいかと思いますが是非とも試聴してみたいです。

そこだけ気になっていたので、最初に読ませていただきました(>_<)b
P195ですね♪いったいどんな音が出るのかといったところですが^^;
ハイルドライバーって個人的に聞きなれていなかったのですが、かなり高密度な音が出そうな感じですね♪
しかもリボンツィーターを背面にもつけるとは、変態的ですね(笑)ほめ言葉です(笑)
個人的に意味がるのかどうか微妙なところではありますが、最近のSONYのスピーカーのように全面と上向きにつけた形状のものもあるので、
何か意味があるのでしょうね(笑)
見た目もいかにも強靭且つ締りのある音を出しそうな体躯で、PL300程のやんちゃさはなさそうな印象ですが、音の質はPL300を軽くおさえるよといった感じかもしれませんね(>_<)b
これ私の部屋に置いたらどうなるんだろう。。。スリーサイズが横から357、1190、492って。。。凄くダイナマイトですね!(笑)
というかなぜこのページの隣に683S2を載せたのか。。。(笑)ちょっとハリウッドスターとAKBのお写真を並べたようでかわいそうですねw(さあ、叩かれるぞ〜w)
ちなみに、AURUM CANTASのスーパーツィーター、G3ST-Dも情報も掲載されていますね♪P199の上段です(>_<)これちょっと面白そうですね(笑)
それとリボン的なところで言えば、QUADRALのAURUM VULKAN�-Rも掲載されていますね(>_<)bP184、185です♪
これもペア200万位で普通に買えそうですね!(寝言w)
冗談はさておき、この雑誌を見ているとやっぱりスピーカー欲しくなってきちゃいますね^^;(買ったばかりだろw)
個人的に今回の雑誌で気になっていたのが、やはりCambridge AudioのAzur851A Class XD!やっとレビュー見つけましたよ(>_<)
ずっと狙ってたのに一つもレビューが無いという(笑)レビューを見るとGold GX300とのマリアージュレベル(謎w)について結構面白い結果出てますね!P78です(笑)
個人的にこの結果を受けて、Gold GX100にちょっと当ててみたいな〜と思うようになってきました(笑)
ただClass XDが謎すぎるので、ちょっと手を出すのも怖いな〜と思う感じもありあります^^;
その他にもこれは私の為に編纂されたのか?!というくらい、私が欲しいと持っているアンプたちが載っているので、その大分を省きますが、
やっぱりACCUSTIC ARTSがかっこよすぎます(笑)なんなのこのいやらしいかっこよさはというぐらい(笑)
きっとGold GX100にも合うんだろうな〜と思います。レビュー読んでてもGold GX100の弱点を補うかのような音質のように取れますね。
付属のCDについては、凄いボリュームでびっくりしました(笑)曲数13曲で計60分はありますよね(笑)凄く楽しめたと同時に音が良く、お得感満載でした^^
個人的にヨーヨーマのバッハ無伴奏チェロ組曲第一番と聞き比べできて良かったです♪
ちなみに関係ないですが、Stereo6月号のP79にKEFのM500のレビューが載っていましたね^^

書込番号:17553510

>今週は、久しぶりに試聴会です。

試聴会のレビュー是非お願い致します♪
その時に合わせたスピーカーも是非♪
2100シリーズの音は私も気になりますね^^
というか結構気になっておられる方多いのではないでしょうか?(>_<)
個人的に、なぜそこにブラックを入れたんだと思いましたが、音はやっぱり気になりますね^^
私がGold GX100の音に一目ぼれした時のアンプも3000系だったので^^;

>私の場合、実家に戻った時の週末しか聞けませんから、殆ど聞いてないですよ。

私は毎日聴いていますが、圭二郎さんレベルには全然到達していないですよ(>_<)b
やっぱり聴いてきたスピーカーの数が違うと思います。
よく先人の方々が経験が足りない等の言葉を使いますが、個人的にはそれが嫌いで、スピーカー如きに経験って何やねん!って感じなのですが、
やっぱり多くのスピーカーに触れることによって耳が肥えてくる感覚はありますね。それによって今まで聴いていたスピーカーを別の角度から見直すことができる感じです。
単純に経験って言葉が引っかかるのかもしれませんね。
北海道にあるスピーカーの中では今のところ一番好きな音を奏でてくれていますが、東京に出たらどうか。。。というところはちょっとわからないです(>_<;)
正直私はGold GX100より自分好みなスピーカーを探しているのかもしれません。でなければこんなキッチキチにスピーカーを何度も聴くこともないのではいかと思うようになってきました。。。
ただ不思議と以前のようにONKYOのGX-100HDの音に不満が出たから探すというのではなく、自分の満足は確保したうえで、もっといろんな音に触れてみたいという欲望があるのがあるのが面白いところです^^
実は今日もいろいろ聴いてきました(笑)
で、帰ってきてからGold GX100に、で、どうだったの?と聞かれ、本日もあなたほど良い音を奏でる方はおりませんでした、と報告すると、
当たり前のように華麗な音を奏でながら、休みはもっと有意義に使いなさい、益無きことを繰り返すことはあなたの人としての価値を低減させるわ。。。
とおしかりを受けてしましました(キモいですねw)
私は明日は自転車で祖父の墓参りに行ってこようと思います^^;

>PLのエッセンスは注ぎ込まれてますが、同じメーカーでもコンセプトの違いが反映されていると思いますね。
>王道のオーディオマニヤにはPL、ロック、ポップス系を聞く人にはあえてゴールドかな?

私もそう思います!(>_<)
PL100から一気にピュアっぽくなるような気がしています(笑)
実は昨日2chの過去ログ読み漁っていて(仕事しろよって感じですがw)、Gold GX100発売当初のモニオスレの内容結構面白かったですよ(笑)
PLよりもっと全体的に音の指向性が出て、すっきりした印象のGoldならばロックやポップスにあうと思っています^^
それでいて、レビューにも書いたのですが、低域がやや放射状に広がるので、これをうまくコントロールしてやれば結構いろいろな音を創り出せそうな気もしています^^
Honiさんから頂いたレビューも併せるともっと奥深そうな印象です。

>対GX100向けです。金管楽器がPLよりGX100の方が楽しめると思っています。

P148ですね♪(いい加減ページウザいですねw)
クラシックってレンタルで数が少ないのが残念ですね。。。都会だとTSUTAYAとかでも結構あるのでしょうかね。
いろいろな音楽に触れたいのですが、CDを買うとなるとちょっとお金が無くなってしまうんですよね^^;
それとSACD買うならSACDプレーヤーも欲しいですしね(>_<)
考えてみれば金管楽器の音源ってほとんどないですね^^;
高域の旨味を享受できていないで(笑)
おすすめありがとうございました(>_<)b

ちなみにDALIのIKON2MK2もなかなかいい音で鳴りますよ^^
是非お時間あればご試聴なさってみてください♪

>後、7月5日・6日にネストホテルで高級オーディオ試聴会開催ですって。

ほんとですね!キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

http://www.taiyo-international.com/events/events/#cavin20140705

圭二郎さんってホントに何者なんでしょう(笑)どこからこの手の情報を。。。

書込番号:17553511

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>AppleTV気になるでしょ?(^^) まー唯一の心配は、発売から時間経ってるのでそろそろモデルチェンジがあるかも、という点ですが、そのへんAppleは情報統制がきびしいから分からないんですよね。

あの大きさはかなり惹かれましたね^^
サブシステムとして導入するには非常に魅力的でした(>_<)b
後はモデルチェンジがあるならば、それを待つかもしれません^^;
サブシステムの方もあまり急ぎではないので。
今日はちょっとサブシステム用のスピーカーを物色しに行った感じはあります(笑)
サブシステムの方はゆったり聴けるスピーカーにAppleTVからのデジタル出力でTEACのUD-301なんか合わせてみたいですね^^
最近いろいろ聞きまくって暖色系のスピーカーもいいなぁ〜と感じてきており、困ってしまします(笑)
684S2なんかも音に沈み込みが感じられて良さそうです^^
ただデザインがなぁ〜^^;まあ価格帯的に文句は言えないですが(笑)

>1円くらい値切り倒したらええがな..て、やばい!マッチはんのキャラが離れなくなった(*_*)

おっしゃる通りです(笑)
その辺の自販機の釣銭を調べてももしかしたら何とかなったかもしれませんね(笑)

>いわゆるロンダリング問題とかありますね。ま、ソフトウェアの著作権管理のあり方が、もう時代とマッチはん..じゃなくてマッチしなくなってきたてことでしょうね。

この辺は調べていくうちにいろいろ思うところもありましたが、まあ、ですよね(笑)

>このサービスはおそらくいろんな理由によってメジャーにはならないでしょう。Appleのマーケティングもどうかと思うし、それ以前にどんなサービスか正確に理解できる人が少ないかと(笑) 私も何年も加入し続ける気はありませんが、まずは体験してみたかったんです。実際やってみないと分からないことも多いので。

サービスの着眼点としては個人的に面白いんですけどね^^;
しかしそれはITリテラシーがある方としての目線である可能性が高く、微笑廼(nikono)さんがおっしゃるように、「どんなサービスか正確に理解できる人が少ない」っていうのが癌になって一般の方々にはあまり有用なサービスには写らないのではと懸念しております^^;
私も結構いろいろな理由があるような気はしています(笑)
これからのAppleの動向、シェアの増加、デジタルデバイドの縮小、経済状況の向上によりけりでしょうね(>_<)b
期待しています(>_<)

書込番号:17553513

こんばんは
無料と有料あり、曲やアルバム選択再生とラジオ機能
来月開始か2年後か?

Spotifyを使ってみた
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/219/219237/

http://okinote.com/2014/04/1718

書込番号:17553605

午後の世界さん、こんにちは。

私もスポーツ系の趣味をやった方がよいのかなと思ってます。
走るのは電車に駆け込むときくらいだし、外に出ないと異性と出会いもないし。
でも汗臭くなるのは嫌w

さて、センモニは名器なんでしょうが、すごい高級機かというとどうかな。
当時の初任給を考えると、値段的には現在PL100を買う感じでしょうか。
ちょっといいミドルクラスのスピーカーというくらいかと。
あの世代だと、JBLの巨大なフロアスピーカーが最上位の憧れの機種のようです。

音が古く感じないのは、モニター機だからというのもあるかもしれません。
モニターに求められるものは、時代が変遷してもそう変わらないでしょう。
Perfumeを鳴らすとかなり鮮明なキラキラでしたよ。
鳴り方の印象は概ねおっしゃる通りです。
なお、あまりメンテしてないようで、年季が入って外観はボロいです。

> そもそも自作派な私は交換できない内蔵HDDってだけでちょっと距離を置きたくなる感じですけどね^^
非公式ですが、HAP-Z1ESはHDD/SSD交換できるようですよ。
交換して初期化すれば使えるようになるらしいです。
CDPと比較して音質はどのレベルなんでしょうね。
HP-A8のSDカード再生並みのSNの良さはあるのだろうか。

もし12万くらいまで値下がりしたら、買うことも視野に入れようと思います。
でも、ヘッドホンに代表される大衆向けのソニーの音はあまり好きじゃなかったり。
この製品がモニター的な色付けのない音ならよいんですけど。
これって今年モデルチェンジするのかな。

ところで、相変わらずの試聴魔っぷりですが、北海道でPRIMAREって聴けました?
サブシステムも検討されているようですが、
UDA-1をサブに回して、新しいアンプを買われる予定でしょうか。

書込番号:17555574 スマートフォンサイトからの書き込み

おらストリーミングさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

Spotifyも面白そうですね♪
無料版があるのであれば、ちょっと試してみたいですね^^
こちらもコンテンツ次第でしょうか。

書込番号:17557318

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます(>_<)

Honiさんもおしゃれさんなのですね♪
汗をまき散らせながら走るのが最高なんですよ^^
今日は祖父の墓参りに行こうかと思っていましたが、思いのほか外が寒かったので、川のほとりのサイクリングロードを爆走していました(笑)
オケの音圧で耳がビリビリ来るのと、走行中に感じる風の摩擦音が似ていて気持ちいいですね^^
Honiさんもチャリどうですか?(笑)私はロードバイクなど高尚なものは持っていませんが、自分のペースでポタってるだけで楽しいですよ^^

すみません、脱線しました(笑)

センモニさんそういえば12万、24万程でしょうか。
当時の価値的なものはわかりませんが、確かにPL100を買うようなものなのかもしれませんね^^
大きさを見てるともっと手が届かないものなのかと思っておりました(笑)
スピーカーって上を見たらきりがないですからね^^;
ロードバイクもそうですが(笑)よく100万以上もするものが買えるな〜と思ってしまいます^^;

>あの世代だと、JBLの巨大なフロアスピーカーが最上位の憧れの機種のようです。

時を同じくして迷ってた時にJBLも候補でした(笑)
そしてこちらもお高いな〜と(笑)
D-77MRX以外に3Wayってあまり見つからなかったんですよね。。。
時代なのか、もう売れないんでしょうかね。
そうすると現代でそれっぽい3Wayで現役なのってJBLくらいしかなかったです(>_<)
KEFのR300も同軸で3Wayですけどね(>_<)
個人的に3Wayが流行るような時代がまた来てほしいな〜と思ってしまいます(笑)
お部屋が狭いので置けないですが^^;
ギリギリD-77MRXならフロントバスレフだし、行けるかなと思っていた時代もあったんです(笑)

ただあの時はオーディオの知識なんてこれっぽちもなかったので、頭の中だけの憧れでしたが^^;
実際に音を聴いてみると、D-77MRXも若干古臭い音で、予想してたのとなんか違うな〜ということで
もっと小さめのブックシェルフに目移りしたという経緯があります。
JBLもあまり好みではなく、むしろCONTROL ONEなんかの音の方がいいんじゃないかと思った時期もありましたね^^;
JBLも時代に合わせた音作りにシフトしてきているのかなと思いました。
それと同時に、ああ、もう3Wayがバンバン流行るような時代は来ないんだなと示唆されたようで、非常にさびしかったですね^^;

>Perfumeを鳴らすとかなり鮮明なキラキラでしたよ。

おっしゃるようにPerfumeなんかすごく相性良さそうですよね^^
低音のノリのいい躍動感や、高域がキュッと前に出てくる感じなんか非常に合いそうです(>_<)
そういえばちょっと前にやっていたドラマ「なぞの転校生」で、音楽室にセンモニさんらしきスピーカーが置いてありましたね♪
作中ではセンモニさんらしき人にHolstのVenusを歌わせていました。壁にべたっとくっつけており、密閉型はいいな〜と思いましたね(笑)
メーカー名のところが黒塗りだったので、センモニさんかどうかはわかりませんが(笑)

書込番号:17557323


>非公式ですが、HAP-Z1ESはHDD/SSD交換できるようですよ。
>交換して初期化すれば使えるようになるらしいです。

それは素晴らしい!(>_<)b一気に購入対象になってきましたね(笑)
4TBのHDDとかでも大丈夫なのでしょうか?
また、HAP-S1でもそのような報告はございますか?

HAP-Z1ESはお店で聴きましたが、私もどうもよくわからないんですよね(笑)
何せ、かなりウルサイコーナーに展示されておりますので^^;
ただ、その中においても結構深みがあって、S/Nが良く、且つ温かみを感じるような音質だったような気はしますね^^
純粋にUDA-1を進化させたらこんな感じの音になるのかな〜っていうイメージです(笑)
スピーカーがソニーの物だったからかもしれませんが(笑)または音源が良かったのかもしれませんが(笑)
最近、暖色系にも目覚めてきたので、悩ましいところです^^;

HP-A8のSDカード良いですよね^^ただ可能であればALACの再生にも対応してほしいところですが、無理そうですね(笑)
いちいちWAVに変換するのが若干めんどくさいです(笑)
CDPやSDカードとの比較は自宅に持ち込まないと難しいかもしれませんね(>_<)
札幌ヨドバシではHP-A8はショーケースの中に入っているので、試聴が難しいところです(>_<)

>でも、ヘッドホンに代表される大衆向けのソニーの音はあまり好きじゃなかったり。
>この製品がモニター的な色付けのない音ならよいんですけど。
>これって今年モデルチェンジするのかな。

モデルチェンジはどうでしょうかね(>_<)
個人的にはもうちょっと先のような気がしています^^
この機種ってネットワーク経由でソフトウェアアップデートができるっぽいので、今年は何かあればそちらで対応するのではないかと思っております(>_<)
ただ、こういった機種はSONYとして、といいいますか、オーディオ業界としては初めての機種だと思いますので、タイミングが難しそうですよね^^;(いやHDDコンポがあるか。。)
競合機種が出てくれば、もしかしたらっていうのはありそうですね(>_<)
ちなみに手持ちのMDR-1RBTの音は好きではないです(笑)
ソニーの疑似サラウンドヘッドホンみたいな音が垣間見れて、どうも^^;
しかし、ソニーはMDR-MA900のように個人的にど直球なヘッドホンを出してくるから悩ましいです。。。(笑)

>ところで、相変わらずの試聴魔っぷりですが、北海道でPRIMAREって聴けました?

それがまだ聴けてないんですよ(´*ω*`)
今度別のお店あたってみようかな〜と思っております(>_<;)
CAVIN大阪屋にはなかったような気がするんですけどね〜^^;
私が単純にマークレビンソンに見とれていて気が付かなかっただけかもしれませんが(笑)
今月号のオーディオアクセサリーにPRIMAREのI32のレビュー記事があったので、それをみてどんな音か想像するしかありません(´*ω*`)

>UDA-1をサブに回して、新しいアンプを買われる予定でしょうか。

このやり方も結構悩ましいところなんですよね^^;
実は前にもちょこっと書いたかもしれませんが、メインマシンがAirPlayitによるストリーミングサーバーになっているので、それから
WiFi経由でiPodTouchで受けて、UDA-1のフロントUSBへの入力でサブっていう形でもいいんですよね^^;
ただメインとしてのUDA-1の収まりも絶妙で(サイズ的に)、AppleTVをサブとして購入するか、メインを入れ替えるかで悩みますね^^;

なでしこジャパン、アジアカップ優勝!キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

書込番号:17557326

おはようございます。

圭二郎さんはこちらにおいでですか?
モニオ上位機種、バスレフダクトから何か臭いませんか、焦げた臭いですが吸音材かな。
木材を焦がして処理しているのかな。

Spotify、無料版でも登録が必要なら遠慮すると思います。
無料で登録の必要がないなら、ちょっと聴くだけなのでコンテンツが不足してるか関係ないですね。

書込番号:17557651

おらストリーミングさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>モニオ上位機種、バスレフダクトから何か臭いませんか、焦げた臭いですが吸音材かな。
>木材を焦がして処理しているのかな。

もしそうであれば、早めに交換してもらった方がいいですよ(>_<)b

>Spotify、無料版でも登録が必要なら遠慮すると思います。
>無料で登録の必要がないなら、ちょっと聴くだけなのでコンテンツが不足してるか関係ないですね。

ちょい聴きで、どんなものか試してみるなら確かに関係は無いかもしれませんね(>_<)

書込番号:17560041

午後の世界さん、こんにちは。

友人がやっていることもあり、チャリも興味あるんですが、
残念ながら、私は目的がないと出かけないんです。
なんとなくぶらぶらというのが落ち着かない性格なんです。
どうしたらよいんでしょうw

> D-77MRX以外に3Wayってあまり見つからなかったんですよね。。。
> 時代なのか、もう売れないんでしょうかね。
3wayというより、大型スピーカーが売れないですからね。
純粋なオーディオが衰退して、今は映像中心ですから、
テレビの脇に置けて邪魔にならないトールボーイしか売れないんでしょう。

> また、HAP-S1でもそのような報告はございますか?
見てないですね。たぶん同じシステムじゃないかと推測しますが。

> HAP-Z1ESはお店で聴きましたが、私もどうもよくわからないんですよね(笑)
今思えば、Premium 1.2を買ったついでにじっくり聴けばよかったです。
店を出るまでの1時間弱ほど、閑散としていて貸切状態でしたよ。
次の客が来るまで試聴しても、そんなに嫌な顔をされなかっただろうに。
ちょっと聴いた感じだと、そんなに冷たい感じはしなかったです。

HAP-Z1ESはそこそこ売れているみたいです。
モデルチェンジするとしたら、DAC機能とヘッドホン出力あたりの追加でしょうか。
ただの個人的な願望ですw あとは無駄なさらなるアップサンプリングとか。
それか、HAP-S1からアンプ抜いてDAC良くしたモデル希望。

> それがまだ聴けてないんですよ(´*ω*`)
それは残念。
午後の世界さんがPRIMAREにどのような評価を下すか興味津々です。
バッサリ切られたらそれはそれで面白いです。

書込番号:17560495 スマートフォンサイトからの書き込み

おはようございます
午後の世界さん
仕様上どうなのか知りたかっただけです(何が?)
嗅覚は鈍と敏では2万倍程度の差だから無理かな
オーディオ専門店に入ると強烈なニオイを感じるのは一部に人のみだろうね

で、聴き放題の無料版
登録不要ならTV、FM、YouTubeと同じだから議論の必要もないですね

書込番号:17561327

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

ご友人の方もチャリやっておられるのですね(>_<)
きっとロードで本格的に走ってらっしゃる方なんだろうな〜♪
羨ましいです(>_<)
そういうことでしたら、私の方から言うのも野暮でしたね^^;
それならば、ご友人に誘われてすでにやってるよ!といった感じですよね(>_<)

>残念ながら、私は目的がないと出かけないんです。
>なんとなくぶらぶらというのが落ち着かない性格なんです。

あ〜なんだかすごく懐かしいセリフ(笑)
それは私の琴線に触れる言葉ですので、言ってはいけません(笑)

汗か何かわからないような状態にするならば、水泳っていう手もありますね♪
終わった後にぷしゃーって流せますし(>_<)b
すみません、横道それすぎですね(>_<)

>3wayというより、大型スピーカーが売れないですからね。
>純粋なオーディオが衰退して、今は映像中心ですから、
>テレビの脇に置けて邪魔にならないトールボーイしか売れないんでしょう。

あ、そうですね(笑)
3Wayは普通にありますね(笑)
大型スピーカーを置くのはなかなか難しいですよね^^;
もし復活するならセンモニさんはきっと狙うと思います(笑)
やっぱり今のスピーカーには無い独特な音色を奏でている気がします(>_<)
トールボーイも欲しいと言えば欲しいですが、やっぱりスペースとご近所迷惑が一番の問題ですね〜(´*ω*`)
この前言っていたVALKANもかっこいいかも。。。

http://www.phileweb.com/news/audio/201405/28/14515.html

チェリーっていう色が珍しいです^^

また、映像中心っていうのもわかりますね。
SONYのSS-F6000やYAMAHAのNS-F700なんかも価格.comでは割と常に上位にいますし。
レビューなんかを見てもホームシアター用ですとか、大型テレビの横に置いている方も結構いらっしゃるようです(>_<)
SONYのSS-CS3も出てきましたね♪「ハイレゾ対応」を売り文句に(笑)
DALIのZENSORもピュア目的、AV目的、PCオーディオ目的と幅広く対応できるから売れているんでしょうね。
あと値段と。サラウンドなんかにもしやすそう。
今思えば、Gold GX100やめてZENSORのサラウンドにもできたんですよね〜。。。。
不思議ですね。最初はサラウンドもやってみたい感じはありましたが、狭い部屋だと威圧感がありそうな感じがしてやめちゃいましたが。。。
私も今思えば。。。と思うことが多いですね(笑)

>店を出るまでの1時間弱ほど、閑散としていて貸切状態でしたよ。
>ちょっと聴いた感じだと、そんなに冷たい感じはしなかったです。

惜しかったですね(>_<)
次またガッツリ聴けるといいですね(>_<)
私も冷たい感じはしなかったです♪

>HAP-Z1ESはそこそこ売れているみたいです。
>モデルチェンジするとしたら、DAC機能とヘッドホン出力あたりの追加でしょうか。
>ただの個人的な願望ですw あとは無駄なさらなるアップサンプリングとか。
>それか、HAP-S1からアンプ抜いてDAC良くしたモデル希望。

確かに価格.comのレビューを見ても、結構いますね。
値段的に30代以降の方々が購入されるのでしょうか。
DSDアップサンプリングが良い音だとのレビューが見えますね^^
モデルチェンジ案も賛成です!
今あらためて入出力端子見てみたのですが、単体DACとしては使えないんですね。
あ、そういえば、Honiさんに最初にアドバイスした時に似てる(笑)
ラステームを残して、DACとして使ってみてはいかがでしょうか的な(笑)
なんか製品調べてるとだんだん欲しくなってきました(笑)
ただ、私の場合は値段的に買えてもHAP-S1になるかな〜って感じです(>_<)

>午後の世界さんがPRIMAREにどのような評価を下すか興味津々です。
>バッサリ切られたらそれはそれで面白いです。

すみません、言いたいことは行っちゃう性質でして^^;
まあ、でもあくまで私の好みに合うか合わないかのレビューですので、お許しを(>_<)
でもアンプの評価はなかなか難しいですね^^;

書込番号:17568344

おらストリーミングさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>仕様上どうなのか知りたかっただけです(何が?)
>嗅覚は鈍と敏では2万倍程度の差だから無理かな
>オーディオ専門店に入ると強烈なニオイを感じるのは一部に人のみだろうね

なるほどすね^^;
私はあまり鼻のきく方ではなかったです(>_<)

>で、聴き放題の無料版
>登録不要ならTV、FM、YouTubeと同じだから議論の必要もないですね

YouTubeは便利ですよね(>_<)b

書込番号:17568350

こんばんは

微笑廼(nikono)さんがSONYの聴き放題試して、インターネットラジオと同じ事だから解約したとか?
私もUSEN550ch試して毎日3時間は聴き(流し)ましたが
おかげさまでCD聴かなくなったり、無料インターネットラジオに何があるか知りたいので今月末で解約です。

ダウンロード中は音楽が聴けないハイレゾ音源利用と返却があるCDレンタルはナイですが。

書込番号:17568593

トールボーイ?
B&W 804Sありますが低音控えめですよ
ヨーロッパ系は困る程は低音出ない様な気がしたりしなかったり

サラウンドの様に自分の後ろからは音が聴こえませんが
804Sの様に簡単に音が広がるタイプとストレートに音が前にガンガン出るタイプでは随分違いますね

書込番号:17568599

無料の場合は広告付き2000万曲Spotify

ネット大好きの人は既にやってますね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1317899321/l50

CDとダウンロード含む音楽配信の売り上げも減少らしいですが
合法定額からグレーやら怪しいアプリが氾濫で仕方がないかな

書込番号:17568605

こんにちは、おひさしぶりです。

別スレで、あまりにも遊びすぎてたら管理人に叱られて(クチコミの趣旨と離れすぎです!的に)追い出されたので、しばらく縁側で遊んでました(笑)ここも人ごとではないので(笑)気をつけましょうv

・・ということで、たまにはオーディオの話題など(爆)

私のシステムはご存じのとおり、しょぼいデスクトップ上のPCオーディオです。とくに中華USB-DACとコンポの片割れスピーカーは何とかしたいなーと思ってるところですが。。。一方でいくつか不要なものもあるんですね。10年ぐらい前になぜか衝動買いしたFM/AMチューナとか、中華の前に使ってたFostexのPC100USBとか、やっぱり古いDVDプレーヤとか。
で、これらをお金に換えて新しいモノを買う原資にしたいと思い立ちました!(1か月くらい前ね)名付けてプロジェクト「温故知新」発動!v でもヤフオクに出したりするのはなんかメンドーだしトラブルのも怖いから(苦笑)、リサイクルショップに売りつけることにしたのでした。
そしたら3点で5千円で売れましたよ!!高いのか安いのかは不明ですが、まぁ使ってないモノなので悪くはないかなーと。以上プロジェクト報告でした、プロマネ殿!(ピシッ)

それと、おらストリーミングさんが書いてくれてる件の補足

SonyのMusicUnlimitedサービスが1か月無料体験できるので、使ってみました。思ったよりは便利で、ユーザの好みに合いそうな曲をどんどんリコメンドしてくれます。もう一度聴きたい曲には「イイネ!」みたいなボタンを押し、イマイチな曲はスキップすることで、かなり快適な音楽体験ができますね。月千円未満なら有料加入してもいいと思ったんですが、よくよく考えるとインターネットラジオでもジャンルを選んだり適宜ラジオ局サーフィンするとかなり近い体験ができたりするので、有料まで踏み切れず1か月で打ち切った次第です。参考になれば^^

書込番号:17572756

こんばんは

動画観放題、約月500円や1000円もある様ですがフルサイズ画面では目が疲れそう。

ストリーミングと言いながら
クラシックお買い得BOXがたまってるのでしばらくCD再生頑張ります。

あ、アンプはアキュE-350でB&Wとの組み合わせはスーツにネクタイで、も少し遊び心があってもいいかなと。

書込番号:17574517

午後の世界さん、こんにちは。

Premium 1.2が届いたので楽しんでいます。
まだ下ろしたてで音は硬いですが、音質はTS3がおもちゃに感じられるほどです。
これなら、始めからPremium 1.2を買えばよかったです。
そのうち向こうのスレに感想を書こうと思います。

> 大型スピーカーを置くのはなかなか難しいですよね^^;
Premium 1.2ですら家に来ると結構大きいです。
机に置いてみましたが、30cmがそびえ立つ様は結構圧迫感があります。
大型スピーカーはもはや家具の領域ですね。

> この前言っていたVALKANもかっこいいかも。。。
> チェリーっていう色が珍しいです^^
Quadralのフラッグシップモデルですね。
チェリーはハイエンドらしからぬ色ですが、魅力的な綺麗な色をしていますね。

> 今思えば、Gold GX100やめてZENSORのサラウンドにもできたんですよね〜。。。。
手元にPremium 1.2とTS3があるので、AVアンプがあればマルチチャンネルに。
さらにセンターとサブウーファーがあれば5.1ch。やらないけど。

そういえば、PRIMARE I22はライン入力1系統だけ音量を固定にする機能があります。
何に使うんだろうと思っていましたが、たぶんAVアンプのプリアウト接続用ですね。

> なんか製品調べてるとだんだん欲しくなってきました(笑)
> ただ、私の場合は値段的に買えてもHAP-S1になるかな〜って感じです(>_<)
あまり必要はないのに、なんだか欲しくなりますよね。
私は数日前にZ1ESを手に入れた夢を見ましたw
いきなり部屋にあるのに違和感を感じたら、案の定起きたら元の雑然とした部屋に元通りw

書込番号:17575145 スマートフォンサイトからの書き込み

おらストリーミングさん

こんばんは。

実家に帰って来ましたので、くんくん嗅いでますが若干の木のにおいしかしません。

>オーディオ専門店に入ると強烈なニオイを感じるのは一部に人のみだろうね

そんな話初めて聞きました。
あまりオーディオ店でにおいは気にしたことありませんが、もしかしたら古い店舗のお店を多いですから古いお店の独特のにおいとか、中古品のスピーカーに染み付いたタバコのにおいかも知れないですね。


Honiさん

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
うちのもですが、確かにディスクトップ周りで使うならデカイですよね。



午後の世界さん

こんばんは。

>やっぱり聴いてきたスピーカーの数が違うと思います。
>やっぱり多くのスピーカーに触れることによって耳が肥えてくる感覚はありますね。

聞きすぎて迷走しましたが(爆)
でも数を聞けば良い訳ではないですから、かなり聞いたつもりですが、それでも音を分析的に聞き分け、文章に起す能力は進歩しませんでした。

すいません。本日は目に薬品が入ってこれ以上、PCの画面を見れないのでまた、後日で。

書込番号:17579177

皆さん

こんばんは!

なかなか返信できず、申し訳ございません。
金曜日に眠り、目を覚ますと今になっていました!(笑)
月火水のいずれかにご返信いたします!(>_<)

それでは、おやすみなさい( ̄ω ̄ )....zzzzz

書込番号:17583690

おらストリーミングさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<|∀・)チラッ

>おかげさまでCD聴かなくなったり、無料インターネットラジオに何があるか知りたいので今月末で解約です。

インターネットラジオですか!私も今度試してみようかな(>_<)

>B&W 804Sありますが低音控えめですよ

おすすめありがとうございます!(>_<)
低音が出過ぎないのであればいいかもしれませんね♪

>あ、アンプはアキュE-350でB&Wとの組み合わせはスーツにネクタイで、も少し遊び心があってもいいかなと。

これおしゃれな表現ですね♪パクらせてください(笑)

書込番号:17607118

微笑廼(nikono)さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます(>_<|∀・)チラッ

>ここも人ごとではないので(笑)気をつけましょうv

ご忠告ありがとうございます!

>とくに中華USB-DACとコンポの片割れスピーカーは何とかしたいなーと思ってるところですが。。。
>で、これらをお金に換えて新しいモノを買う原資にしたいと思い立ちました!(1か月くらい前ね)名付けてプロジェクト「温故知新」発動!v

素敵です!読みは「オンコチシン」ですかね!
微笑廼(nikono)さんもついに買い替えですか(>_<)
5千円あれば、PCスピーカー買えますよ!(>_<)(スピーカーを買うとは言ってないw)

JBL PEBBLES
http://kakaku.com/item/K0000565941/

あと、地味に中華USB-DAC地味に気になってるんですよね!
「Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020」とか(笑)
UDA-1のように、小型でいい音を望んでいます(>_<)
でも、UDA-1はトーンコントロールがついてないのが残念です。。。
低音バリバリ、高音キリキリにして遊んでみたい(笑)

>そしたら3点で5千円で売れましたよ!!

個人的に凄いと思います!(>_<)ミッションコンプリートですね♪
結構な額で売れるんですね^^;私も今度休みがあったら家中探して売れるもの探してみようかな。。。
そういえばシルバーストーンのフルタワーケース(未タッチ)があるんだよな〜だれか買ってくれないかな〜(>_<;)

>以上プロジェクト報告でした、プロマネ殿!(ピシッ)

。。。�ヾ(>д<;)近頃飲み会があり、マジでばれそうになりました(笑)
誰だったか忘れましたが、酔った勢いで「午後の世界さんってオーディオマニアなんですよね?(笑)」
と、突然のたまいだしたので死ぬほビックリしました。。。危ない危ない。。。(実はとんでもない経路で漏れていましたがw)
何のスピーカー買ったんですか?と聞かれ、うーあーって人外の言葉でうめいていたら、全員参加型のゲームが始まったのでうまくごまかせました(>_<)b
ただ、同時にふっと現実の世界に引き戻されたような感覚もありましたね。
そういえば、私はオーディオマニアと呼ばれる存在なんだなと(笑)
実際10万も20万もするような製品を買う時点でオーディオマニアですよね。。。

MusicUnlimitedについて、情報ありがとうございます!(>_<)
無料体験できるなら一度試してみようかなと思ってます(>_<)b

書込番号:17607124

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<|∀・)チラッ

>Premium 1.2が届いたので楽しんでいます。

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
ご到着!!!オ(゚∀゚)メ( ゚∀)デ( ゚)ト( )ウ(゚ )ゴ(∀゚ )ザイマー-------(>∀<)/ス!!!!
在庫有りって感じだったのでしょうか(>_<)
羨ましいです�ヾ(>д<;)

>まだ下ろしたてで音は硬いですが、音質はTS3がおもちゃに感じられるほどです。

PIEGA同士のグレードアップだと尚更感じられそうですよね♪
Honiさんのウハウハ感(どんなだw)がひしひしと伝わってきます!(>_<)b
きっと伸びやかなクリアボイスでSuaraさんが歌んだろうな〜と思います(>_<)

私はONKYOからのグレードアップだったので、最初は方向性の違う音にちょっと戸惑いました(笑)
といいいますか、Gold GX100の箱出し直後の音悪すぎ(笑)
今ではほぼGold GX100でしか音楽を聴いてないですが(笑)

>Premium 1.2ですら家に来ると結構大きいです。
>机に置いてみましたが、30cmがそびえ立つ様は結構圧迫感があります。

結構びっくりしますよね(笑)
部屋の大きさと置く場所にもよるかもしれませんが、その内慣れてくると思いますよ^^
Premium1.2とGold GX100だとまだ、Gold GX100の方が寸法的に大きいですが、すでに慣れました(笑)
PCディスプレイが27インチのデュアルなので、それとのバランスもあるかもしれませんが^^;

>Quadralのフラッグシップモデルですね。
>チェリーはハイエンドらしからぬ色ですが、魅力的な綺麗な色をしていますね。

そうですね♪
私はおそらく選ぶことのない色だと思いますが、お金が有り余っているならば、色味の強い部屋とカワイイ感じで合わせてみたいですね(>_<)b

>手元にPremium 1.2とTS3があるので、AVアンプがあればマルチチャンネルに。
さらにセンターとサブウーファーがあれば5.1ch。やらないけど。

同じメーカーの上位機種を買うとそういうメリットがあるからいいですよね。うまいです!(>_<)
そのままサラウンドにしてしまっても違和感なさそうです♪
そういえばPIEGAにサラウンド用のサブウーファーってあったんだったかなと思って調べてみたのですが、TMicroシリーズあるんですね!
でも高いですが(笑)なんでサブウーファーってこんなに高いんでしょう。モニオにしても。。KEFにしても。。。
KEFのサブウーファーは結構評判良いみたいですけどね。

>そういえば、PRIMARE I22はライン入力1系統だけ音量を固定にする機能があります。
>何に使うんだろうと思っていましたが、たぶんAVアンプのプリアウト接続用ですね。

Main Inみたいな端子ですかね(>_<)
パワーアンプとして利用できる感じでしょうか^^
プリアンプを合わせても音の鮮度が上がりそうで試してみたいですね♪
AVアンプも買い時が難しいので、最初Gold GX100のアンプとして購入しようかと思っていましたが、未だに躊躇しています(笑)
AVアンプがあると個人的にもっといろんな機材との接続と、音楽の聴き方の幅が広がるので、狙っているのですが、ノーマネーでフィニッシュです(笑)

>あまり必要はないのに、なんだか欲しくなりますよね。
>私は数日前にZ1ESを手に入れた夢を見ましたw
>いきなり部屋にあるのに違和感を感じたら、案の定起きたら元の雑然とした部屋に元通りw

良くあります!(笑)
私なんてHoniさんよりも美しく無くて、起きてみれば残っているのは枕に残った一筋の涎ですよ(笑)
HoniさんがZ1ESの話題を提供してくるので、最近リアルにTA-A1ESが欲しくなりつつあります(え?w)

書込番号:17607125

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<|∀・)チラッ


>聞きすぎて迷走しましたが(爆)
>でも数を聞けば良い訳ではないですから、かなり聞いたつもりですが、それでも音を分析的に聞き分け、文章に起す能力は進歩しませんでした。

言葉にするのはなかなか難しいですよね(>_<)
見えないものを見える化する作業ですもんね(>_<;)
しかも結局のところ自己満足でしかないという(笑)

ところで本日圭二郎さんが別スレッドで紹介されたスピーカーブック2014を購入しそうになりましたよ!(>_<)(買ってないのかよw)
でもしっかり立ち読みはしてきました!(店員さんごめんなさい!)
当たり前といえば当たり前ですが、新しいスピーカーの情報もありましたね!
以前ちらりとリンクを張り付けたKEFの新リファレンスシリーズのお写真も掲載されていましたね!
え?!ウッドの柄も用意されてるけど、側面だけ?!って思っちゃいましたが(笑)
DALI路線のデザインなんですかね(>_<)b
掲載されているスピーカーの数が多かったので、要点だけまとめた書き方になっていましたが、読みごたえは十分でした!^^
ただ、残念だったのが付録は購入しないと手に入らない点でした(当たり前だw)
それを除けば、ほんとにボリュームもあって写真眺めてるだけでも面白い雑誌でしたね♪
手に取ろうとしたとき、すでに折り目がついていたので、きっと誰かが先に立ち読みしたんでしょうね!
まったく許せないですね!(笑)なんで買わないんだ!(笑)

書込番号:17607126

>ただ、残念だったのが付録は購入しないと手に入らない点でした(当たり前だw)

付録要らないから、本だけ欲しい(笑)
今使ってるブラックロジウムで満足してますが、モニオ使ってるのにゾノトーン使ってもキャラが被るかな?

そういえばモニターオーディオからもスピーカーケーブル出ている知ってますか?
カタログ見てたら最近知りました。
内部配線用に作ったケーブルを販売しているみたいですが、多分全国のオーディオショップで在庫または切り売りしている店はないかと思いますが(笑)

>圭二郎さんってホントに何者なんでしょう(笑)どこからこの手の情報を。。。

オーディオアクセサリー誌の大阪屋さんの広告に、日程載ってましたよ。
ちなみに今週は、第二回ヘッドフォン祭開催です。

http://www.osakaya.com/event/event_104.html

太陽インターナショナルのイベント案内を貼り付けていましたが、私は今週は太陽のイベントに行って来ますよ。
ジョセフとdcsを聞いてきますよ(笑)


余談ですが、ディナウディオがヨドバシアキバで展示が始まりました。
今後は、地域によっては既存店との絡みで難しい所はあるかと思いますが、ヨドバシで展示が出来るお店も出来るかと思います。

書込番号:17610483

午後の世界さん、こんにちは。

本がおまけに付いてるケーブルは私はまだ買ってません。どうしようか考え中です。
必要なときに必要なものを買うのが賢い買い方なのでしょうけど。

> 在庫有りって感じだったのでしょうか(>_<)
PIEGAは前回も注文した週に来ましたよ。
代理店に在庫がないと、PRIMAREの時みたいに1ヶ月以上待つのでしょう。
納期は舶来ものの欠点ですね。壊れた時なんて考えてたくないw

> きっと伸びやかなクリアボイスでSuaraさんが歌んだろうな〜と思います(>_<)
OTOTOYで配信しているSuaraさんのベストのDSDを聴いていますがよいですよ。
それか、かなり疲れたときは、ワンコインで買えるDSD live sessionの無限ループです。
一方、前にお話したTHE BLACK MAGESの曲はキレのある音でノリノリで、静も動も両方対応できます。

> 私はONKYOからのグレードアップだったので、最初は方向性の違う音にちょっと戸惑いました(笑)
GX-77MとKS-1HQMの間はクオリティ差は結構ありましたが、
それに次いでPremium 1.2とTS3の差は大きいと思います。
こもったGX-77M以外は、方向性の違いはそんなに感じたことはないかな。

たまたま見た目に惹かれて買ったメーカーが好きな音でよかったです。
最初のオーディオスピーカーで、モニター系のB&Wあたりをつかむ可能性は高かったけど、
あれだとSHUREのヘッドホンみたいに飽きた可能性ありと想像します。

> でも高いですが(笑)なんでサブウーファーってこんなに高いんでしょう。モニオにしても。。KEFにしても。。。
書き込むときに調べたんですが、想像の倍の値段に唖然です。
アンプ内蔵だから高いんでしょうが。

書込番号:17613439 スマートフォンサイトからの書き込み

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>付録要らないから、本だけ欲しい(笑)
>今使ってるブラックロジウムで満足してますが、モニオ使ってるのにゾノトーン使ってもキャラが被るかな?

やっぱり圭二郎さんって私と感覚が近いかもしれません(笑)
確かに私もどちらかというと付録より本単品で欲しい感じですね(笑)
それで数量限定で付録つきなんかの販売形式にしていただくと、なおいいですね(>_<)
また、ブラックロジウムってわからなかったので調べてみたのですが、なまら高いですね(>_<;)
私には手の届かないケーブルでございました(笑)
ゾノトーンもちょっと欲しいとは思ったのですが、どちらかというとAVよりなのかな?と思ってやめました(笑)
あと、専門店の店員さんがゴリ押してきたという理由もありますね^^;
お金があったらいつか試してみようとは思っています(>_<)b

>そういえばモニターオーディオからもスピーカーケーブル出ている知ってますか?
>カタログ見てたら最近知りました。

ちょっと〜(>_<)圭二郎さん!なんて魅力的な製品を発見するのですか!(>_<)b
個人的にこういう製品弱いんですよね。。。限定品とか、同メーカー品とかそういう言葉に弱いです^^;
仮に製品としては優れていなくても買ってしまう可能性大です(笑)
なんでしょう、単純にモニオの製品を使っていて、ケーブルもモニオ使ってますと言いたい!(笑)みたいな感じでしょうか^^;
それで思い出したのですが、モニオのバーイングディスクありますよね!
正直これはモニオのスピーカーを購入した際に、一緒に買おうかと本気で迷いました(笑)
結局のところ、効果があるのか無いのかは不明ですが、youtubeやニコニコに挙がっているので済ましてしまいましたが。。。(笑)

>オーディオアクセサリー誌の大阪屋さんの広告に、日程載ってましたよ。
>ちなみに今週は、第二回ヘッドフォン祭開催です。

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
情報ありがとうございます!(>_<)
パイオニアとは圭二郎さんのことですね!
実はこの情報、今日帰ってきたらポストにCAVINからのチラシが投かんされておりました!(>_<)
他にもSRM-007tAやSRS-4170、AT-HA22TUBE、A-20なんかがチラシに記載されていますね!その他ヘッドホン、イヤホンも多数です!
多分行きます!(笑)雨が降っていなければ行くと思います!その他、Mcintoshフェア、KEFフェア、Accuphaseフェアやってるようですね!マッキン欲しい!(笑)
OPPOは絶対聴いてきます!(>_<)Honiさんのレビューを見て聴きたくなりました(笑)
雨が降っていなければいいなぁ〜^^;雨で大分気分変わっちゃうんですよね^^;

>太陽インターナショナルのイベント案内を貼り付けていましたが、私は今週は太陽のイベントに行って来ますよ。
>ジョセフとdcsを聞いてきますよ(笑)

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
是非試聴レビューなどお願い致します!(>_<)
圭二郎さんのレビューはいつも参考にさせて頂いております!

>余談ですが、ディナウディオがヨドバシアキバで展示が始まりました。

北海道カモーーーーーーン!!!!(屮゚Д゚)屮 カモーン.


書込番号:17620994

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>本がおまけに付いてるケーブルは私はまだ買ってません。どうしようか考え中です。
>必要なときに必要なものを買うのが賢い買い方なのでしょうけど。

さすがHoniさんです!面白い表現ですね(笑)
ケーブルは2m?だそうです!(>_<)b
私もリアルに買おうか迷いました!(笑)
最近圭二郎さんにつられてシングルワイヤに変えているので、ちょっと欲しいな〜とは思いました!
やっぱりバイワイヤとシングルワイヤで良い点と悪い点があり、行ったり来たりになっちゃいますね^^;
ちなみに私は必要のないときにWebカメラを買いました(笑)

>PIEGAは前回も注文した週に来ましたよ。
>代理店に在庫がないと、PRIMAREの時みたいに1ヶ月以上待つのでしょう。
>納期は舶来ものの欠点ですね。壊れた時なんて考えてたくないw

素早い配送ですね♪
私のGold GX100もそれなりに早めに来たような気はしましたが、それほどまでではなかったような気がします(>_<)
私も壊れたときはちょっと心配しています。。。ハイファイジャパンってちゃんと対応してくれるのでしょうか。。。
個人的にあまりよいイメージが無いので心配です^^;一応専門店さんにお願いする予定ではいますが、ハイファイジャパンさんに繋がらなかったらどうしよう(笑)

>OTOTOYで配信しているSuaraさんのベストのDSDを聴いていますがよいですよ。
>それか、かなり疲れたときは、ワンコインで買えるDSD live sessionの無限ループです。
>一方、前にお話したTHE BLACK MAGESの曲はキレのある音でノリノリで、静も動も両方対応できます。

私も買っちゃおうかな!(>_<)
オーディオ雑誌付属のDSDとリアルタイムアップサンプリングのDSDしか聴いたことが無いので^^;
「ワンコインで買えるDSD live session」←これなんですか?!(>_<)
もしかして500円でDSDが聞けちゃう感じですか?!ちょっと試してみたいです!^^
THE BLACK MAGESそういえばしばらくほったらかしでした!(笑)FF8の「Maybe I'm a Lion」が聴きたいです!(>_<)

https://www.youtube.com/watch?v=kBfc0-KuDGE

>それに次いでPremium 1.2とTS3の差は大きいと思います。
>こもったGX-77M以外は、方向性の違いはそんなに感じたことはないかな。

私ももう一つ下のグレードのパッシブを経験すればよかったです^^;
Zensor1等実際自宅に持ち込むとどのような音で楽しませてくれるのか凄く気になります^^
それとGX-77Mは聴いたことなかったですね^^;こもっている感じなのでしょうか(>_<)
そしてハイレゾ対応なんですね♪

http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx77m/

そういえばハイレゾといえばまた揺れ動いてますね。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201406/12/35091.html

個人的にはDSD以上をハイレゾでいいと思うのですが。。。
上記製品のように、192khzを再生できる製品なんて昔からありましたよね。。。
DACもあったと思いますし、これからはDSDに対応しているか否かで、ある程度商品の性能的な価値(音の良し悪しは別として)が決まるような気がするので、
DSDでいいんじゃないかと思います。。。そしてDSD対応の機器が一気に増えることも願って(むしろ対応が当たり前くらいの勢いで)。
それとも上記の定義を当てはめると、GX-77Mにもハイレゾシールが貼られることになるのでしょうか?(>_<)
「オーディオ協会法人会員であるメーカー製」これってなんでしょう?(>_<)
ハイレゾマークもソニーの〜とかじゃなくて独自の物決めて欲しかったなぁ〜(>_<)
マークの中にミクとか描かれてても可愛いですよね〜(*>ω<*)♪

>たまたま見た目に惹かれて買ったメーカーが好きな音でよかったです。
>最初のオーディオスピーカーで、モニター系のB&Wあたりをつかむ可能性は高かったけど、

ホントに出会いですよね〜♪
私もたまたまかっこよさに惹かれて買ったメーカーが好きな音でよかったです(>_<)
最初は生産終了となるCM5(これもかっこよかった!)に惹かれていましたが、Gold GX100は聴いた瞬間にビビっときましたね(>_<)b
B&Wは最初調べている内に最初に買っとくならB&Wかな〜と割と西洋かぶれしてた部分もありました。
実際聴いてみると人気のわけもすぐにわかりました!ですが、あの時は何を思ったか、もっといろんなスピーカーを聴いてみたい欲が出てしまったのが破滅への輪舞曲でしたね(笑)
今ではKEFやMonitor Audio等いろいろな海外製のスピーカーが聴けて良かったと思っています。今では良い思い出です!(ん?思い出?w)

>アンプ内蔵だから高いんでしょうが。

あ、そういえばそうでしたね(笑)
以前もホームシアターの質問だかで間違ったんですよね〜^^;
ついついサブウーファーにアンプが搭載されていることを忘れてしまいます(笑)

書込番号:17620995

午後の世界さん、こんにちは。

> 「ワンコインで買えるDSD live session」←これなんですか?!(>_<)
> もしかして500円でDSDが聞けちゃう感じですか?!ちょっと試してみたいです!^^
この曲です。DSDお試し的な扱いの音源だと思います。
http://ototoy.jp/_/default/p/31682

> それとGX-77Mは聴いたことなかったですね^^;こもっている感じなのでしょうか(>_<)
モニターとは名ばかりのモヤがかかった感じの音です。
制振すると多少マシにはなりますが、最後までその印象は変わりませんでした。
一番満足度が低かったスピーカーです。当時はPCスピーカーがあまりなかったので。

> 個人的にはDSD以上をハイレゾでいいと思うのですが。。。
売るために作られた規格だから正直どうでもいいです。
良い音源がある、悪い音源がある、以上です。
自分の好きな曲が良い音源ならうれしい。
金が回らないと社会は成立しないから、売ること自体は否定はしませんよ。

> B&Wは最初調べている内に最初に買っとくならB&Wかな〜と割と西洋かぶれしてた部分もありました。
> 実際聴いてみると人気のわけもすぐにわかりました!
キリッとして試聴映えしますからね。
モニター系で解像度も高いですし、素人でもわかる「いい音」の演出がうまいですね。

書込番号:17623567 スマートフォンサイトからの書き込み

午後の世界さん こんばんは。

>是非試聴レビューなどお願い致します!(>_<)

今回のスピーカーは、ロックポートのAviorです。

http://www.taiyo-international.com/products/rockport/avior/

初めて試聴するメーカーでしたが、元々レコード針等アナログ関係をやっていたのですが、スピーカーメーカーに転向してかなりの大型スピーカーを作ったため、太陽インターナショナルで取り扱いを止めていたのですが、やっとそこそこ大きさの製品を作ったので、取り扱いを再開したとのことです。

アンプは、ジョフローランドのCORUSと825、CDPはdcsのセパレートです。

音は、一言でいうとオーディオ的な音、ハイエンドオーディオの音ですね。
スピーカー自体は、色づけは出さない上流の音をそのまま出す感じですが、今回はジョフローランドでしたから落ち着いた感じ過ぎたかと思います。
それと空調が良い感じで利いていましたが、心地よく寝れました(爆)

私は物足りなかったですが、多分午後の世界さんもうちのGX100の方が良いと言うと思うので、我々には向かないかと思います。
ただ、太陽インターナショナルはAvalon Acousticsを扱っていますが、これは機会があれば試聴した方が良いかと思います。

http://www.taiyo-international.com/products/avalon/index.html


>また、ブラックロジウムってわからなかったので調べてみたのですが、なまら高いですね(>_<;)

私が使っているのはこれですが、ましーさんも使っていたはずです。

http://www.mycar-life.com/special/0802/accessory/080207.php

m単位2千円ですが、下のクラスなら数百円もあったはずです。

http://www.mycar-life.com/special/0701/accessory/070104.html

T-50ならm単位800円です。


>実はこの情報、今日帰ってきたらポストにCAVINからのチラシが投かんされておりました!(>_<)

どうした?CAVIN。
あそこがそんなまめなことしないショップだったのに(笑)
敷居が高いと敬遠気味でしたから、店が雰囲気が変わり始めたのかな?
良いことです(爆)

さて、本日アキバに行って来て、ディナウディオに付いては別スレに書きましたが、ヘッドフォンを購入しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000635347/SortID=17627178/?lid=myp_notice_comm#17627178

午後の世界さんも目を付けてたのね。趣味が被るわ(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000603840/SortID=17021658/#tab

エージングがてら聞いていますが、これもしかしてHoniさんに以前聞かれたPIEGAに近いヘッドフォンかな?
なんかそんな気がしたのですが、PIEGAをここ数年まともに試聴したことないので、試聴されていたらどう思われますか?

書込番号:17627441

圭二郎さん、こんにちは。

> エージングがてら聞いていますが、これもしかしてHoniさんに以前聞かれたPIEGAに近いヘッドフォンかな?
> なんかそんな気がしたのですが、PIEGAをここ数年まともに試聴したことないので、試聴されていたらどう思われますか?
PANDRA HOPE VIの方は試聴してますが、
半年前のことですし、弩級の重量の印象が強く、音は忘れてしまいました。
もし再来週のポタフェスに行くとしたら、その時に聞いてみます。

今のK712は悪くはないですが、何を鳴らしてもふわっと優しめになるのが不満点です。
SRH1840くらいにかっちりした音のヘッドホンで、モニター的すぎないヘッドホンが欲しいです。
スピーカー買ったのですぐには買えないですけど。
OPPO PM-1が天から降ってこないかなーw

書込番号:17630394 スマートフォンサイトからの書き込み

ただいま!

行ってきつぁぁぁぁ!!!!!

疲れた!!!!

PM-1良かった(笑)
凄く良かった(笑)

KEFもマッキンもたくさん入ってて、R100もR300もその上位トールボーイもあったわ!(急にタメ口w)
すみません、いろいろありすぎて頭整理できていません。それとちょっとテンションが一人でおかしくなってます(笑)
まとまったら何か書きます(>_<)Honiさん、圭二郎さん返事遅れててすみません(>_<)

よし、仮眠を取ろう。。。寝てしまいそうw

書込番号:17630633

あ、それとついに札幌のヨドバシもCMシリーズのたたき売り始めました。。。。
悲しい(>_<。)
理由は生産終了のためと値札にばっちり書いていました(笑)

レリゴー♪レリゴー♪。。。とにかく流れすぎだ。。。家で聴くとGold GX100が綺麗に鳴らすから好きだけど、店内でBGMで流れるともういいわ!って感じになります(笑)

書込番号:17630658

変な時間に起きてしまった。。。。
これからまた寝ます(笑)

すみません、忘れないうちに先にレポです(>_<)
Honiさん、圭二郎さんには別途上記ご返信への返信をさせて頂きます!

まず初めに圭二郎さん、素敵な情報ありがとうございました^^
このようなイベントに参加したことは初めてでしたので、思った以上にいろいろな発見があり、
また、高級機種も簡単に聴くことができたので、非常に有意義で楽しい時間を過ごさせていただきましたm(_ _)m
次回もあれば是非参加したいですね^^

さて、それではスピーカーの掲示板ですので、サラッとだけ書きます。

まずは目玉のOPPOですね。

【OPPO HA-1】

これは単純にDACとしてちょっと欲しい(笑)
ESSのDACが使われているということで、手持ちのものでちょっと聞かせてもらいましたが(というかガッツリw)、とにかく
音の粒がきめ細やかで解像感が高いです。音源がヴァイオリンだったので、低域については評価できませんが、音痩せはせず
変なピークもなく綺麗に伸びていく印象でした。HP-A8とは音色の感じが違いますね。
音はとにかく良い!のですが。。。I/Fが最悪。リモコンには期待しない方がいいです。(リモコンはアルミっぽくてそれなりに質感が高く、硬度があるため非常に惜しい)
海外製品全般的に言われているようですが、とにかく効きが悪い。アナログなボリュームのせいもあるかも知れませんが、ポチッ(音量ボタン)、ウッ(8分休符)、ウィーン(ボリューム動作)
位の遅さはありました。UDA-1を使っている身としては正直イラつくレベル。連続打鍵すると後続に打鍵したものが効かない時もあります。距離は結構近めでの感触です。
それと実際のボリュームを手でいじった時の画面のレベルメーターとの連動が適当過ぎです。ちょっとクイッと動かすと画面の方は滑るように音量メーターが上がっていきます(笑)
ちょ!そこで止まれ!(笑)って感じですが、滑り込みます(ピタッと止まらない笑)最終的なdb値ホントにあってんのかって感じですね。
INPUTの切り替えは特にストレスなくスムーズです。液晶は視野角が狭く、目の前に立って見下ろした時にやけに暗いなと思いましたが、
目線を液晶の高さに合わせると綺麗に映りました。また入出力は豊富でいいですね。光入力は1つですが。このあたりは公式を見て頂ければと思います。
ですので、どちらかというとPCオーディオ向け、又はピュアで音量固定のダイレクトで使う人向け(あまりいないかもしれませんがw)かな?ともちょっと思いました。
音は良いですわ!形状はHP-A8をちょっと大きくした感じで個人的に横幅が広いものより好きですが、質感が金属を使っている割にちょっと安っぽい。
というか海外製の金属筐体ってなんかちょっと安っぽい感じが。。。Cambrige Audioにしろ何だろう。。。加工の問題だろうか。
PCケースもAbeeのAS Enclosure 1000とSilver StoneのTJ07は質感の差で結局Abee使っちゃてるし。。。

この商品は欲しいけどとりあえず待機。HP-A8が5.6MhzのDSDに対応してくれれば問題は無いのですが(使い勝手の面で)、おそらく対応しないだろうからその他日本企業のESSDACが出るまで待機かな。
期限は〜1年位。その間に何も出なければ貯めて買おうかというところ。その前にやっぱり貯めてロードバイク買う。
それよりもHP-A4がちょっと気になった。実物は初めて見ましたが思った以上に小さく、扱いやすそう。

【OPPO PM-1】

HA-1に繋がれていた、ヘッドホンでございます。これも正直欲しい(笑)
ベイヤーのT1も欲しかったけど、可能であればこれが欲しいくらい(笑)
これも基本的に音源はすでに流れているものを聴いたので、ヴァイオリンの曲です。
音源が良いのかPM-1が良いのかHA-1が良いのか微妙なところではありますが、PM-1の基本性能が高いです(その後に手持ちのiPodをフロントUSBに繋いで、手持ちのでも聴いたので)
もっと言うと、PM-1買うならHA-1は必ずセットでしょうといったところ。
音の特徴ですが、すごーーく静か。深く沈んだ水中から日の光を見ているかのようなS/Nがあり、とにかく静香ちゃん(笑)部屋の電気を消して音楽を聴くと聴覚が研ぎ澄まされる感覚がありますが、
それが日中でもオッケーっすって感じで、聴いていてものすごく心地がいい。暗闇にふっと浮かび上がるようなヴァイオリンを聴いたときはほんとに鳥肌が立ちました。
正直Gold GX100を聴いてからというもの、イヤホンにもヘッドホンにもあまり興味はなくなっていました。結局ヘッドホンの限界ってここか〜とか思ってしまったりして。
その中でもPM-1は久しぶりに感動を与えてくれた素敵なヘッドホンでしたね。高域は特に刺さることなく、自然で上品な音色ですし、中域もそれなりに厚みがあります。
フラットなのかな?あまりドンシャリとかカマボコには感じなかったですが。
とにかく1音1音の安定感があり、全音域にわたって聴いている最中に音の破たんを気にするような不安がありません。
Honiさんがおっしゃるように装着感も良く、長時間のリスニングもグッドです。
私の前に年行った爺さんが聴いてましたが、ダイナミックレンジが広いとしつこかったですね。

書込番号:17631561

なんだかいろんな客がいて相手が大変そうだ。。。私は音いいですねーとしかいいませんが(笑)端から見て通ぶってる感じにみられるのが嫌いです。
といいますか、私が行った時間帯がたまたまそうだったのかもしれませんが、若い方とシニアが極端すぎましたね。
ヘッドホン聴くより病院行った方がいいんじゃないかと心配するような翁もいましたし、その年ならヘッドホン聴くより友達とカラオケでも言って遊んで来いよっていうような若年もいましたしね。
中間層がいなかったです。私?ただの変態ですが、何か?(笑)

その他いろいろ聴きましたが(というかほぼ聴いたんじゃなかろうか)、ちょっとだけピックアップして終了
【beyerdynamic T1】
【beyerdynamic T90】
【beyerdynamic T5P】
【beyerdynamic DT990pro】
【SENNHEISER IE80】
【SENNHEISER IE800】
【SENNHEISER MOMENTUM】
【SENNHEISER HD700】
【ULTRASONE edition 8】
【ULTRASONE IQ】
【ULTRASONE TIO】
【ULTRASONE Pyco】
【audio-technica ATH-W5000】
【audio-technica ATH-AD2000X】
【audio-technica ATH-IM04】
【audio-technica ATH-CKR10】
【Bowers & Wilkins P5 Maserati Edition】
【Bowers & Wilkins P7 Mobile Hi-Fi HeadPhones】
【Bowers & Wilkins P5 Mobile Hi-Fi HeadPhones】
【Bowers & Wilkins P3 Mobile Hi-Fi HeadPhones】
【Audiofly AF180】
【Audiofly AF160】
【Audiofly AF140】
【Audiofly AF78】
【Audiofly AF33】

完全に聴き忘れたもの
ふぉすてっくす、すたっくす。。。何しに行ったんだ。。。。私は。。。。

とにかくAudioflyが結構気に入った。。。
AF160が私の持ってるCK100proに近い感じ。
AF180は正直欲しくなった。
AF140は低域の重い量感と、弾みがあって好印象。
AF78は正直好みじゃなかった。それだったらAF33の方がすっきりしてて好き。
AF1XXは今月発売モデルらしいですが、XX系と音作りが全然違う。
ビックリすぐらい違う。180はCK100proほど変態的に高域は耳につかず、且つ全体のまとまりが良い。
それでいてBAにしては低音が出て、かなり弾む。
人気で品切れ中らしいですが。6末に入荷するということはおっしゃっていましたね。
AF160、180はリケーブル可能だが、特殊形状の為、ケーブルを選ぶ。

ただそれでも私はj-phonic m2が欲しい(笑)
ホントあのイヤホンは何だったんだろう。。。
ただリケーブルできないのが残念。

あとIQをかなり見直しました。Tioが結構好きだったのですが、やっぱりIQの方が価格差なりに上かな〜と改めて思いました。

Bowers & Wilkins P5はリケーブルするとグッと変わる。

思った以上に微妙だったのがIE800(実は初めて聴きました)。よくダイナミックでここまでBA臭さもなく高域を綺麗にできたなとその透明感には驚きましたが、低域が思った以上に微妙。
それならAudioflyの弾む低域の方が好き。ただ、小ささには正直驚き。あまりに小ささに前後左右を確認し、徐にスッとポケットに。。。(気に入ってんじゃねーかw)
嘘です(笑)やってないです(笑)

本日ヘッドホンを買う予定でしたが、Audioflyという曲者に出会い心を激しくかき乱された挙句、結局何も買わず帰宅しました。ちゃんちゃん♪
あとスピーカーたちも見てきたのでまた今度です!(>_<)

書込番号:17631563

>おそらく対応しないだろうからその 他日本企業のESSDACが出るまで待機かな。 期限は〜1年位。その間に何も出なければ貯めて買お うかというところ。

って言った次の日にこれかい!!!(>_<)

http://pioneer.jp/av_pc/components/usb_dac/u-05/

http://www.stereosound.co.jp/news/article/2014/06/16/30568.html

やっぱりDACは早い。
ソニーも黙ってなさそうだから、もうちょい様子見。Fostexも乗ってくれると嬉しい。
このモデルの黒がでると嬉しいけど、パイオニアだから無りっぽそう。あとちょと高さがあるかな。
でもこれは欲しい感じ♪何も出なければこれを。。。と言った次の日に?(笑)

書込番号:17633169 スマートフォンサイトからの書き込み

午後の世界さん こんばんは。

写真載せ忘れたので、参考まで。
総額1千5百万のシステムですね(笑)

今週は、CHプレシジョンの試聴会ですが、総額何千万のシステムかな?(笑)

>あ、それとついに札幌のヨドバシもCMシリーズのたたき売り始めました。。。。

こっちも始まってます。
CM1で6万円切っていましたね。

>病院行った方がいいんじゃないかと心配するような翁もいましたし、その年ならヘッドホン聴くより友達とカラオケでも言って遊んで来いよっていうような若年もいましたしね。
>中間層がいなかったです。私?ただの変態ですが、何か?(笑)

通常のオーディオショーは、おじさんとおじいさんしか来ませんよ(爆)
ヘッドフォン祭やポタフェスは、若い人や女性まで来るので、初めて行った時、若い人でも音楽聞くのかと感嘆したぐらいです(当たり前ですが、オーディオのイベントに10代、20代ましては女の子まで来たので、びっくりしました)。


スピーカーガイドブックをやっと立ち読みしましたが、井上千岳先生からブラックロジウムの新製品「TWIST」が紹介されてました。私が使ってる「jive」は生産終了で、後継になるみたいです。

http://audiorelaxin.blog118.fc2.com/blog-category-4.html


>まず初めに圭二郎さん、素敵な情報ありがとうございました^^
>このようなイベントに参加したことは初めてでしたので、思った以上にいろいろな発見があり、

せっかく詳細のレポートですから、少し文章を手直ししてヘッドフォン板で発表した方が良いと思いますよ。
会場の雰囲気や規模も良く分からないので、その辺も含めて紹介してあげたら、北海道の人は喜ぶと思いますし、OPPOのレビューも喜ばれると思います。

ここだとせっかくの情報が、もったいない気が。



Honiさん こんばんは。

>PANDRA HOPE VIの方は試聴してますが、
>半年前のことですし、弩級の重量の印象が強く、音は忘れてしまいました。

軽くなったとは、410gありますからHoniさんだとこれでも重たく感じるかも知れません。
言われるまでは特段感じませんでしたが、私は気持ち重いかなと感じるくらいなのであまり気になりませんが。

ただ、ちょっと変ったヘッドフォンで8Ωと極端に低いし、ケーブルも短くまるでポタフォンみたいです。
大きさは普通のヘッドフォンみたいなので私は家で使いますが、自宅の最寄の駅に降りた時に歩きながら使っていた人がいたのはビックリしましたが。

>今のK712は悪くはないですが、何を鳴らしてもふわっと優しめになるのが不満点です。
>SRH1840くらいにかっちりした音のヘッドホンで、モニター的すぎないヘッドホンが欲しいです。

それならご希望に添えます。
ただ、良く聞いてみるとPIEGAと言うよりクアドアルの方が近いみたいです。

書込番号:17633449

すみません!(>_<)HA-1のレビュー書いたら結構時間がたってしまい、ご返信はまた明日以降になってしまいそうです!(>_<)そういえば、新CMシリーズは8月じゃないかとおっしゃってましたね。B&W担当の方が。聞き間違えかも!(>_<)b

書込番号:17634610

午後の世界さん、こんにちは。

> OPPO HA-1&PM-1
あのセット、よいですよね。

HA-1は、iPhoneを接続できるのを忘れていて、
前回は手持ちの曲で試聴できなかったので、ポタフェスで再試聴したいです。
K712を持ち込んで、HP-A8との違いを聴いてみようと思います。
U-05はデザインがアレなので欲しくないけど、あれば聴いてみるつもり。

本当は、PM-1をHP-A8で試聴したいのですが、
たぶんeイヤで発売以降にならないと難しいのかなと思います。

> ただそれでも私はj-phonic m2が欲しい(笑)
j-phonic k2は試聴したことがあります。
耳に自然とスーッと入ってくる透明感のある不思議な音でした。
ただ、日本人向けの形状なのに、私の耳には絶望的にフィットしません。
ちなみに、Westoneは自分専用みたいにピッタリサイズです。
私は日本人離れした耳の持ち主のようですw


圭二郎さん、こんにちは。

> ただ、良く聞いてみるとPIEGAと言うよりクアドアルの方が近いみたいです。
クアドラルですか。低音が少ない感じでしょうか。
弾むような程よく量感のある低音も欲しいので、少し求めるものと違うかもしれません。

ヘッドホンはスパイラルに陥っているので、
次こそは落ち着く先を決めたいなと思っています。
PM-1は求めるもの全て満たしていると考えているので、
かなり高いですが買うことも視野に入れています。
HA-1までは買えないので、HP-A8と相性がよかったらという条件付きですが。

書込番号:17645104 スマートフォンサイトからの書き込み

圭二郎さん

いろいろと申し訳ございませんでした。
あちらのスレッドの皆さんにも大変申し訳なく思っております。
ちょっと私の性格が出てしまったみたいです。
反省しております。

今週からまた気を引き締め直していきます!(>_<)
こちらの返信を放置してなにやってんだって感じでしたね^^;

本日はStreo、HiViも買ってきたので、またスピーカーの情報を発信していきます!(>_<)b

書込番号:17656893

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

なんだか仕事のジャブがじんわりと効いてきました^^;

遅くなりまして申し訳ございません!(>_<)

そしてDSDの音源の紹介ありがとうございます^^
買っちゃいました(笑)

HQPlayerで再生してみましたが、SDカードから再生したようなS/Nの良さで、ふっと浮き上がるヴォーカルがヤヴァいです(>_<)
ホントいい声。。。良い音ですね♪

>売るために作られた規格だから正直どうでもいいです。
>良い音源がある、悪い音源がある、以上です。

これはおっしゃる通りですね^^
結局録音が良ければ綺麗に聴こえますしね(笑)
オーディオ雑誌の付録で体験済みです♪

ちなみに本日は志向を変えて落語を借りてきました!(>_<)
桂枝雀と春風亭昇太です!(>_<)
さっそくリッピングして、JRMCにてDSDアップサンプリングして聴いています♪
イコライザはプリセットのROCKを使用しました!(>_<)b
Vo.Shotaの声がクリアで、音場も左右に広く、まるで会場で聴いているかのようです!(>_<)
一瞬にして両サイドのシニアと肩を組んでほくそ笑むライブ感にとらわれました!
「御神酒徳利 出囃子 〜 マクラ」のサビのおばあちゃんの下りは躍動感と解像感が素晴らしく笑ってしまいましたね(>_<)b
Shotaは歌詞も歌声も寒色系なので、軽く聴く分にはノリよく聴けていいですね^^
一方で、Vo.Shijakuの陽気な声に潜む消え際の渋みを鮮明に描き出しており、その圧倒的な再現性に驚きました!
話の運びや抑揚の付け方、面白さ、何をとっても一級品です!(>_<)
正直「高津の富」はAメロから笑いました!

DACにHP-A8又はUDA-1を据えてGold GX100にて再生したわけでございますが、もうちょっと低域の深みは欲しいなと思いました!
中域の張り出し感はいいのですが、ちょっと綺麗すぎましたね♪
今度は別の落語家も借りて来たいですね!(>_<)

まあ、半分冗談ですが(笑)

こういうのは音質にこだわらなくても良さそうですね(笑)

>あのセット、よいですよね。

あれは最高でした!(>_<)b
ホントにヘッドホンで久しぶりにいい音聴いた!と満足できるものでした^^
CAVIN大阪屋でも購入できるみたいなので、真剣に考えていますが、値段の関係から現状U-05が一歩リードといった感じです^^;
Honiさんに期待しております!(笑)

>HA-1は、iPhoneを接続できるのを忘れていて、
>前回は手持ちの曲で試聴できなかったので、ポタフェスで再試聴したいです。
>K712を持ち込んで、HP-A8との違いを聴いてみようと思います。
>U-05はデザインがアレなので欲しくないけど、あれば聴いてみるつもり。

この辺は是非お願いしたいです(>_<;)
でも結局ヘッドホンアンプの性能の差異が浮き彫りになる感じなんでしょうかね。。。
ホントにDACとしての音を聴くのって難しいですよね。
実はHugoも聴かせてもらったのですが(しかもうん百万のスピーカーシステムのDACとして)、正直スピーカーが良いんだか、アンプが良いんだか、Hugoが良いんだかよくわからないくらい良かったです(笑)
DACとして聴くとHP-A8から乗り換えるメリットってあまりないのかな〜ともちょっと思ってますが。。。

>j-phonic k2は試聴したことがあります。
>耳に自然とスーッと入ってくる透明感のある不思議な音でした。

まさにおっしゃる通りです!(>_<)
なんだか毎日ジュースばかり飲んで糖分を過剰摂取していたけど、ある時ミネラルウォーターを飲むとその透明感にハッとするような。。。(どんな例えだw)

>私は日本人離れした耳の持ち主のようですw

Hi!Honi!:-)

すみません(>_<)失礼な口をきいてしまって(>_<)
でも実のところ、m2を耳に取り付けたとき、私の耳にはちょっと小さい感じがしたんですよね。。。
それも購入を躊躇した点です。

書込番号:17673596

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

私がウン百万のスピーカーを聴いてきたよ!と話そうと思った矢先に\15,000,000のシステムとは。。。
先こされた!�ヾ(>д<;)もう何も話さないです!�ヾ(>д<;)
でも素敵なスピーカーのレポありがとうございます!(>_<)bお写真までいただいて♪
もうジェフローランドは相変わらずピカピカですが、dCSは雑誌で過去に見たことがあったかなかったかといった感じですね^^;
そういえばベリリウムって以前Honiさんが紹介してくれたNS-1000Mに使われてた素材だった気がしますね(>_<)

>スピーカー自体は、色づけは出さない上流の音をそのまま出す感じですが、今回はジョフローランドでしたから落ち着いた感じ過ぎたかと思います。

なるほど。特性の地下室でソファーにゆったりと沈み込んで聴く音ですね♪
私は200万くらい?のシステムを聴いてきましたが、当たり前のように良い音を吐き出しており、正直何が良いのかよくわかりませんでした(良すぎて笑)
オーディオってどこまでいったら満足できるんでしょうかね?^^;
私もスピーカーとDACとアンプだけで言うと、34、5万?くらいですが、すでにいい音なんですけどね^^;
ただやっぱりアンプもDACも今の奴より一つ上のランクの製品を買ってみたいですね!(といいますか、画策中ですがw)
違いをやっぱり体感してみたいです。一応スピーカーは文句の付けどころがなかったですが、DACやアンプについては大して音が変わらなければ、そのまま
お伝えしようとは思っています。こんなん大してお金出す必要ないじゃん!�ヾ(>д<;)みたいな(笑)
個人的にはそういう展開を望んでいるのですが。。。逆にびっくりするくらい良く鳴るようになったら完全に泥沼に嵌ってしまいます(笑)

>それと空調が良い感じで利いていましたが、心地よく寝れました(爆)

エイガカンジャナイデス!�ヾ(>д<;)w
もしかしてそういうリラクゼーションサービスを始めたら儲かりますかね?(笑)

>我々には向かないかと思います。

圭二郎さんがそうおっしゃるなら、絶対そうですね(笑)
ちなみに、AVALONは是非一度は聴いてみたいです!よく高級スピーカーで名が挙がる製品ですよね♪
どんな音がするやら。。。

>m単位2千円ですが、下のクラスなら数百円もあったはずです。

ブラックロジウム\2,000/mですか。。。
これでバイワイヤなんかやろうものならいくらだろう。。。5m*2は欲しいから。。。2万イェン?(´・ω・`)
高っ!(´*ω*`)でも欲しいなぁ〜(´・ω・`)

>敷居が高いと敬遠気味でしたから、店が雰囲気が変わり始めたのかな?

CAVINさんはいつも通りの雰囲気感じでした(>_<)
私は飛び込んでちょっかいかけつつ居座るタイプでグイグイ行くのであまり気に留めてないのですが。。。
ちなみに、ヘッドホン祭りは凄く楽しかったですよ^^
一通りのメーカーの方とは話してきました(>_<)
地味にベイヤーが初参戦だったらしく、お話した時にベイヤー知ってますか?って聞かれました。。。
そんなこと言わないで!悲し過ぎます!ベイヤーさん!(>_<)北海道の誰も知らなくても私は知っていますよ!(>_<)b
それにしても札幌のヨドバシもビッグもベイヤーあまり充実してないっていうか、影薄いっていうか。。。何とか頑張ってほしいです。。。

書込番号:17673597

>午後の世界さんも目を付けてたのね。趣味が被るわ(爆)

ほんとですよ!�ヾ(>д<;)特にPANDORAみたいな珍しいものには興味深々な私です(笑)
私はですね〜実はですね〜一応はですね〜2010年ごろからは価格.comにいたんですよね〜それでですね〜私の行く先々にですね〜圭二郎さんがね〜いるんですよね〜(笑)
2011年末〜2013年末までは完全にだんまりでしたが、あの頃も圭二郎さんとかkoontzさんとか丸椅子さんとかどらチャンでさんとかその他PCスレ方多数と結構ストーキングしてましたね(笑)
圭二郎さんは気づいてないかもしれないですが、ほんっっとにことごとく被るんですよ(笑)
それとデフレパードさんですね(笑)なんなの?!この人たち?!っていうくらい(笑)
多分圭二郎さんが過去レビューされた商品はどれをプレゼントされても私は喜ぶと思います(笑)

圭二郎さんはX-PW1やPureDacも買っちゃうし(>_<)デフレパードさんはデビアレやリン買っちゃうし(>_<)
地味に狙ってたのに(笑)クソー(>_<)って感じでした(笑)

さて、話を戻します(笑)

>通常のオーディオショーは、おじさんとおじいさんしか来ませんよ(爆)

そうなんですか?(>_<)
実はCAVIN大阪屋で高級オーディオ試聴会あるみたいなので、行こうかなと思っていたのですが、ちょっと場違いっぽいですね(笑)

http://www.osakaya.com/event/event_109.html

マークレビンソン、ウィルソン、オクターブ、LINN、TAD、ジェフローランド、PASS、マジコ、BMC、ゴールドムンド、ダニエルヘルツ、dcs
聴きたいもの大杉!(笑)
マッキンは地味にCAVINで結構聴いてるんですよね♪あれは何が良いのか、いや何が悪いのか指摘できないくらいいい音でしたね^^;
お金さえあればホントに欲しい。。。良すぎて良い、悪いところがわからなさすぎて良いといった感じでした(笑)

>オーディオのイベントに10代、20代ましては女の子まで来たので、びっくりしました)。

へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうせこっちは野郎ばかりでしたよ(´・ω・`)
すみません、ちょっと羨ましかっただけです(笑)
そういえば女性客見なかったですね。。。。
ヘッドホン女子って流行ってないのでしょうか。。。
いや、これからはやらせればいいんですね!

>会場の雰囲気や規模も良く分からないので、その辺も含めて紹介してあげたら、北海道の人は喜ぶと思いますし、OPPOのレビューも喜ばれると思います。

おっしゃる通りですね(>_<)b
ちょっと時間が空きすぎてしまったので、忘れ気味ですが、とりあえずOPPOは描き出せてよかったです(>_<)
あとCAVINってやっぱり場所悪いよな〜って思っちゃいますね^^;


ちなみにご購入されたヘッドホンはT90と比較するとどんな感じでしょうか?!(>_<)
スピーカー周りを整えたらヘッドホンの旅に出る可能性が高いです(笑)

書込番号:17673601

それとスピーカー情報ですね♪

Stereo 2014 7月号には以下のオーディオ製品のレビューが記載されておりますので、興味のある方は是非店頭へ!(>_<)

LUXMAN D-08u
Moon Neo340i
Mcintosh MA7900
Accuphase A-70

B&W 685S2
FOCAL Chorus714
ELAC FS267
Brodmann FS
Vienna Acoustics LISZT

HiViにもたくさんのスピーカー、アンプが載ってます!(>_<)
今個人的に話題となっているwPioneerのU-05の情報や、この前CAVINに置いてあったEclipseのTD725SW MK2の情報などなど!そしてPIEGAのスピーカもめっちゃ載ってる!しかもPIEGAサブウーファーに密閉型のPS2というサブウーファーがあることを初めて知りました!(>_<)お値段なんと42万!(>_<)HP-A8が5台は買えちゃうよ♪(笑)

以上、情報の垂れ流しでした!(笑)

地味にアニソンオーディオも買ってしまった。。。雑誌買いすぎですね。
現在デスクトップはアニソンオーディオの付録の壁紙となっております(笑)

書込番号:17673679

>私がウン百万のスピーカーを聴いてきたよ!と話そうと思った矢先に\15,000,000のシステムとは。。。

先週は、2千万のシステムかな(笑)

CH プレシジョンのフルラインラップ。そしてVIVIDのスピーカー。

http://www.zephyrn.com/products/ch/ch_index.html
http://www.stella-inc.com/02vividaudio/page/G3%20GIYA.html

やはり悪くはないですが、一歩引いたような距離感。
サウンドステージが少し遠いような気がしますね。
ハイエンドオーディオらしい音かも知れませんが、物足りないですね。

翌日は、パイオニヤU-05の試聴会、その後にマランツのNA8005の試聴会に梯子しましたから馬鹿ですね。

>ちなみに、AVALONは是非一度は聴いてみたいです!
>ウィルソン、オクターブ、LINN、TAD、ジェフローランド、PASS、マジコ

ハイエンドスピーカーの中では、マジコはお勧めです。

http://kakaku.com/item/K0000596929/

そしてウィルソンが好みですね。


>行こうかなと思っていたのですが、ちょっと場違いっぽいですね(笑)

私なんかいつも場違いですよ(笑)

ヘッドフォン祭やポタフェスだとおじさんは浮いてますし、通常のオーディオショーだと若すぎて浮いてます(笑)
30代ってオーディオショー的には中途半端な歳です。

ただ、オーディオショーに若い人が少ないのは、単純にイベント情報知らないだけなんですよ。
情報をキャッチしたら、価格.com上では発表しますが、丸椅子さんも私が情報を紹介するから、大阪のオーディオショーには顔を出してくれてるみたいです。

>ちなみにご購入されたヘッドホンはT90と比較するとどんな感じでしょうか?!(>_<)

T-1やHD800すら心動かされなかった私ですが、まさかT-90のメインの座を奪いかねないヘッドフォンが出てくるとは思いませんでした(爆)
その話しは、改めて。

書込番号:17677426

もう寝るので、簡単に。

>とにかくAudioflyが結構気に入った。。。

知らないメーカーでしたが、タイムロードが取り扱っているのですね。

http://www.phileweb.com/review/article/201305/27/817.html

このメーカーは、今後も力を入れてくみたいですが、私が買おうとしていたフォーカルが取り扱い中止になったので、購入しなくて良かった気がしますが、明日聞いてきます。

書込番号:17677564

午後の世界さん

ポタフェスでAudioFly AF180を聴いてきました。
たぶん昨日聴いた中でほぼ唯一ポタっぽいものですw
タイムロードブースのスタンプラリーのスタンプが欲しかっただけなのですが、
聴いてみてこれはおおっと思いました。

クリアな高域と低域の押し出し感の共存するバランスが素晴らしいです。
マルチBAにありがちなこもった音ではなく抜けのよい音でよかったです。
4万くらいかと思ったら、6万だと後で調べてビックリです。
外用に6万は怖いので買いませんw


圭二郎さん

PANDRA VI/IVを聴いてきましたよ。
PIEGAの音とは違うかなというのが印象です。

前回は印象に残りませんでしたが、
今回の感想は、FADらしい空間表現の素晴らしいヘッドホンです。
奥行きのあり、密閉型であることを忘れさせる広くて抜けのよい音場。
バランスは高域よりでエッジが立って刺激感があります。
VIとIVはやはり音のクオリティに差があります。
VIの方が解像度や制動力が上がりくっきり感が増しています。

刺激感はPIEGAには感じないのでちょっと違うかなと。
聴いた中ではHE-560かK812の方がPIEGAに近い気がします。

書込番号:17677963 スマートフォンサイトからの書き込み

皆さん、うぇ〜い!(大学生ノリw)

すみません、失礼いたしました。。。

こんばんは!(>_<)

本日は東京圏の方々がぽたふぇすという不埒な集い(失礼w)に参加されている傍らで、ふて腐れながらヨドバシに行ってきました(笑)もちろんチャリで時速60km程度は出しながら向かっていたと思います(嘘w)
私も負けじとイヤホン、ヘッドホン聴くぞ!ということでの殴り込みです。
大方、Honiさんと圭二郎さんのせいですが!(申し訳ございませんw)

で、ちょっとおビビってしまったのですが、といいますか心臓が止まるかと思ったのですが、IE800やK3003、PIANO FORTE X、PIANO FORTE IXなどの高級イヤホンがショーケースに入っておらず、普通に試聴できたのですが、どういうことですか?
このスレッドの表題にある通り、いつからヨドバシはちょっとまてぇ〜〜〜っい!(>_<)なEXCLUSIVE SHOPになったのでしょうか?どなたかわかるように説明お願い致します(>_<)
嬉しい悲鳴でした。。。音の粒をかき集めるように聴きあさりました。。。
K3003やIE800をあれほど長時間独占できて幸せでした。。。
以上です。。。
すみません、疲れましたし、スピーカースレッドですので本日はここまでです(笑)
地味に今日は家電を総合的に見てきました。テレビ、炊飯器、オーブン、シーリングライト、コーヒーメーカー、マッサージチェア、自転車、テレビドアホン、扇風機(エアコンなどいらん!w)、ゲーム等等。。。
それとChromecastρ(-ω- ) イジイジ・・・
今度家電総合スレッドでも立ててみましょうかね(笑)お米の炊き上がりが固めになる炊飯器を選ばれる方は、ダイナミック型よりBA型のイヤホンを選ぶ傾向があるなど、面白い統計が取れるかもしれませんね!(どんなだw)

さて、本題です。

本日もちろんスピーカーも聴いてきました。
で、ルームに入ってすぐに情報量が多いながらも哀愁を帯びた音色に瞬間的に心惹かれました。。。
そいつは。。。TANNOY Turnberry GRでした!(>_<)一本40万!
ほんとに音源によるものが大きかったとは思いますが、泣きそうになりました。。。
枯れた心に潤いを、色を失くした気持ちに淡いコントラストをみたいな感じでとっても癒されました(´*ω*`)
ピュアってすごいな〜ってほんとに思いました。格子状に配列された素子のような無機的な解像感ではなく、木の葉の表皮に描かれた網状脈の一本一本を写実的にデッサンしたかのような芸術的な美しさでした(>_<)b
正直なところ、情報量としてはEPICON2やPL100がかわいそうなくらい違いを感じました^^;
音圧とか迫力なんかも全然違います。能率もめちゃくちゃいいですね。
まあ、大きさも値段も違いますので、比べる対象ではないですし、音の方向性も全然違いますが。。。^^;

やっぱりこれからも、買えなくても高級オーディオは聴いていきたいな〜と思わせられるひと時でした(>_<)b
用事もなく家電量販店のマッサージチェアに寝転ぶようにね!(最悪w)

いつものことながら忘れそうでしたので、先に書いちゃいました^^;すみません。。
ちなみに、ELACのBS243BEが外部に移動され、代わりにTannoy precision 6.1がルームに移動されました。
興味のある方は是非試聴されて、あわよくば購入されてはいかがでしょうか?(>_<)b

自転車回しすぎて疲れたので本日はこれで。。。
Honiさんと圭二郎さんには別途ご返信いたします(>_<)
また、Honiさん、ぽたふぇすのレビューありがとうございましたm(_ _)m
改めて何か書こうと思っております!

書込番号:17681566

午後の世界さん

>そいつは。。。TANNOY Turnberry GRでした!(>_<)一本40万!

最近のモデルは試聴したことないですが、DC8やDC10は除いた家具調のタンノイはレンジが狭く、解像度が悪いイメージがありますが、GRにモデルチェンジしてからまったく聞いたことないので、改めて聞いて見ます。

タンノイは、私も使っていましたが手放してしまい今考えると大失敗しました。
光沢がない木目でしたが、綺麗で高級感がありましたね。

http://review.kakaku.com/review/20447011175/


>あの頃も圭二郎さんとかkoontzさんとか丸椅子さんとかどらチャンでさんとかその他PCスレ方多数と結構ストーキングしてましたね(笑)
>圭二郎さんは気づいてないかもしれないですが、ほんっっとにことごとく被るんですよ(笑)

俺は、どらチャンでさんと一緒なんだ(苦笑)
未だに言ってることがまったく理解出来ないし、遥か高みにいらっしゃるの方なので凡人の私には理解出来ない存在ですが。

ただ、私なんかそんなに目立った存在ではなかったですから、よく目を付けてましたね。
被るというか私と被るとオーディオの邪道な道ですよ(笑)

書込番号:17683512

すみません、またも独り言で申し訳ないです(>_<)
そういえばもうご存知の方今更?!って感じかもしれませんが、札幌ヨドバシにヤマハのs2100シリーズが新発売となっていましたね♪アンプとCDプレーヤーがありました!
気になる方は今からお店をこじ開ける勢いでGOー!です(>_<)b
ちなみに私は今度改めて聴いてきます!^^
本日はこれにて!

書込番号:17695239

>札幌ヨドバシにヤマハのs2100シリーズが新発売となっていましたね♪

そういえば、このスレの本題は札幌ヨドバシの展示が充実した話が本題でしたね。

忘れてました(笑)

書込番号:17695251

圭二郎さん

実はそうなんですよね(笑)
一応スピーカー総合スレッドとしてとらえておりますのでヨドバシやビッグ、CAVINなどの情報またはオーディオ誌の情報または自分の自慢(笑)を発信していこうと思っておりますo(^-^)o
ですので、圭二郎さんやHoniさんのオーディオ情報提供はうれしい限りです(>_<)b

本当にいつもありがとうございますね^^

ヘッドホンアンプスレッドの方も拝読させていただきました♪
また、明日以降にご返信いたしますね♪
個別のご返信も後日!(>_<)b明日は飲み会かな?(笑)

書込番号:17695263

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>先週は、2千万のシステムかな(笑)
>CH プレシジョンのフルラインラップ。そしてVIVIDのスピーカー。

もう値段が限界突破してます(笑)
CHもかっこいいですね♪ちょっと興味がわきました!
VIVIDはスピーカーに興味を持ち始めたころから一度は聴いてみたいと思っていたスピーカーですね^^;
形がもう宇宙人ですね(笑)

>やはり悪くはないですが、一歩引いたような距離感。
>サウンドステージが少し遠いような気がしますね。
>ハイエンドオーディオらしい音かも知れませんが、物足りないですね。

なるほど(>_<)ホールの後ろの席で聴いているような感じでしょうかね♪

>翌日は、パイオニヤU-05の試聴会、その後にマランツのNA8005の試聴会に梯子しましたから馬鹿ですね。

さすがです!^^むしろ私としては尊敬すべき点ですね(>_<)b
試聴マニアとしては是非圭二郎さんを超えたいと思っています(笑)

>ハイエンドスピーカーの中では、マジコはお勧めです。
>そしてウィルソンが好みですね。

おすすめありがとうございます!(>_<)
正直値段が高すぎるとどれも良い音のように聴こえてきて、やっぱり私が聞いて判断できる音の価格帯って結局のところ、オーディオマニアの方々から見ればローエンドなあたりなんだな〜と改めて思っておりました^^
私がスピーカーを選んでいた時にアドバイスしていただいた際もそうですが、何か「これはいいよ!」というようにその価格帯での一つのおすすめを頂けると非常に嬉しいです^^
結局のところ、それを元に、相対的に音を聴けるようになると思いますので^^;去年も自分一人で探してたら、おそらく自分の性格からするに、聴きまくって耳がバカになって迷って終わっていたでしょう^^;

>ヘッドフォン祭やポタフェスだとおじさんは浮いてますし、通常のオーディオショーだと若すぎて浮いてます(笑)
>30代ってオーディオショー的には中途半端な歳です。

おっしゃるように30代の〜40代の方って難しいかもしれませんね^^;
ただ、20代の私がハイエンドオーディオの試聴会でハブられるよりは様になってそうで羨ましいです(>_<)
逆に私の年代だとポタ系でヘッドシェイクしながらヘッドホン聴いてても、案外大丈夫かもしれません(ほんとかw)
でもやっぱりその場所にいる店員さんにもよるような気がするんですよね。。。特にスタックスを聴かなかったのはたまたま聴かなかったのではなく、ちょっと聞きづらい雰囲気もあったからなんですよね^^;
ちょっと私ぐらいの年代相手だと、おめーに聴かせるスタックスはねぇ!って感じの様相を呈していた感もあったので(笑)私の思い込みかもしれませんが(笑)

>ただ、オーディオショーに若い人が少ないのは、単純にイベント情報知らないだけなんですよ。
>情報をキャッチしたら、価格.com上では発表しますが、丸椅子さんも私が情報を紹介するから、大阪のオーディオショーには顔を出してくれてるみたいです。

それありますよね〜^^;
私も多分圭二郎さんが紹介してくれるか、CAVINからチラシが来るかしないと、きっと行ってないですもん(>_<)b
やっぱり圭二郎さんはオーディオ情報発信のパイオニアですよ(>_<)b

>最近のモデルは試聴したことないですが、DC8やDC10は除いた家具調のタンノイはレンジが狭く、解像度が悪いイメージがありますが、GRにモデルチェンジしてからまったく聞いたことないので、改めて聞いて見ます。

タンノイは私もレンジの広さはそこまで感じないのですが、家具調のいいものになってくるとトータルで「音楽」を奏でているようで、凄く好感が持てます^^
今日素敵な体験をしてきたので、後程またタンノイについて書きますね♪

>タンノイは、私も使っていましたが手放してしまい今考えると大失敗しました。
>光沢がない木目でしたが、綺麗で高級感がありましたね。

圭二郎さんもご使用されていたのですか(>_<)
precision 6.1はGold GX100の音とはまた別で、中域に丁寧に音をかき集めて放射しているような印象で、全体的にまとまった良い音だと思います^^
高域も自然でしたね♪ヴォーカルなんかはなかなかいいですね♪あとおっしゃるように外見も好きです(>_<)とてもきれいな仕上げですよね♪
まあでも私の中でGold GX100の敵ではないですが←

>俺は、どらチャンでさんと一緒なんだ(苦笑)
>未だに言ってることがまったく理解出来ないし、遥か高みにいらっしゃるの方なので凡人の私には理解出来ない存在ですが。
>ただ、私なんかそんなに目立った存在ではなかったですから、よく目を付けてましたね。
>被るというか私と被るとオーディオの邪道な道ですよ(笑)

すみません!(>_<)以前ストーキングしていた方をただ並べただけですので、特にこれといった意味はなかったです^^;
ただ、圭二郎さんは結構目立っていたと思いますよ^^そんな圭二郎さんと趣味が被るっていうのは個人的に嬉しいことなんですよ♪

書込番号:17706394

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>ポタフェスでAudioFly AF180を聴いてきました。
>聴いてみてこれはおおっと思いました。

良いですよね(*>ω<*)♪良いですよね(*>ω<*)♪調子に乗る(笑)
最近ちょっと調整中というのが、使い分けなんですよね♪
何のじゃ!って話なんですけど、スピーカーとイヤホンと、ヘッドホンです(笑)
また、スピーカーはPCオーディオとピュアオーディオで分けたいな〜と感じています♪
ただし、スピーカーはGold GX100固定で(笑)
やっぱりどうしてもK3003を聴いても、PM-1を聴いても、Gold GX100を聴いた後だとどうしても霞むんですよね。。。^^;
でも金を積めばイヤホンもヘッドホンもそれなりに濾過されたようなクリアな音になりますし、低域も、スピーカーよりかなり低い位置まで聴こえるので(下方向でスピーカーでは聴こえなかった音が聞こえる)
これを以て、やっぱり自宅用イヤホン、自宅用ヘッドホンをいつか購入したいと思っております!(>_<)
で、PCオーディオは基本的にデスクトップで手の届く範囲で高音質にをポイントに。
ピュアオーディオはGold GX100の音を崩す勢いで、もっと音をほぐして何時間聴いてもリラックスできる音に(そのまま眠れればなお良いw)
ヘッドホンとイヤホンはほとんど用途は変わらないですが、とにかく躍動感のある低音、ざらつきを感じない程度の解像度をテーマにノリよく音楽を聴けるものを。
ヘッドホンは冬用に、イヤホンは夏用に。を現在考えています(笑)
で、Honiさんたちがぽたふぇす行っている時にヨドバシに足を運んだわけですが、改めて上記テーマで聴きなおしてみると、いいな〜と再考させられるイヤホンが多数浮上(笑)
まずFX850!これ、ちょっと前まで低音大杉!って個人的に酷評していたのですが、低音を中心に聞いてみるとなかなかいい候補(笑)
とにかく高中低がどれもグイグイ来るイメージですね(笑)音はEX1000より近めかな〜って感じです(笑)というかEX1000が結構遠く聴こえましたが(笑)
そしてAF180!これもCK100proのような劈く高域は無いのですが、Gold GX100を聴いて初めてわかった音の滑らかさ、音場感と、おっしゃるように高音と低音しっかり出ており、かつそのバランスの良さに惹かれました。
そしてXBA-H3!これもFX850と同様低音大杉!って言っていたのですが、思った以上にすっきりしてる?あれ?こんなに低音すっきりしてたっけ?って感じでしたね^^;FX850の方が量感多く感じたくらいです(笑)
それでK3003を脅かすくらいのまとまった音に改めて感銘を受けました。ただ、耳に付けづらいので正直論外。
Shure掛けって凄く苦手なのですが、皆さん当たり前のようにやっていらっしゃるのでしょうか?
そしてK3003!(笑)1年ぶりくらいに聴きました。ショーケースに入っているので気軽に聴けなかったのですが、何故かお外に(笑)
もう聴き入りました。やっぱりハイブリットで一番バランスのいい鳴り方するものってこれだな〜と。ただ、ダイナミック聴いた後だと、ちょっと高域の伸びが足りず、バッサリ切れて聞こえてしまう部分もありました。
逆に低域のダイナミックはこの低音よりもっと量感も質感も高いものあるよな〜って思っちゃう鳴りでしたね^^;
ただ、欲しいと思わせるのは、その圧倒的なまでの音の繋がりの良さ。量感、質感のバランス。このあたりのチューニングが他のイヤホンの比じゃないな〜と思いました♪しかもそのすべてがかなり高いレベルです。
それとイヤホンながら圧倒的な音場の広さですね。音は海外のスピーカーのように鳴らせる範囲をめちゃくちゃクリアに鳴らすといった感じですね^^耳障りな音がまるで無い感じです。

書込番号:17706398

逆にIE800は綺麗に高域伸びますね。ただ、個人的な好みですが、低域が好きな感じではないです(笑)
今回聴いた中で一番好きだった低域がCKR10!このゴム毬にスクリューをかけて耳にぶつけられた様にズンとした重み、弾みは結構好みでした^^;
AF180でも似たようなものを感じた記憶があります。ただし、CKR10は解像度は一番悪いと感じました^^;ただ、慣れれば許せるぐらいのクリアネス(レベル的には手持ちのheaven sより上の解像感)
だったので、ちょっと困っています(笑)
AF180はおっしゃるように6万しますね(笑)高いです(笑)オーテクのIM04の位置づけだと思いますので、価格は似ていますね^^;
ちなみにAF160はAF180からそのまま低域の量感を取り去って、IM03やCK100proのようにスッと聴きやすくした味付けに聴こえました。
逆にホントに低域を取り去っただけと感じさせたチューニングのうまさは、私も知らないメーカーながら凄いなと感じましたね(>_<)b
後は常に心の中にいるj-phonic m2(笑)コレな〜(笑)上記のノリの良いという観点から見れば一番遠いイヤホンです。
低音の量感が少ないと感じた記憶があるので。。。ただ中高域はあれほどまでにクリアなイヤホンは他に聴いたことが無いというくらいです。
正直、K3003もIQも裸足で逃げ出すレベルに感じました。(私の中でですけどね^^;)
刃物だったら音も痛みもなく腕を切断できるくらいの鋭利な金属でしょうね。メスのような高域でしょうか(痛いですねw)
家用なら6万だけど欲しいな〜といったところです。。。。リケーブルできないですが。。。
ヘッドホンは。。。ダメだ。。。しゃべりすぎだ。。。やめよう。。。欲しくなる。。。。失礼致しました。。。

スピーカーとしてはPCオーディオなら耳に痛いくらいの環境でも良いか、それともちょっと暈すかで現状2つほどプリメインアンプが挙がっています。
というかもうどっちかしかないという(笑)といいますか、今日真空管も聴いてきましたが。。。良いなぁ。。。。と思っちゃいました(笑)
後はU-05が一応購入候補ですが、エージングでどの程度変わってくれるかですね^^;
U-05とUDA-1のマッチングが良ければプリメインアンプ買わないかもしれません(笑)
また、U-05が好みの音でない場合だけがちょっと危険です^^;ホントにDAC付きヘッドホンアンプの複合機でしかないですからね。。。パイオニアの音はパイオニアだけで楽しめと。。。
ただ、皆さんから頂いたレビューを見るとたぶん大丈夫(笑)A-70も聴いてますし、SC-LX57もSC-LX87も聴いてるのでたぶん大丈夫!(と自分に言い聞かせるw)

それと全く関係ない話ですので恐縮なのですが、AudioGate 3のFullバージョンのディスカウント期間が今月いっぱいとなっています^^
約2万のオーディオソフトが1万で買えます(笑)もし興味がある方はどうぞこの時期に♪
私も買ってみましたが、HQPlayer、JRMC、Foober2000、PlayPcmWinの音質比較、現状のソフトウェアとしての完成度を考慮すると、出せて7千円のソフトかな^^;というのが第一印象(笑)
一番痛いのが、同社DACを持ってないとその機能のすべてを使えない点ですね。
HQPlayer Ver.3は高過ぎ。音質は一番よく感じますが、PlayPcmWin(フリー)が音質的に競っており、使い勝手は最悪の部類。ソフトウェアもそこまで安定していない。
出せて1万円のソフトかな〜というのが感想です(笑)デジタルフィルタで音質が「変わる」を体験できるのと、しっかり音楽を聴く時だけ使うという点限定で1万です(笑)
曲管理から再生までメインでいつも使うという方には正直お勧めできません。むしろその観点ならフリーでいいくらいの出来です(笑)
逆にJRMCは個人的にもっと出してもいいかな(1万位)。動画再生ソフトのPowerDVD Ultraのパッケージの価格を考慮するとですね^^;

Honiさん、すみません。。。ちょっとテンションあがってダラダラ書いちゃいました。。。
お許しください(>_<;)
と言いますか、本題は次のお知らせ(自慢)なのですが。。。(いい加減にしろって感じですね)

書込番号:17706400

本日は午後のPCレスキュー隊の第3回目の出撃となりました!(>_<)

本日の出撃地は以前お正月に伺ったお宅に改めての登場です!(>_<)
お題はとにかくパソコンが壊れたので見て欲しいとのこと!(笑)

伺いましたは、14時ごろ!遅っ!(笑)
とりあえず家に帰る時間もあるし、クリティカルな問題だったら時間もかかりそうでしたので、早速レスキュー!(>_<)
用件を伺います!
�ネットに繋がらない
�シャットダウンができない
�ゲーム(上海)画面の表示がおかしい
�メーラ起動時にエラーダイアログが出る

・・・・結構あるな・・・(´・ω・`)
といいますか、物理的ないわゆるぶっ壊れたじゃなくて良かったです(笑)

ネットワークと共有センタを確認!
LAM・・・OK!
WAN・・・死亡(笑)
ネットワーク切断、接続・・・繋がらん・・・・(´・ω・`)
ルータ、モデム再起動だ!
でも、物があって電源まで手が届かない(笑)
おじさん「よし、ちょっと待ってろな!今これどいてやるな!それで、これを抜けばいいんだな!ブチっ!」
私「それはプリンタの電源ですね^^」
おじさん「そうか、関係なかったんだな!」
私「そうですね^^私の方で抜きますね」
再起動完了!(笑)繋がった(笑)
�完!(笑)

次、シャットダウンができないんだよということで、休止を繰り返していた模様。
試しにスタート→シャットダウンを選択!
あれ?(笑)ウンともスンとも言わん。。。(´・ω・`)
地味にこの現象初めてだ(笑)こんなことあるんだ(笑)
ウイルスか?(笑)チェック(笑)ウイルス無(笑)
KILLされないで変なプロセス残ってんのか、休止を繰り返してシステムが不安定になっているのか、
周辺機器の接続が悪さしてるのか。。。その他にもいろいろありそうだけど、めんどくさいので、
電源長押しぶちっ!(笑)
BIOS起動、セーフモードで立ち上げ、問題なさそうなので再起動、OS立ち上げ
問題なさそう(´・ω・`)シャットダウン→正常にシャットダウンできた!
�完!(いいのかw)

��は��に引きづられて起きていた問題のため、完了!(笑)
ということで、特に専門的なことも必要なく無事復旧しました!(>_<)b
良かった(´・ω・`)お年寄りはやっぱりちょっと画面がおかしくなったりしただけで、「壊れた」というので、大丈夫かとは思っていましたが、大丈夫でした(笑)

おじさん「ついでにお気に入りも開くか試してくれ!」
私「御意!(`・ω・&#769;)ゝ」
お気に入りオープン!フォルダ「オーディオ」を発見!(>_<)
勝手に開く(笑)こ、これは!(笑)

次号へ続く(笑)

※一応スピーカーの話へ続きます(笑)

書込番号:17706553

AudioGate3が起動すらしなくなりました(>_<)
所詮この程度のソフトか。。。AudioGate.exeが一瞬走るんだけど、その後ふっと消える。
これで7千円どころか、フリーでもアンインストールするレベルのソフトに格下げですね(笑)
空実装と同レベル(笑)管理者権限で動かしてもダメ。再インストールしてもダメ。

そもそも■停止ボタンが存在せず、一時停止ボタンだけで、ASIOのビットストリームを解放できないのかなんなのかわからないですが、ほかのソフトに切り替えてももちろん音は出ないし(一旦アプリケーションを終了させて殺さないといけない)、終了させてほかのソフトで鳴らしても、なんだかドライバレベルのバグじゃないかというようエラーダイアログが出現し、ほかのソフトでのASIOネイティブ再生ができなくなる。
逆にほかのソフトでASIOネイティブで再生中にAudioGateを起動すると、強引に掴むのかわからないのですが、たまに他ソフトで再生中の楽曲を強制停止するシーンもありましたね。
まあ、MACユーザー、もしくは同社DACをお持ちの方以外は手を出さない方が良い製品だということをお伝えしておきます。
Windwosユーザーの方は、もうちょっとソフトの安定性が報告されるまで待った方がよさそうですね^^
特に、複数ソフトを持っていらしゃる方は要注意です(>_<)b
また何らかのはずみで起動するようになったら別途報告いたします!(´・ω・`)

書込番号:17709935

PC再起動したら起動しました。。。さっきは再起動してもダメだったのに。。。
なんだか不安定だ(笑)次のリビジョンがリリースされるまで距離置こう(´・ω・`)
ちなみにAudioGateはほぼDSDファイル作成のためだけに使っています(>_<)
音質はHQPlayerとはまた別の「良い!」と感じる音です。
HQPlayerがクラシックを再生するのに最高のプレーヤーだとしたら、AudioGateはポップスやロックを再生するのに最高のプレイヤーでしょうか。低域のノリがAudioGateの方がちょっと上かもしれません。パッと聴いて前に出てくる感じ、押しの強い音です。

書込番号:17709941

午後の世界さん

お気づきだと思いますが、私は話を自分から切るのが苦手です。
ダラダラと続けるのがご迷惑なら言ってくださいね。

> 最近ちょっと調整中というのが、使い分けなんですよね♪
私は耳に突っ込むのは好きじゃないんで、家で使うならヘッドホンと思い、今に至ります。
開放型であれば、夏でも夜ならなんとか使えます。

ストーカーの午後の世界さんには言うまでもないですがw 私の使い分けです。

昼夜: PIEGA Premium 1.2
→HP-A8経由でPC/PS3/AppleTVを接続。音楽かゲーム音を鳴らすために使用。
深夜: AKG K712(次はHiFiMAN HE-560欲しい)
→同上。
動画・ゲーム: SONY MDR-MA900
→iPadやPSVita直挿しで使用。音に特筆すべき点はないが装着感重視。
外出先: audio-technica ATH-IM02
→通勤時用なので、ある程度頑丈そう、かつ壊れても諦められる値段のもの。

> とにかく躍動感のある低音、ざらつきを感じない程度の解像度をテーマにノリよく音楽を聴けるものを。
これ、重要ですね。
以前はボーカルさえ綺麗ならその性能に一時は満足していましたが、
ずっと飽きずに使うなら、ノリのよさも必要だという認識に変わりました。

FX850は未試聴で、XBA-H3はあのゴリゴリ出る低音が依然として私は苦手です。
AF180みたいにバランスをわきまえてくれるのがよいです。
K3003はポタフェスで試聴を勧められたけど、K812聴いて満足して忘れたw
CNR9は聴きましたが、確かに解像度は今一歩ですが、私は結構好きな感じでした。

HE-560/PM-1みたいに聴いたら欲しくなるので、
基本的に買ってもよいと思うもの以外は、必要以上に聴かないようにしようと思います。
いまはとてもHE-560が欲しいです。が、これから暑くなるという言い訳で我慢します。

> Shure掛けって凄く苦手なのですが、皆さん当たり前のようにやっていらっしゃるのでしょうか?
慣れればなんてことはないですよ。
試聴で初めての機種だと向きがわからず戸惑ったりしますね。

> スピーカーとしてはPCオーディオなら耳に痛いくらいの環境でも良いか、それともちょっと暈すかで現状2つほどプリメインアンプが挙がっています。
耳に刺激が強いとなると、ONKYOが思い浮かびます。
ぼかす場合でも、高域伸びるリボンだからワイドレンジのアンプが良いんでしょうね。
ああ、すみません。探りを入れてはダメなんでしたっけw

> また、U-05が好みの音でない場合だけがちょっと危険です^^;
たぶんA-70が許容範囲なら大丈夫だと思います。
A-70は私の好みから外れますが、DACとしてならU-05は大丈夫な気がする。

有料の再生ソフトは、私は今は別にいいかなと。
MacはデフォルトでもWinよりは音質がよいらしいので。
無料版の旧AudioGateは、購入したDSD音源をPCMに変換してウォークマンに入れるのに使いました。

DSD再生はHP-A8のSDカード再生で間に合ってます。
もし、他のDACに買い替えたら、その時にDSD再生のために再生ソフトを買います。

書込番号:17712768 スマートフォンサイトからの書き込み

>試聴マニアとしては是非圭二郎さんを超えたいと思っています(笑)

行こうと思って行った訳でなく、帰りにアキバに寄って帰ろうと思ったら、マランツの試聴会がやってることに気付いて満員だと思って行って見たら、二人しかいなくてびっくりしました。

先週は、ラックスのD-06uの試聴会に参加しましたが、やっぱり試聴馬鹿ですね(笑)

今年は、少々事情がありましてインターナショナルオーディオショーが平日開催のため、1日しか参加出来ないためなるたけ試聴会に参加するようにしてます。

それと新製品やマニヤックな製品を試聴しと置かないと、質問のスレが立った場合、レスが付けることが出来ないので出来る限り試聴してます。


>オーディオマニアの方々から見ればローエンドなあたりなんだな〜と改めて思っておりました^^

実際、使用している方はローエンドが殆どだと思いますよ。
一般の方からしたら10万円台の製品でも十分過ぎるクオリティーだと思いますし、マニヤの方でもミドルクラスまで良いところだと思います。
ハイエンドクラスは、地方に住んでいてお部屋が大きく大型スピーカーが置けるとか、オーディオ以外趣味がないとか全体の1、2割しかいないのではないかと思います。

>というようにその価格帯での一つのおすすめを頂けると非常に嬉しいです^^

お題がないとピンとこないですよ(笑)
予算、寸法、音色とか条件がないと、逆にピンと来なくて閃かないです。


>やっぱり圭二郎さんはオーディオ情報発信のパイオニアですよ(>_<)b

元々は、586RAさんがやられていたことですが。
基本は、情報発信、交換の場所だと思っていますので、小さいネタでも役にたてば発信出来たらと思っていますが。


>Shure掛けって凄く苦手なのですが、皆さん当たり前のようにやっていらっしゃるのでしょうか?

私も苦手(笑)

書込番号:17713011

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>お気づきだと思いますが、私は話を自分から切るのが苦手です。
>ダラダラと続けるのがご迷惑なら言ってくださいね。

私と同じですね(笑)
私も基本的に自分から話を切るのが苦手ですので、このままではHoniさんとは永遠にお話をしてしまうことになります(笑)
いや〜ホントに苦手なんですよね^^;話を切るの(笑)
仕事でも、私より若い人間が技術的な質問しに来たりするのですが、それに対し、ここをこうやってこうやったらどうかな?
そんで、ここをこうしてもらってこうするといいと思うよ!(>_<)←答えまで言ってんじゃん!(笑)って感じになってしまうこともザラです。。。
完全に若手キラーです(笑)自分で考えさせて答えを導くという大切なプロセスを私は木端微塵にします(笑)
正直相手からすればもういいよ。。。と思われていると思います。
結局話の切り方がわからない為、最後まで語りつくしてしまう感じです。
実際、皆さんがどのようにして話を切っているのか知りたいぐらいです(笑)
ですので、Honiさんこそご迷惑であれば、Honiさんのタイミングでご返信いただかなくても大丈夫ですよ^^
あ、Honiさんがご迷惑というわけでは決してないのですので、あしからず(笑)
気になった情報だけに反応していただいても一向に構いませんし^^
私は基本的に来る者拒まず、去る者追わずですので(笑)

>ストーカーの午後の世界さんには言うまでもないですがw

ん?追わず?(笑)
私の方はHoniさんとお話していると非常に参考になる情報をいただけますし、むしろ「これは返信せねば!」と思わせるような魅力的なご返信を頂けるので、正直どうしようもないです(笑)
つまり私が返信しているのは皆さんが私を引き付けるだけの要素を盛り込んだ文章を丁寧にご返信していただいているからに他なりません(話の切れないいい訳かもしれませんがw)
とは言っても、私も仕事が鬼のように忙しい身ですので、皆さんとリアルタイムに双方向的なやり取りができないのが残念ですが^^;
正直、スピーカーを選んでいたあたりや、スピーカー購入時の例のスレッドを建設していたころと現在を比べると比にならないぐらい現在の方が忙しいことだけ申し上げておきます^^;
ただ、最近はスマホの文字打鍵技術が少々向上し、日中に困っていらっしゃる方へちょっと返信するぐらいのスキルは習得しつつありますが(笑)

>私は耳に突っ込むのは好きじゃないんで、家で使うならヘッドホンと思い、今に至ります。
>開放型であれば、夏でも夜ならなんとか使えます。

耳に突っ込んで爆音で聴くとヘッドホン以上に耳がおかしくなりそうですよね(笑)
正直HP-A8は家でイヤホン目的。。。と思って購入したのですが、難聴になるリスクが頭をよぎり、スピーカーの方が良いのではという経緯からスピーカーに興味を持ち始めた感じです^^;
で、それならお隣さんへの音漏れの心配がなく、且つ耳から少しだけ距離を置いた位置で聴けるヘッドホンが良いのでは?という感じなのですが、結局のところ蒸れが気になるんですよね^^;
で、現在密閉型のSONYのMDR-1RBTを使っており、側圧も強くない為、付け心地は良いのですが、パッドがレザー?で、長時間つけ終わった後のパッドに残る汗や油が気になっています。。。
それでHoniさんが持っていらっしゃるMDR-MA900いいなぁ〜といった感じなのです(笑)それかT1のようなベロアパッドの物。。。どちらかというとヘッドホンにはこのあたりの快適性を求めたいと思っております。
Momentum on-earも音もパッドの素材的にも好きですが、側圧がちょっと強く感じ、パッドが小さい分素材の特性が目立ってしまい、暑いと感じてしまった部分もあります^^;
開放型って使ったことが無いのですが、音漏れがあることは付添いに確認してもらったことがあるので認識済みなのですが、長時間使用した時の通気性なども良いのでしょうか?
そのあたりがちょっと気になっています(>_<)
あとMDR-MA900の良い点としては、触った感じものすごく華奢で壊れそう。。。という感じだったのですが、その分バンド部が細く、髪型が変形しづらいのもいいのかなぁ〜なんて(笑)
そういう点で現在ちょっと以下の製品も気になっております。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140703_656297.html

これは発売したらソッコーで聴きに行ってくる予定です!(>_<)b

>昼夜: PIEGA Premium 1.2
> →HP-A8経由でPC/PS3/AppleTVを接続。音楽かゲーム音を鳴らすために使用。
>深夜: AKG K712(次はHiFiMAN HE-560欲しい)

Honiさんのところはそれなりに夜でもスピーカで音出せる感じでしょうか?(>_<)
羨ましいです(>_<)
私も迷惑だろうなとは思いつつ夜に聴いています。。。
この前も夕ご飯を用意するのが面倒くさかったので、出前を取ってしまったのですが、出前に来たおっちゃんに「クラシックですか?」
と聴かれてしまいました(笑)部屋から鳴っていたので(笑)「ええそうなんです^^(ゲームのサントラですが。。。)、外でも聴こえちゃってましたか?迷惑だとは思ってるんですけどね。。。」
というと、「まあ、いいんじゃないですか〜?休みなんだし〜ちょっとぐらい〜^^」とは言ってくれましたが、住人はそうはいかないですよね〜(´*ω*`)

書込番号:17726901

HiFiMAN HE-560も別スレッドにて、Honiさんのレビューを参照済みですが、おっしゃる通りなら私もいつか欲しいといった感じですね♪
まず、デザインが個人的に結構好みですので^^;音も低域よりということでノリもあって良さそうです。そしてU-05を購入するならなんとなくいい具合になりそうな気もしています。
逆にCK100proをU-05で聴くのがめちゃくちゃ怖いですが。。。HP-A8でなかなかウェルバランスなので^^;

>外出先: audio-technica ATH-IM02
> →通勤時用なので、ある程度頑丈そう、かつ壊れても諦められる値段のもの。

外出先ならこれ重要ですよね!(>_<)bそれか高くてもリケーブル可能なもの!(>_<)
個人的にCK100proはギリギリ外でがしゃがしゃ使える値段です。もう替え用のケーブルも買ってますし、本体の予備も買ってます。
ヘッドホン祭でオーテクさんに言ったらめちゃくちゃ感謝されましたが、本当に好きなイヤホンなのでこれくらいは当然です!(>_<)って感じでしたが(笑)
あと、オーテクが良いのはサポートですね。買えのケーブルだけ購入しようとしたら、何のために購入されるのですか?と怪しまれましたが、本体の故障もあり得るので、まずは見ますよともおっしゃっていただきました。

>以前はボーカルさえ綺麗ならその性能に一時は満足していましたが、
>ずっと飽きずに使うなら、ノリのよさも必要だという認識に変わりました。

透明感、クリア、解像度が高い、綺麗等のキーワードで今まで音を聴いていましたが、ONKYOのアクティブスピーカーを通して、飽きてしまったのかもしれません^^;
おっしゃるように、Gold GX100を購入してピュアオーディオの片鱗を味わってから体が反応する音というのを感じましたね^^;
逆にそれに目覚めてしまってからちょっと弊害も出ているのですが(笑)

>FX850は未試聴で、XBA-H3はあのゴリゴリ出る低音が依然として私は苦手です。

FX850はもっとグイグイ出てくる感じがします。。。
BAとDのハイブリッド型が流行って久しいですが、今ってこういう音がウケるんだ〜と思ってしまったぐらいです^^;
正直FX850もXBA-H3も嫌いでしたが、低域を主眼に置いてからはちょっと見直している部分もあります^^
ただ、H3の聴感は変わりすぎだろ。。ってぐらい先日聴いたときは低域が主張しなかったです。。。以前聴いたときはMDR-XB90EXぐらい出ていたと思ったのですが。。。

>K3003はポタフェスで試聴を勧められたけど、K812聴いて満足して忘れたw
>CNR9は聴きましたが、確かに解像度は今一歩ですが、私は結構好きな感じでした。

もしご都合よろしければ今度是非K3003は聴いてみて頂きたいです(>_<)bハイブリッドの先駆けみたいなやつですからね^^
また、HoniさんのレビューからK812もちょっと気になっています(笑)
CKR9も聴きましたが、CKR10と比べて軽めの音になったようなバランスの音でした。
おそらく人によってはCKR10よりCKR9の方が好きな方というのも10人中5人はいるんじゃないかと思います!(>_<)

>慣れればなんてことはないですよ。
>試聴で初めての機種だと向きがわからず戸惑ったりしますね。

やっぱり慣れですか^^;
試聴した時に付け方がわからず、ちょっと恥ずかしかったです(笑)
特に、UltrasoneのIQとかどうやって付けんねん!って感じでした(笑)東京で中古のIQ付けたときも適当でしたし(笑)
なので、Westoneとかもヨドバシのショーケースの中に入っているのですが、試聴依頼するの恥ずかしいんですよね^^;
ずっとついてるじゃないですか(笑)付け方に戸惑ってたら、ぷっ。こいつアマチュアかよ。とか思われそうで(笑)

>ぼかす場合でも、高域伸びるリボンだからワイドレンジのアンプが良いんでしょうね。

あ〜やっぱりHoniさんダメですわ〜(笑)
刺し違えてでもヤラナケレバならないと思ってしまいました(笑)
なんだかすごく嫌な予感がします(笑)

>たぶんA-70が許容範囲なら大丈夫だと思います。
>A-70は私の好みから外れますが、DACとしてならU-05は大丈夫な気がする。

よかったです(>_<)b安心しました♪
正直なところ、無試聴で買ってしまおうかとも思ってます。
札幌ってヘッドホンアンプを手軽に試聴できるところ無いんですよね^^;
ポタアンなら案外あるのですが、据え置きはヨドバシならショーケースに入っており、電源も繋がれていないのです^^;
秋葉のeイヤに行ったときは、普通にHP-A8とPCとヘッドホンとでセットで置いてあっていいなぁ〜と思ったものです(>_<)

>MacはデフォルトでもWinよりは音質がよいらしいので。

そうらしいですよね♪CoreAudioでしたっけ?なんかWindowsの出力の仕組みとまた違うんでしたよね。
USBのAudioClassも違った記憶があります。
Windwosでもソフトで音質がガラッと変わるので、ご予算があれば是非お勧めです♪
正直アクセサリにお金をかけるよりは効果が出ると思ってます^^

>DSD再生はHP-A8のSDカード再生で間に合ってます。

これについてはいづれまた評価しようと思っております(笑)
実は最近このSDカード再生に個人的にハマっているので(笑)


書込番号:17726905

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます(>_<)

>行こうと思って行った訳でなく、帰りにアキバに寄って帰ろうと思ったら、マランツの試聴会がやってることに気付いて満員だと思って行って見たら、二人しかいなくてびっくりしました。

いつも満員御礼というわけではないのですね(>_<)
よくYoutubeで試聴会の様子などを拝見しますが、2人だけの試聴会はあまり見たことが無いかもしれませんね(笑)
あと、前の列に座ってらっしゃる方がいなくなったら後列から前に出てくる方がいらっしゃったりと結構試聴場所の取り合いにもなっているのも見たことがあったような気がします(笑)
大人数の場合せわしなさそうですが、人数が少ない分ゆったりと聴けそうですよね♪
私だったらむしろ一人だけの試聴会で、いろいろと私にいぢらせて欲しいかもしれません(笑)
CAVINで聴くときはほぼ独占している場合が多いので、とても聴きやすいです♪
ただ、そのお話を聞いて、北海道の試聴会はどうなんだろうとちょっと興味がわいた部分もあります(笑)
もしかして誰もいなかったりして(笑)あわよくばディスク持っていったらアニソンとかも流してもらえるかも!(>_<)b
っていうか!(笑)今気づきました!もう終わってた(笑)あーーーーー聴きのがした〜(笑)
http://www.osakaya.com/event/event_109.html
結局自分で告知しておいて、開催日時を自分で忘れてるという。。。
その頃私はパソコンの問題解決という何とも。。。(笑)
やっぱり私では圭二郎さんになれないようですね(´*ω*`)

>先週は、ラックスのD-06uの試聴会に参加しましたが、やっぱり試聴馬鹿ですね(笑)

いえ!羨ましいです!(>_<)b
D-06uはいかがでしたでしょうか?(>_<)
Stereo7月号でD-08uがべた褒め状態でしたが、LUXMANは気になるところですね♪
ピュアオーディオを構築しようと思った時に、LUXMANも一応候補に入っているのでもし可能であれば聴感などいただけると嬉しいです(>_<)b

>インターナショナルオーディオショーが平日開催のため

すみません(>_<)初耳だったので、調べてみたのですが、こんな面白そうなものやってるんですか?!

http://www.iasj.info/event.html

私も行ってみたいです!(>_<)
やっぱり東京はいいですね♪本当に試聴の為だけに東京に行ってみようかな(笑)

>それと新製品やマニヤックな製品を試聴しと置かないと、質問のスレが立った場合、レスが付けることが出来ないので出来る限り試聴してます。

アドバイザーの鏡ですね(>_<)b
確かに、私のようにこれは誰も買わないだろうという製品を好んで買う人間もいますしね(>_<;)
素晴らしいです^^

>一般の方からしたら10万円台の製品でも十分過ぎるクオリティーだと思いますし、マニヤの方でもミドルクラスまで良いところだと思います。
>ハイエンドクラスは、地方に住んでいてお部屋が大きく大型スピーカーが置けるとか、オーディオ以外趣味がないとか全体の1、2割しかいないのではないかと思います。

私もおそらくそうではないかなと思っております♪
後述しますが、こんなの持ってる人もいるんだな〜という一例を紹介したいと思います。
私もハイエンドと呼べるオーディオ機器を扱ってみたいですが、私の安月給では到底無理そうですね^^;
地味にオーディオを始めてから、PC製品が安く思えてきて不思議な金銭感覚になってきております(危ない危ないw)
自転車も相当お金のかかりそうな趣味ですが、完成車さえ買ってしまえばそれ単体で済む点では良心的に思えます(笑)
オーディオはスピーカー、ケーブル、DDC、DAC、CDプレーヤー、レコードプレーヤー、プリアンプ、メインアンプ、その他各種アクセサリ等、お金をかけるポイントがたくさんあるのがいやらしいですね(笑)
シアターやるならAVアンプとかプロジェクタとかスクリーンとかBDプレーヤーとかですかね(笑)
何でこうも古臭い趣味ってアホみたいにお金かかるんでしょう(笑)

>お題がないとピンとこないですよ(笑)
>予算、寸法、音色とか条件がないと、逆にピンと来なくて閃かないです。

お題ですか。。。
難しいですね^^;ハイエンドとなるとどんなポイントでオーディオ機材を聴けば良いのかまずわかっていないです(笑)
ハイエンドにも寒色系とか暖色系とかあるんでしょうかね?
例えばB&Wのようなクッキリハッキリ系のハイエンドスピーカーのメーカー等あるのでしょうか?
又は、ソナスみたいなどっぷりとした暖色系のハイエンドスピーカーなども知りたいですね♪
マジコはyoutubeで音聴いてみたのですが、個人的に好きかもしれません(笑)

>元々は、586RAさんがやられていたことですが。

そのお名前は初めてお目にかかりましたね♪
今も価格にいらっしゃるのでしょうか?いらっしゃるならストーキングしたいです(笑)
といいますか、Honiさんもかなり前から価格にいらっしゃいますよね。。。
もしかして圭二郎さんやHoniさんも20代から価格にいらっしゃったのでしょうかね?(笑)

>私も苦手(笑)

なんか難しいですよね(>_<)
高度な空間認識能力とか要求されているような感覚に陥るんですよね(笑)
あれ?ここがこうなってるから、こうやって耳にかけるとイヤーピースがしっかり耳に収まるよねみたいな(笑)
私はイヤーピースに目が行き過ぎてしまい、コードが耳にかからない形状に持ち込むのが得意です(笑)
全体を捉えられないんですよね(´*ω*`)

書込番号:17726906

>2人だけの試聴会はあまり見たことが無いかもしれませんね(笑)

昨日は、私含めて3人でした(笑)

メーカーやお店によって参加人数が変わってきますね。
マランツの試聴会だと通常は多いですがね。

>あわよくばディスク持っていったらアニソンとかも流してもらえるかも!(>_<)b

試聴会だとお持ちの音源をありますかと聞かれたり、試聴会終わった後に自分の音源を掛けて貰えることも可能です。

>D-06uはいかがでしたでしょうか?(>_<)

良かったですよ。
やはり基本性能は高いですよね。
けして派手な音ではありませんが、自然体な明るめな音です。

>調べてみたのですが、こんな面白そうなものやってるんですか?!

国内最大級のオーディオショーですが、各社それにあわせて新製品を発表しますね。

http://www.avcat.jp/main/eventreport/2012/11/02/2012%e3%80%80%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%aa%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6/

通常だと10月からハイエンドオーディオショー、真空管オーディオフェア、音展、ヘッドフォン祭、マラソン祭、そしてインターナショナルオーディオショーまでほぼ毎週ありますからね。
通年だと体力的にかなりキツイですね。

>例えばB&Wのようなクッキリハッキリ系のハイエンドスピーカーのメーカー等あるのでしょうか?
>又は、ソナスみたいなどっぷりとした暖色系のハイエンドスピーカーなども知りたいですね♪

そういえばラックスの試聴会で使われたスピーカーですが、ソナスの技術者が立ち上げた会社のスピーカーですが、良かったです。

http://www.ark-co.jp/audio/accordo/spec.html

805 Diamondより高い(笑)

B&Wのようなくっきりはっきり系はあまりないかも知れませんが。

今週は、Aurum Cantusのスピーカー、そしてクアドラルの試聴会に行ってきますよ(笑)

書込番号:17728271

午後の世界さん、こんにちは。

HE-560を楽しんでいてレス遅れ気味ですが、
それでは遠慮なく続けさせていただきますw

> それでHoniさんが持っていらっしゃるMDR-MA900いいなぁ〜といった感じなのです(笑)
MA900は快適さは良いのですけどね。
耳の肥えた午後の世界さんはたぶん音質に満足できないかと。
映像専用にはちょっとオーバースペック。

> 開放型って使ったことが無いのですが、音漏れがあることは付添いに確認してもらったことがあるので認識済みなのですが、長時間使用した時の通気性なども良いのでしょうか?
空気が外に逃げられる分、密閉型よりは蒸れにくくと感じます。
少なくとも不快で音楽を聴いてられないほどにはならないかと。
開放型でも、レザーパッドのOPPO PM-1はきちんと(?)蒸れたので、
ベロアパッドが蒸れにくさに最も効果あるのだと思います。
逆にレザー系の利点は、汚れを拭き取りやすい点でしょう。

> HiFiMAN HE-560も別スレッドにて、Honiさんのレビューを参照済みですが、おっしゃる通りなら私もいつか欲しいといった感じですね♪
HE-560はこの値段で手に入るのが不思議なくらいです。
低域はOPPOほどではないですけど、音に厚みとアタック感があって、ノリはかなりよいです。
もっと馬力のあるアンプがあれば、さらに良い感じになるでしょう。

OPPOもそうですが、スピーカーみたいな空気感を表現できるヘッドホンです。
逆に普通のヘッドホンの鳴り方に慣れた人は拒否するかも。

> また、HoniさんのレビューからK812もちょっと気になっています(笑)
HD800やT1とはまた違う音なので、好みははっきり分かれるでしょう。
AKGなんで聴き疲れにくいと思いますが、低域の量感は少なめで、
今の午後の世界さんの方向性だと、OPPOやHE-560の方が好まれるのでは?

> 正直なところ、無試聴で買ってしまおうかとも思ってます。
無試聴だなんてらしくないです。
試聴のためにチャリで東京まで遠征されるような方と信じてますw

次に東京に来られるのなら、据え置き機なら中野のフジヤでしょうね。
私が知らないようなマイナーなメーカーまで取り揃えています。
小さい店舗ですが、午後の世界さんなら一日楽しめるかも。

書込番号:17736575 スマートフォンサイトからの書き込み

皆さん!ご返信ありがとうございます!(>_<)

すみません、今帰ってきました!(笑)
鼻血が出ているので寝ます(´*ω*`)
また、改めてご返信いたしますね♪

圭二郎さん

>今週は、Aurum Cantusのスピーカー、そしてクアドラルの試聴会に行ってきますよ(笑)

是非お願いします!!!(>_<)b
レビューお願いします!絶対です!(笑)
気持ちよくなって夢の中だったとかいうご感想でしたら往復ビンタですよ!(笑)
すみません、冗談です(笑)
もし足を運ばれて、試聴なさったらお願い致しますm(_ _)m

書込番号:17743796

圭二郎さん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>昨日は、私含めて3人でした(笑)

完全に少数精鋭ですね(笑)
案外顔見知りの方とかもいらっしゃるのではないでしょうか?

>メーカーやお店によって参加人数が変わってきますね。
>マランツの試聴会だと通常は多いですがね。

お店の雰囲気とかにもよるんでしょうかね^^;
札幌ではあまりCAVINは好かれていないようですが、東京にもそういうお店があるんでしょうね(>_<)
また、マランツは人気そうですよね♪
併せて聴かせてもらえるスピーカーとかもB&Wとかになるのでしょうか?(>_<)
結構前にマランツの60周年記念?のネットワークプレーヤーが欲しいな〜と思っていた時期がありました(笑)
でも結構前って言ってもオーディオに興味を持ち始めたのが去年の末ですので、あっという間ですね^^;
ハイレゾといっても192khzってちょっと前まで何なのその変な数値はって感じでしたけど、今はDSDうんたらですからね。
ホントに早いものです。だからと言って192khzの音源も充実していない謎の状況という(笑)

>試聴会だとお持ちの音源をありますかと聞かれたり、試聴会終わった後に自分の音源を掛けて貰えることも可能です。

あ、聴かせてもらえるのですね♪
さすがにアニソンかけてもらう人はいないんでしょうね^^;
年齢層的に(笑)
やっぱりそういう雰囲気がよく無いんでしょうね(>_<)
クラシックやジャズのような高尚な音こそ音楽だみたいな風潮が(笑)

>けして派手な音ではありませんが、自然体な明るめな音です。

レビューありがとうございます!(>_<)
自然体な明るめの音というのは、結構私の今求めている音です!
やっぱりピュアセットを揃えようと思ったらラックスかなぁ〜(>_<)
地味にラックスのDACも気になっております(笑)

>通常だと10月からハイエンドオーディオショー、真空管オーディオフェア、音展、ヘッドフォン祭、マラソン祭、そしてインターナショナルオーディオショーまでほぼ毎週ありますからね。

素晴らしいです(>_<)b
めちゃくちゃ行きたいですね♪
今ご紹介いただいたリンク先をざっと眺めてみたのですが、ぶっちゃけ全部行きたいです(笑)
一日で全部回れるんでしょうかね?(笑)
確かにこれだけ魅力的なオーディオショーならば、体力的にきつそうです^^;
お目当てのものは先に聴いといたほうがいいかもしれませんね♪

>そういえばラックスの試聴会で使われたスピーカーですが、ソナスの技術者が立ち上げた会社のスピーカーですが、良かったです。

これ知ってるぅーーーーー!!!!(ウザいw)

Franco Serblinのスピーカーですね♪
http://www.osakaya.com/audio/commend.html

CAVINに置いてあるんですよ(笑)
気になる方はソッコーでGO!(笑)
階段のぼって右側の奥にあります!(3階)
この独特な形状に見入っちゃいました!美しいと。。。
ただ、音は聴いたことが無いです(笑)
聴きたいな〜といつも眺めて終わります(笑)
逆にSPECのアンプがあってそっちの方に目が行ってしまったり^^;

おっしゃるようにお値段が。。。^^;
132万て。。。(笑)
確かこのスピーカーの上位機種(200万くらいだったかな?)がCAVINの最上階にも置いてあり、売約済みの札が貼られていました。
購入される方もいるんだな〜と焦りましたね^^;

>今週は、Aurum Cantusのスピーカー、そしてクアドラルの試聴会に行ってきますよ(笑)

圭二郎さん(>_<)試聴。。。(しつこ過ぎw)
いや〜今回ばかりは私も可能であればついていきたいくらいです(>_<)
リボン聴きたいです!(>_<)
圭二郎さん!(>_<)待ち合わせしましょ!待ち合わせ♪(笑)

書込番号:17746827

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>HE-560を楽しんでいてレス遅れ気味ですが、
>それでは遠慮なく続けさせていただきますw

ご返信はいつでも構いませんよ^^
かくいう私もいつまで待たせるんだ状態ですよね^^;
ここに書き込むときは椅子の上で胡坐をかいてPCの前で長文を打ち込んでいます(笑)
個人的にどれも見逃せない文章ですので、その他口コミに書き込む時より神経を研ぎ澄ませております(笑)
もう遠慮なくどうぞどうぞ(笑)
私もまだちょっと書きたいことが残っておりますので^^;

HE-560ご購入なさったのですね♪
おめでとうございます!(>_<)
Honiさんもここ最近でものすごくオーディオ環境が激変されているのではないでしょうか?(笑)
Premium1.2が導入され、HE-560を頭に装備され。。。完璧じゃないですか(>_<)b
私もこちらにごちゃごちゃ書いてますが、地味に去年Gold GX100買った時から何一つとしてオーディオ機器が増えていない現状です(笑)
皆さんが羨ましいです(>_<)HP-A8もUDA-1もA-H01もスターティングメンバーです(笑)
そろそろオーディオ機器が欲しいです!ぶっちゃけHoniさん宅に空き巣に入ってPremium1.2とPrimareI22を拝借してこようかとも考えております!(嘘ですw)
ちなみにその後Premium1.2に音の変化はありますでしょうか?(>_<)
アニソンオーディオVol.1のPremium1.2の特集では、繊細・ヌケ良い・低域の量感豊かな押し出し・余韻等の美しいキーワードが目立ちますね♪

>MA900は快適さは良いのですけどね。
>耳の肥えた午後の世界さんはたぶん音質に満足できないかと。
>映像専用にはちょっとオーバースペック。

実はMA900は試聴済みで、さすがに各社フラグシップなどと比べてしまうと、かわいそうな部分もありますが、夏場でおっしゃるように映像やゲーム専門なら全然イケるかなと思いました^^
その時、同時に試聴していたのが、オーテクのAD2000Xで、もしかしたら細かい粗探しさえしなければMA900でも大丈夫じゃないか?という思いと、快適性が魅力的でした^^

>空気が外に逃げられる分、密閉型よりは蒸れにくくと感じます。
>少なくとも不快で音楽を聴いてられないほどにはならないかと。

情報ありがとうございます!(>_<)
非常に魅力的です♪そういう意味だとT90もやっぱり候補に入ってくる感じですね♪
といいますか。。。HA-1やU-05に気を取られ過ぎていて完全に忘れていた存在が。。。

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000043559?slide

どうしよう。。。欲しいなぁ。。。でも。。。私の月の眼計画が2か月は遅れてしまう。。。
欲しいなぁ〜。。。でもこれ断線したら修理してもらえるのかしら。。。

>ベロアパッドが蒸れにくさに最も効果あるのだと思います。
>逆にレザー系の利点は、汚れを拭き取りやすい点でしょう。

なるほど(>_<)
この前のヘッドホン祭りでベイヤーのT1かけたとき、凄く気持ちよかったんですよね(*>ω<*)♪もふもふって感じで(*>ω<*)♪
やっぱりちょっと魅力的です♪ただ、以前どっかで調べた時に白い粉みたいなのが目立つみたいな情報も目に入ったので、そのあたりはちょっと気になっています。
むしろパッドって取れるんですかね?(笑)水洗いOKとかでしょうか?(笑)
そういう点だと、おっしゃるようにレザー系はふき取りやすくていいですよね♪^^

>低域はOPPOほどではないですけど、音に厚みとアタック感があって、ノリはかなりよいです。
>もっと馬力のあるアンプがあれば、さらに良い感じになるでしょう。

やっぱりHE-560もいいですね♪T90とは全く違う音なのでしょうかね^^;
音に厚みがある点で惹かれます!
HP-A8とU-05でゲインマックス(なんか響きがいやらしいw)にして比較してみたいです!
でもHA-1のあのDynaudioに合わせたら完璧だろ。。。といった空気感も捨てきれないです。。。

>OPPOもそうですが、スピーカーみたいな空気感を表現できるヘッドホンです。
>逆に普通のヘッドホンの鳴り方に慣れた人は拒否するかも。

この度合いが気になりますね(>_<)
単純に音が遠いだけなのか、はたまた包み込まれるような音場感が演出されるのか。。。
個人的にPM-1は結構好みでしたが、それ系列だとHE-560も行けそうでしょうか?^^;

書込番号:17746831


>HD800やT1とはまた違う音なので、好みははっきり分かれるでしょう。
>今の午後の世界さんの方向性だと、OPPOやHE-560の方が好まれるのでは?

やっぱりそうですか^^;
難しいですね。キャラクタ的に今までの情報から察するに以下のような感じでしょうか?

【綺麗系・モニタ系】 [T1] - [T90] - [HD800] - [HE-560] - [PM-1]【ピュア系・音場系】

イメージにすぎませんが(笑)ホントは二次元表にでもしたいですがね(笑)これだとT1がめちゃくちゃつまらない音のようになってしまいます(笑)
むしろ暖色・寒色・モニタ・ピュアで2次元表ですかねwZ軸に音場とノリを加えても面白そう(笑)
K812も左よりかな〜[T90]と[HD800]の間くらいでしょうか。。。

>無試聴だなんてらしくないです。
>試聴のためにチャリで東京まで遠征されるような方と信じてますw

Honiさん・・・忘れていたよ・・・私がこの世に生を受けた意味をっ!!!(謎キメw)
すみません(笑)冗談です(笑)
そうなんですよね〜らしくないんですよね〜本来であればチャリでキタ!って感じで次の日には東京にいるレベルじゃないと私じゃないですよね〜わかってるんですけどね〜(笑)
とはいっても、発売のかなり前から騒ぎ過ぎていたせいか、なんだかそこまで熱も上がってこなくなってきていて困っています(笑)
今なんかHA-1とまた困り始めてたり。。。でもきっと発売間際になったらまたU-05に傾いたりするんだろうな〜と。。。もうフラフラです^^;
ちょっと気になっていたのは、HoniさんがU-05を試聴なさった時にデジタルフィルタやロックレンジをいじったかどうかというのもちょっと気になっています。
逆にそこをいじると、U-05でもHA-1のような柔らかめな音質に振れるのでは?と思い始めてきたりもしています^^;
まあ、HP-A8を見るとあまり変わりはしないのでしょうけれども(笑)

>次に東京に来られるのなら、据え置き機なら中野のフジヤでしょうね。
>私が知らないようなマイナーなメーカーまで取り揃えています。
>小さい店舗ですが、午後の世界さんなら一日楽しめるかも。

私、きになります!(´・ω・`)
東京にはいくつもオーディオショップがあるようですが、私もフジヤには行ってみたいと思っております!(>_<)
雰囲気は良さそうなお店なんでしょうかね?(>_<)
私がその店に長く入れるかどうかは店員さんとお話しできるかどうかにかかっています(笑)
金持ってね〜なコイツ、さっさと追い払おう系の店だと、ちょっと萎縮していまします(笑)
ただ、いったん話し始めると例の如くしつこいので、一日潰すコースに持ち込めると思います!(笑)
どうでしょうか?(>_<)
その他、良く聞くのは、ダイナミックオーディオさんとかですかね。


質問だらけですみません。。。

書込番号:17746833

午後の世界さん、こんにちは。

3連休は部屋の模様替えをしていました。
人に見せられる程度の綺麗さにはなったと思います。
やっとPRIMARE I22を置く場所を作りました。

> ちなみにその後Premium1.2に音の変化はありますでしょうか?(>_<)
> アニソンオーディオVol.1のPremium1.2の特集では、繊細・ヌケ良い・低域の量感豊かな押し出し・余韻等の美しいキーワードが目立ちますね♪
高音の伸びは良くなったように思います。
低音の量感は未だあまり変わらないように思います。
これとTS3以外のスピーカーしか部屋に置いたことがなく(PCスピーカー除く)、
もしかしたらブックシェルフ平均よりは量感があるかもしれません。
あっ、でも押し出し感はありますよ。

PIEGAのスピーカーは上流に敏感に反応するので、
PRIMARE I22の音を聴いているのかも。

> 欲しいなぁ〜。。。でもこれ断線したら修理してもらえるのかしら。。。
代理店のTEACにたぶん依頼すれば修理してもらえますよ。
beyer機に関して調べると、ちょくちょく断線修理したというブログを見つけたりします。

> やっぱりHE-560もいいですね♪T90とは全く違う音なのでしょうかね^^;
T90というかbeyerテスラ機は、一言で言うと精緻な音です。
中低域はそこそこ厚みは感じられるが、高域は線は細めでさらりと鳴らすと感じます。

それに対して、HE-560はダイナミックという言葉が合うと思います。
クッキリ系という点では両者に共通項はありますが、
HE-560は鋭い音はせず、全体的に太い音で押し出し感が強めです。

> むしろパッドって取れるんですかね?(笑)水洗いOKとかでしょうか?(笑)
洗うまで使い込んだ機種はないですが、
パッドが外せる機種は水洗いして問題ないと思いますよ。
数万する上位機は外せる機種が多い気がします。
私が買った中で外せなかったのはFidelio X1くらい。

> はたまた包み込まれるような音場感が演出されるのか。
こちらになりますね。
TH500RPも静電型のSTAXもそんな感じなので、平面型全般の特徴なのでしょう。

> 個人的にPM-1は結構好みでしたが、それ系列だとHE-560も行けそうでしょうか?^^;
音場表現だけでなく、太く濃いめの音色の方向性も、
OPPO PM-1とHE-560は音色は同系列と思ってもらってよいです。
広めの空間で程よくスッキリ聴きたいならHE-560、
ぶん殴られるような量感のある低音でノリ重視ならOPPOです。

> HoniさんがU-05を試聴なさった時にデジタルフィルタやロックレンジをいじったかどうかというのもちょっと気になっています。
アップサンプリング系のON/OFFくらいで他の機能は忘れていました。
アップサンプリングは滑らかになるくらいで、音の硬さは変わらなかったです。

> 東京にはいくつもオーディオショップがあるようですが、私もフジヤには行ってみたいと思っております!(>_<)
フジヤさんは質問したら気さくに答えてくれますよ。
品揃えは、スピーカーもありますが、ヘッドホンやイヤホン主体に思います。
試聴ヘッドホンは店員にお願いして出してもらう形です。
ちなみに、フジヤが入っている中野ブロードウェイはカオスな空間で、
あれはあれで色々な店を見ているだけで楽しめます。

ダイナミックオーディオ5555も雰囲気がよい感じです。
小綺麗だし、接客もきちんとしているので入りやすかったです。
春にクアドラルが置いてあったのはココ。

書込番号:17757144 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>3連休は部屋の模様替えをしていました。
>人に見せられる程度の綺麗さにはなったと思います。
>やっとPRIMARE I22を置く場所を作りました。

模様替えいいですね♪
連休でも取れないとなかなか手につかないことですよね(>_<)b
I22の見栄えも一段と良くなったのではないでしょうか!あと大きいものの配置を変えると音の響き方も変わったり♪
オーディオ機器は本格的なものになっていけばいくほど、そのサイズも大きくなっていくのが難点ですよね^^;
スピーカーもアンプも。・゚・(ノД`)・゚・。私もいつかやっぱりTA-A1ESが欲しいなぁ〜と思っており、コツコツ貯金してます!(´*ω*`)
でもTA-A1ESデカすぎるんですよね。。。SONYさん!次はUDA-1位の奥行きでお願いします!(笑)

また、私はこの連休最初の1日は仕事でしたが、何とか残り2日は確保しました!
残ったお休みは自転車乗ってました(笑)多分70〜80kmぐらい乗ったと思います(>_<)b
ロードバイクも走っていたのでいくらかついていったのですが、やっぱり作りが違いますね。。。体力もそうかもしれませんが、やっぱり作りが。。。
筋肉痛続きでミーティングで席を立つときにプルプルしてます(笑)

>高音の伸びは良くなったように思います。
>低音の量感は未だあまり変わらないように思います。

素敵です♪(>_<)
やっぱりエージングで音は変わっていく感じですかね^^
Gold GX100は箱出し直後は酷かったですが、Premium1.2は最初から高音が綺麗そう(´・ω・`)
私がCAVINで聴いたときのPremium1.2は高音はおとなしかったですが、やっぱり繊細な高域でした。
あれはエージングが済んだ後の音だったのかな。。。そういえば聞くの忘れました(´・ω・`)
一番変わったとわかりやすいのは高域っぽいですね。

>もしかしたらブックシェルフ平均よりは量感があるかもしれません。
>あっ、でも押し出し感はありますよ。

低音って音域・量感・質感・広さ等、聞くポイントが結構あるので逆にわかりづらかったりもするんですよね。
特に量感は音量によってずいぶん出方が変わるので、単純にこっちの方が量感が多いと言い切れない部分も試聴時に感じました。
しかも能率も影響してくるので尚更^^;その場で聴いていても、あれ?こっちの方が多いかな?いや、こっちかな?なんてこともザラにありました。

早いもので、私のGold GX100も鳴らしてもう半年以上。。。随分音の粗さがなくなってきました。
後はアンプさえあればいうことないですが、UDA-1が地味に好みの音なので、ちょっと怖くなりつつもあります^^;
ホントにデジアンにしちゃって大丈夫なのかと(笑)ただ、低域の押し出し感が無いので、欲しいと言えば欲しいのですが。。。
現在発売中のオーディオアクセサリー誌にBladelius Tyr Mark2がGold GX300にベストマッチだ!とレビューされており、あまり専門家の意見は信じないながらも、普段聴くことのできないアンプなので興味はありますね。
Bladelius Thor MkIIはDyna-udiaさんがレビューしてくれていますが、Dyna-udiaさんの意見も参考にさせて頂くと、確かにスピーカーによって鳴らし方を変える性質を持つアンプなのかもしれないと思いました。
今度またCAVINに探しに行きます(笑)

>代理店のTEACにたぶん依頼すれば修理してもらえますよ。
>beyer機に関して調べると、ちょくちょく断線修理したというブログを見つけたりします。

そうなんですよ!ベイヤーってなんだか調べていると、断線報告が多いよな気がしていて。。。
限定モデルならなおさらドキドキしてしまうのではと(笑)

書込番号:17764092

>T90というかbeyerテスラ機は、一言で言うと精緻な音です。
>それに対して、HE-560はダイナミックという言葉が合うと思います。

対比してレビュー頂き、ありがとうございます(>_<)
最近イヤホンもD型を見直しつつあります。
おっしゃっているダイナミックとはまた違った意味かとは思いますが、なんでしょう、スピーカーを聴いて初めてわかった音の滑らかさですとか、力強さ、厚みみたいなものを求めてみると案外D型も良いのかなと^^;
そういう意味でHE-560はまだ聴いたことは無いですが、魅力的です。
PM-1と同系列なのであればなおさらです(>_<)ただ低音をちょっと重視したい部分もあるので、可能であればHE-560、PM-1の再試聴は必要そうですね♪

正直今は季節柄もあり、時期的なものが悪く、T90の限定盤はスルーという形になりそうです。ヘッドホンは今冬という感じかもしれません。
その前に、DACとアンプを何とか揃えたいと思います。Gold GX100の為に。U-05は8月中に欲しいなといったところです。
個人的にU-05はHP-A8より高いレベルの物だと思って買うつもりはなく、いくつか接続パターンに構想があるので、その空いているところに埋めてDACとしての音の変化を感じてみたいと思って購入しようと思っています。
元はと言えば、ESS製のDACをただ試してみたかっただけなので(笑)
ハッキリ言って、機能性だけ見れば現時点ですでにU-05の敗北だと思っています。しかもハードウェア的な問題だけにこれは覆りません。ですのでU-05は後発だけに技術進歩的な面で音質ぐらいは超えてもらわないと、8万、9万のゴミとなることは必至ですね。
まあヘッドホンアンプとしてみれば、接続口はU-05の方が有利ですよね。
ただ一番気になるのがドライバの安定性とUSB以外のデジタル入力時の音質ですね。特にU-05向けに最近ドライバが公開されたようですが、ダメダメだったら困りますね^^;
それとパイオニア自体が今後大丈夫なのかというのも気になります(笑)
人柱を待つか、人柱になるか検討中です(笑)PCだったら割と特攻隊なのですが(笑)
すみません、聞いてないですよね(笑)ごちゃごちゃすみません。

>パッドが外せる機種は水洗いして問題ないと思いますよ。
>数万する上位機は外せる機種が多い気がします。

良いこと聴きました♪その際はじゃぶじゃぶ洗っちゃいます(>_<)b
逆にパッドって交換できるんでしょうか?例えばレザーをベロアとかに。。。
やっぱりメーカー毎にサイズなど違いがあるんでしょうかね?^^;
東京に行ったときにeイヤでパッドのみ売られているのを見て、もしかしてこれ交換できるの?と思った記憶があります。
あの頃は、イヤホン一筋でしたので、そのままスルーでしたが(笑)

>アップサンプリング系のON/OFFくらいで他の機能は忘れていました。

ご回答ありがとうございます(>_<)
384khzまでのアップサンプリングしたよね。PCMがそこまで行くとどこまで変わってくるのかも気になりますね。
正直DSDのリアルタイムアップサンプリング又は2.8MHzのDSFと、44khzそのままの音源の違いは私はわかる派です。(もちろんスピーカーを変えるほど如実な違いとしてではないですが)
ただし、上記もそうで使用する機材にもよりけりですが、44khzと192khzはわからないです。
案外そのためのちょっと遊べるDAC実験機としてU-05が欲しいのかもしれません。ただDACで遊ぶなんて最初のうちで、好きなポイントが決まれば、以降いじることはそうないというのは容易に想像できますがね(笑)

>フジヤさんは質問したら気さくに答えてくれますよ。
>ダイナミックオーディオ5555も雰囲気がよい感じです。

お店についての情報もありがとうございます!(>_<)
もうHoniさんも素晴らしき情報源ですね♪実際東京に在住されている方のご意見は非常に参考になります。
どちらのお店も雰囲気が良さそうで良かったです(>_<)
中野ブロードウェイはカオスな空間っていうのも気になります(笑)
この前は無計画で秋葉を歩き回ったのでほぼeイヤのみで終わってしまったので、今度はしっかり計画立てていきます。
そういえばeイヤと言えば、今日の日付の記事ですが、OPPO HA-1の試聴機置いてあるようですね。羨ましい。もう一回聴きたいです。

http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11898107044.html

書込番号:17764097

それではスピーカー情報です!(>_<)

本日は、といいますか、昨日なのですが、HiVi 2014 8月号、NetAudio Vol.15を購入してまいりました!�ヾ(>д<;)
Stereo 8月号もあったのですが。。。付録がついてめちゃくちゃ高くなっとるー( ̄ω ̄;ノ)ノ!!
ということで購入は見送りました(笑)確かFostexのスピーカーユニットが付録だったと思います。
興味がある方はどうぞ(>_<)というか、別バージョンで本のみ発売してください(笑)

さて、HiVi、NetAuido共にHA-1とU-05がアツいです!(笑)
それはもうたくさん記事が載っています。
HiViにはHugo、HA-1、U-05、HP-A8、UD-501の比較が載っています^^
先日のヘッドホン祭りでHugoは聴かせてもらったのですが、これは素晴らしいDACですよね♪
それに残りのDACがどの程度追いつくのか?といった語り口です!面白いですよ^^
スピーカーで目を引くのはQ Acousticsの2050iと2020iですかね♪

そしてNetAudio!なんと11.2Mhzの1bit DFFファイルがおまけでついてます!(その他PCM音源6曲ほどついてきます!Pianoのふるさと良いです♪)
再生できません(笑)foober2000でダウンサンプリングしての試聴ですが、音は良いですが、本物ではないのでしょう(笑)
TECHNOBOYS P.G.というグループのVisible Invisibleという曲で、テクノポップです。あまりこのジャンルは聴かないので詳しくないですが、低域の弾むノリが良いですね♪
Perfumeは聴きますが(笑)
ただ、1曲のファイルサイズが945MBって。。。約1GBですね。。。
2.8Mhzのdsf変換で200MB前後(Audio Gate 3利用)、5.6Mhzで500弱だったので、妥当な容量でしょうか。
ファイル容量っていうポイントだけ見ても、DSDって実用には程遠いんじゃないかと思う私です(笑)

さて、記事の方で目を引かれるのは、HA-1、U-05に加えて、iFI Audioのmicro iDSDですね♪
付録の音源はこれで聴くためといっても過言ではないです(笑)どうせだったらこれも付録に入れてくれればよかったのに(´・ω・`)
そしてMARANTZのNA8005!ネットワークDSDの可能性を切り開くネットワークプレイヤーですね♪上位のNA-11S1は昔欲しかったです(笑)
DACチップはシーラスロジックのCS4398でございます♪MARANTZの音は結構好きなので、是非聴いてみたいですね♪

あとPCMとDSDについて知っておきたいこと特集もあるので、興味のある方、PCM、DSDって何?って方も是非♪来たるべきハイレゾに備えましょう♪
また、DSD再生できるPCソフトウェア比較情報も載ってます!

後は個人的に以前からかなり気になっていたPS AuidioのDirectStreamDACの情報も載ってます!アツいです!DSD!DSD!(USA!的なノリでw)
後はポタアン情報も載ってますし盛りだくさんですね♪
ATOLLのヘッドホンアンプ、HD100も載ってます!

それでは!(笑)

書込番号:17764265

Olasonicのセパレートキター!(笑)

http://www.phileweb.com/news/audio/201407/24/14728.html

地味にOlasonicはネットワークトランスポート欲しいんですよね(笑)
小さいし、余計なことしないし。
そんなOlasonicからセパレートとは。。。これはいいかもしれない。。。
とはいってもこれは既存の組み合わせをお安くって感じですが^^;
え?お前プリメインアンプ使ってんの?悪いけど俺はセパレートだわぁ。。って言うとなんだかピュアっぽいですよね(下衆w)

今日はヨドバシでヘッドホソ聴いてきたのですが、いやはや、すごいことになってますね(笑)札幌ヨドバシ(笑)
知らない間にほんとに凄い店になってる(笑)ほんとにクレイジーだわ。

FADの機種でPIANO FORTE X、PIANO FORTE IXだけではなく、FI-BA-SS、PANDORA HOPE VI、PANDORA HOPE IV、heaven VIもケースに入っていない状態で置いてあるとは思いもしませんでした(笑)PANDORAなんてこの前試聴したときは、しっかりケースの中に入っていたんですけどね^^;
しかもT1もW5000もHD800もHD700もIE800もK3003もケースに入っておらず、聞き放題とは恐れ入りましたm(_ _)m
ケースに入るようになったものと言えば、ついに音茶楽xOlasonicのTH-F4N入ったんですね!Olasonicとコラボしたからかもしれませんが、ついに音茶楽のFlatシリーズが聴けるときが来ました!どれほど待ったことか。音場が広いとの噂なので、今度ショーケースブチ破って聴いてきます!(嘘です、ごめんなさいw)

また、ずっと聴きたかったFI-BA-SSを聴けたので、感想を書こうと思いましたが、久しぶりに仕事早く帰ってこれたので、なんだか眠いです(笑)
この前の自慢の続きもまだ書いてないし。。。もう2週間たっちゃった(笑)
オーディオについてはPL100とEPICON2のレビューなんかもその内書きたいですね。

書込番号:17767151

これは試聴に行きたい。。。
ヤマハのスピーカーは全体的にくっきりハッキリ志向な音色に感じるので、AVに合わせてこそ良いと思っちゃいますね♪

http://www.osakaya.com/event/event_110.html

けどやっぱり私には試聴会は無理だ。。。さすがに老人ホームは緊張する(>_<;)←めっちゃ失礼w

あ、それと本日CAVIN大阪屋に行ってきたのですが、1階にDynaudioのDM 2/6がありました!(>_<)
やっぱり霧に包まれるような空気感とフルレンジもびっくりな上から下までの自然な音の繋がりが秀逸ですわ。。。諏訪内晶子のヴァイオリンが流れていましたが、ほんとに息をのみますね^^;低域の締りや輪郭の解像度はExcite X14に劣る感じですが、量はアグレッシブに出ており、この価格帯で十分Dynaudioを堪能できる品となっていますね♪
これからもっとDynaudioの拡充を目指していってほしいです!ね!ヨドバシさん!(笑)

書込番号:17770796

午後の世界さん、こんにちは。

> あと大きいものの配置を変えると音の響き方も変わったり♪
一部家具を入れ替えまして変わりました。
良くなると思ったら、低域が曖昧になってしまった感じがあります。
レイアウトが変わり、スピーカーまでの距離が変わったのもあるかと。
他には、力強さがないなと思ったら、アンプのコンセント極性が逆だったり。

> スピーカーもアンプも。・゚・(ノД`)・゚・。私もいつかやっぱりTA-A1ESが欲しいなぁ〜と思っており、コツコツ貯金してます!(´*ω*`)
目標はTA-A1ESにされますか?
てっきりAzur651Aだと思っていました。
斜陽のSONYですが、TA-A1ESは、スピーカー共々真面目に作ってあると思います。
低域の押しはA-9070あたりと比較すると負けますが、悪くはないのではと思います。
滑らかで癖が少ないのが特徴だと思いますけど。

> ただ低音をちょっと重視したい部分もあるので、可能であればHE-560、PM-1の再試聴は必要そうですね♪
HiFiMANはマイナーなので試聴可能な店舗が少ないのがネックです。
同社のヘッドホンはeイヤとフジヤくらいでしか見たことないです。

音楽の全体的な表現力はHE-560がK712を上回っていると感じますが、
ボーカルや弦楽器など特定の要素だと、K712の方が美しく聴こえたり。
ドライな表現の方が好みというのもあると思います。
K712を手放そうと思ったけど悩む。

> ハッキリ言って、機能性だけ見れば現時点ですでにU-05の敗北だと思っています。
そうですね。
DACはNorth Starあたりも気になりますが、
HP-A8同等の機能のDACとなると、なかなかない気がします。
HA-1は多機能な割りに、単独でトランスポートにならないのが惜しい。

> 特にU-05向けに最近ドライバが公開されたようですが、ダメダメだったら困りますね^^;
A-70のDACで酷い目にあった報告は聞かないので大丈夫では?
安定性やサポート継続性を考慮すると、USB Audio Class対応の方がよいですが。
1週間後くらいに発売になるようで、アンプキラーHE-560持参で試聴に行こうと思います。

> 良いこと聴きました♪その際はじゃぶじゃぶ洗っちゃいます(>_<)b
念のためですが、洗えるのはベロアパッドですよ。さすがにレザー系は…。

> 逆にパッドって交換できるんでしょうか?例えばレザーをベロアとかに。。。
同一メーカーの同クラス密閉型と開放型なら交換できる可能性はあります。
でも、パッド含めて音作りなので音が変わると思いますよ。

それでは、午後の世界さんの試聴レビューをお待ちしております。

書込番号:17773788 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

今日は返信早いですよ!(笑)夏休みですので(笑)
ただ夏休みといっても地元の友人は仕事だし、正直何をしていいのかわからないです!(´*ω*`)
何か積んでたゲームでもやろうか・・・日曜プログラミングでもしようか・・・部屋の掃除でもしようか・・・自転車にでも乗ってどこか遠くへ行こうか・・・
いろいろ考えたんですが、完全に無気力で音楽聴きながら価格.comにぼーっと書き込みしてたら一日終わってしまいました(笑)
う〜ん、明日からどうしよう(´・ω・`)何か何もやることが無いときに楽しい遊び教えてください!(笑)
このままだとジムとかに通ってしまう可能性が高いです(笑)

>良くなると思ったら、低域が曖昧になってしまった感じがあります。
>レイアウトが変わり、スピーカーまでの距離が変わったのもあるかと。

Honiさん的にはやや失敗してしまった感じでしょうか?(´・ω・`)
でもPremium1.2なら曖昧になってもまだ、強烈に締まっているかもしれませんね(笑)
音に慣れると、ほんとにいいこと悪いことたくさんありますね^^;
今度Premium1.2とGold GX100交換しましょう!(笑)

>他には、力強さがないなと思ったら、アンプのコンセント極性が逆だったり。

これちょっと伺いたいのですが、よくおっしゃるように極性だったり、電源ケーブルうんぬんで音が変わるという話をよく耳に入れるのですが、どの程度かわるのですか?(>_<)
普通にわかるくらいであれば、私もいつか電源ケーブルに投資はしてみようかなとは思っているのですが。。。
とはいっても一番最後ですが^^;(自分でやってみろよって話ですねw)

>目標はTA-A1ESにされますか?
>てっきりAzur651Aだと思っていました。
>斜陽のSONYですが、TA-A1ESは、スピーカー共々真面目に作ってあると思います。
>低域の押しはA-9070あたりと比較すると負けますが、悪くはないのではと思います。
>滑らかで癖が少ないのが特徴だと思いますけど。

ごめんなさい、全部興味深かったので、引用させていただきました^^;
Honiさんってほんと・・・(略w)
A-9070(A-9000R)、L-505uX、TA-A1ESはピュア的にどれがいいかホントに迷っていました(笑)
仰るように私もONKYOは低域のダンピングの効いた音色はいいなぁ〜と思いました^^;
ぶっちゃけまだ迷ってはいますが、Gold GX100に合わせると高域が強すぎるんじゃないかという懸念もありました。
実際昔ONKYOのアクティブスピーカーを聴いていた時に好きだった、硬めで、一聴して綺麗と思える音色だったので欲しいとは思いました。
最後の最後でこちらに変える可能性もありますが、正直ONKYOもデザインは好きではない感じなんですよね^^;
ただ、前面のカバーの部分がヌッと手前に倒れてくる感触は凄く良かったです(笑)

逆にTA-A1ESも滑らかさと、締まった感じの低音はそこまで感じませんでしたが、ゆったりとした量感を持った鳴りに聴こえました。
高域も変な味付けなくスーッと伸びていく感じも良かったのですが、今のところSONYっぽいいやらしさが嫌いなんですよね(笑)
上手く言えないのですが、疑似サラウンドヘッドホンなんかもそうですが、それっぽく魅せるのが上手いアンプなのかなと^^;
ほら!こういうのが良い音なんだろ?こういう音がピュアっなんだろ?みたいに押し売りされているようで(笑)
正直そういった兆候はUDA-1にもかなり見え隠れしているのですが。。。
ホントに全体的に癖なく、上から下までアナログらしい雰囲気と色気を備えた音色とは裏腹に、妙に現代的な解像感を乗せして聴こえるので、そう感じるのかもしれません(笑)
一番の候補として捉えている理由は、純粋にUDA-1からのアップデートで一番失敗が少なさそうかなという理由です(笑)

LUXMANは非常に私好みです(笑)ONKYOほど上は強くないイメージで、質感も思った以上にさらりとしていました。(もっとラックストーンと呼ばれる粘りのある音色かと思いましたが、そうでもなく感じました)
低域も弾む感じでとても良かったです。個人的にはアンプはバカであればあるほど好きです。とにかく増幅しか考えない、そういうアンプです。なので、入力にデジタルは無くてもいいと言えばいいですね。
ただ、逆にいろいろ思うところもある感じです(笑)

Azur651Aも凄く良かったですね。デジアンですが、低域はA-○VL系に見られる、人工的な締りではなく、仄かに柔らかさを含んだ鳴りに心動かされました。
高域はそこまで主張するタイプには思いませんでしたが、欧州的にみるとHi-Fiな部類と思います。バランス的にGold GX100にとても合いそうな気がしました。

まあでも、PCオーディオとはまた別なのですが(笑)

書込番号:17774209

>HiFiMANはマイナーなので試聴可能な店舗が少ないのがネックです。
>ボーカルや弦楽器など特定の要素だと、K712の方が美しく聴こえたり。
>ドライな表現の方が好みというのもあると思います。

ちょっと難しくなってきましたね^^;
札幌でもきっと聴くことはできないと思いますので、どうしたものかといった感じですね^^;
Honiさんから伺った内容だと、なんとなくおっしゃるようにボーカルはK712の方が向くのかなという印象は受けましたが、弦楽器はHiFiMANの方が得意なのかなとも感じておりました^^
OPPOの方が低域のノリという面で優れているようですが、K712とはどのような違いがありそうでしょうか?
案外低域の支え的にK712の方が優れているならば、ウッドベースやチェロなどはK712の方が優れている感じですかね?
それとも相対的にK712の方が高域にキラッとした味付けが添えられており、ヴァイオリンの音などが綺麗に聴こえる感じでしょうか。。。。(>_<)

>DACはNorth Starあたりも気になりますが、
>HP-A8同等の機能のDACとなると、なかなかない気がします。
>HA-1は多機能な割りに、単独でトランスポートにならないのが惜しい。

おお!North Starですか!明るい鳴りだといろいろな方がレビューしているのを拝見しました^^
個人的にはPremium1.2のリボンと合いそうな気がします♪
何となくですが、蛍光灯の明るさより、太陽のような明るさをイメージしますね^^
私はDACとしてはINVICTA MIRUSの音が聴いてみたいです(笑)
HP-A8の機能性良いですよね♪ほんとにトランスポートとして使えるのも大きいですし、DDCとして使えるのも大きいですね^^
HA-1は確かに単独でトランスポートにならないのは惜しいですね(>_<)ただ、iPodTouch5のDOCとして使えるのは大きいです(笑)
BlueToothも搭載しているので、将来的に音色に飽きてしまった場合にサブとして回すことも容易にできそうな気がします。
U-05は音のコスパは高そうですが、私みたいに3pin4pinあたりの接続口を使わない人間であれば、飽きてしまった時の扱いが難しそうです(笑)
正直飛び出すタイミングをどうしようか結構迷っています。

>A-70のDACで酷い目にあった報告は聞かないので大丈夫では?

特になかったでしたっけ?^^;
まあでもFostexのずっと続いたβファームウェアよりは良いかと思いますが・・・
それにデジタルアウトできなければ尚更大丈夫そうですね♪

>安定性やサポート継続性を考慮すると、対応の方がよいですが。

そうですね^^;
パイオニアの未来を考えると標準化の方向に向かった方がいいのかもしれません。
そしてプラグ&プレイが一番楽です(笑)まあでもWindowsは。。。
U-05ってKORGのDACのような仕組みなんでしたっけ?

>念のためですが、洗えるのはベロアパッドですよ。さすがにレザー系は…。

しわくちゃに(笑)

>同一メーカーの同クラス密閉型と開放型なら交換できる可能性はあります。
>でも、パッド含めて音作りなので音が変わると思いますよ。

なるほど^^;
最初のままが無難ですかね^^;

書込番号:17774214

午後の世界さん、こんにちは。

私も夏休みで割と暇です。
京都観光に行きたいなと思ったら、38度超の生存が危うい気温で断念。
そこまででなくとも、夏の京都の過酷さは体験済みです。
代わりに、久しぶりに水族館に行こうかなと考えてます。今だと子供でうるさそう。

> Honiさん的にはやや失敗してしまった感じでしょうか?(´・ω・`)
部屋の模様替え的には明るくなって成功なんです。
色々片付けてスッキリしたので、音も良くなると思ったのですが。
まあそのうち慣れるでしょう。
Premium1.2はあげませんよw TS3は床に転がってるけど。

> これちょっと伺いたいのですが、よくおっしゃるように極性だったり、電源ケーブルうんぬんで音が変わるという話をよく耳に入れるのですが、どの程度かわるのですか?(>_<)
私はケーブル信者ではないので、ぶっちゃけよくわかりません。
テスターで測ったわけではないので、極性も良くなったように感じただけな気もしてます。
レイアウトの変更に慣れていないのが違う音に聴こえた主な理由に思います。

> 実際昔ONKYOのアクティブスピーカーを聴いていた時に好きだった、硬めで、一聴して綺麗と思える音色だったので欲しいとは思いました。
そういえば、ONKYOの音作りは派手めで、若い世代の方が受け入れられそうですが、
そちらの世代向けの製品へはあまり力を入れてないですよね。

> 最後の最後でこちらに変える可能性もありますが、正直ONKYOもデザインは好きではない感じなんですよね^^;
所有者には申し訳ないですが、私もなんだか垢抜けない感じに思います。
私の場合、デザイン重要度はは3から4割くらい占めていて、
たぶんPRIMAREはあのデザインでなかったら買わなかったと思います。

> 高域も変な味付けなくスーッと伸びていく感じも良かったのですが、今のところSONYっぽいいやらしさが嫌いなんですよね(笑)
特徴も嫌いな点も概ね同意です。
同社のヘッドホンは長いこと使っていますが、作為的な自然さによる不自然さがあります。
アンプ視聴時もうーん?という感じでした。

> LUXMANは非常に私好みです(笑)ONKYOほど上は強くないイメージで、質感も思った以上にさらりとしていました。(もっとラックストーンと呼ばれる粘りのある音色かと思いましたが、そうでもなく感じました)
私はDA-100のイメージがあるのでゆったり系の印象が強いですが、
製品のラインによっては寒色系の音色のアンプもあるようですね。
LUXMANは高めなので、それ目当てで試聴してはいないのですが、
スピーカーの試聴時に聴いており、印象は割とよいです。

> 弦楽器はHiFiMANの方が得意なのかなとも感じておりました^^
HE-560は特に得意な楽器はこれといったものはない感じです。
あまりモニター的ではないですが、華やかさを演出する機種でもないので。
K712は高域に華があるので、バイオリンは非常に美しく鳴ります。

> 私はDACとしてはINVICTA MIRUSの音が聴いてみたいです(笑)
Resonessence Labsの製品は興味ありますが、
そういえば一度も聴いていないなと。どちらにしろ、高いので買えないわけですが。
どういう系統の音なんでしょう?

書込番号:17777395 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

まだまだ夏休みはアツいです!といっても今日1日で終わりで、明日から仕事ですが^^;

>私も夏休みで割と暇です。

Honiさんも夏休みですか(>_<)b
いいですね♪お盆は別にある感じですか?(>_<;)

>京都観光に行きたいなと思ったら、38度超の生存が危うい気温で断念。

向こうの方暑いですよね^^;
Honiさんも暑いの苦手な感じですか^^;
私は寒いのと暑いのであればまだ寒い方が我慢できるタイプです(笑)

でも、京都観光いいですね♪寺良くないですか?寺!(ウザいw)
Honiさんだったらどこ行きますか?(>_<)
私、以前関西方面に出張したときに京都行ってきましたよ♪
なんか中学校の時の修学旅行を一人でやり直してるような気分で楽しかったです♪
超ベタでおみやげは八つ橋にしましたが(笑)
京都の人はいいですよね♪あんな文化財が近くにあって(>_<)
私だったら毎週寺回ってますね(笑)美術館ですとか、郷土資料館みたいな地味だけれども、すごく静かでセンシティブな価値観を感じられる空間が割と好きだったりもします^^

>代わりに、久しぶりに水族館に行こうかなと考えてます。今だと子供でうるさそう。

いいですね!!!
水槽トンネルとかスピーカーが醸し出す音より、リアルな立体感が楽しめそうですね♪
東京都だとサンシャイン水族館が順位高いですね♪
イルカに乗ってみたいです!(笑)

http://blog.livedoor.jp/pokomenchi0929/archives/51875036.html

>まあそのうち慣れるでしょう。

そうですよね^^
個人的に音ってすぐ慣れちゃう気がするんですよね^^;
まあ良いスピーカー買った時の感動たるやすごいものですが、欲を出さなければONKYOのでもきっと良かったんだろうな〜と思います^^;
ほんとオーディオって泥沼ですね(笑)
比較するから、良し悪しを決めつけたがる。いや、意識してしまう。
そんな感じで、過去試聴していた際にB&Wがいいか、ELACがいいか、モニオがいいか目くじら立てていた時もありましたが、
今思えば、きっとどれ選んでも満足してたんだろうな〜と思います(笑)

>Premium1.2はあげませんよw

( ̄д ̄ )チッ。。。。。すみません;;失礼な態度を^^;
さすがHoniさんですね(笑)その先の顛末も見えていらっしゃるんですね(笑)

>TS3は床に転がってるけど。

そ、それは・・・今後、ど、どうなさるんですか?(*゚▽゚*)

>テスターで測ったわけではないので、極性も良くなったように感じただけな気もしてます。
>レイアウトの変更に慣れていないのが違う音に聴こえた主な理由に思います。

なるほど(>_<)
よく、オーディオで音が変わる要素は何か?と要因の大きい順から並べたりするのをよく見かけますが、今回は部屋?電ケー?みたいな感じでしょうか?(>_<)
私は7畳くらいの部屋に置いていて、縦横の長さが違い直方体な部屋になっているのですが、辺の長い方にスピーカを置いているので、試聴距離は短い感じですね。
これ、短い方において、試聴距離を長くした方がいいのかな〜とか、今は横に広いスペースを取って聴いていますが、逆に横はちょっと狭くなっても、奥行きがある方が、音に締りとか出たりするのかな〜と妄想しています(笑)
まあ、貧乏人の考え方ですが(笑)部屋は広い方がいいですよね(笑)

>そういえば、ONKYOの音作りは派手めで、若い世代の方が受け入れられそうですが、
>そちらの世代向けの製品へはあまり力を入れてないですよね。

ほんとこれだと思うんですよね。
確かONKYOのポタアンも発売されませんでしたっけ?
ONKYO好きな方多いような気がするんですよね。。。
ちょっと前はPCスピーカーといえばONKYOかLogicool、サウンドカードといえばONKYOかCREATIVEみたいな感じもあったので、現代っ子は案外ONKYOにその耳をエージングされているのではと思っていました(笑)
まあ、実際どの程度売れているのかは定かではないので、イメージにすぎませんが。
北海道では、イヤホンも結構オーテクのエントリーモデルしてる人も多いですし、高域にきらめきがあるような音が好きな方が多いのかな〜とも感じてるんですがね(笑)
家の母親は機械音痴ですが、カーナビのイコライザの種類を変えて聞かせたら、TrebleBoostが一番スッキリしててきれいな音と言って気に入ってましたし(笑)
そういう意味で、前置きは長くなりましたが、DAC-1000も未だ人気モデルな感じですし、DSD対応モデルとか、ちょっといいチップ2個積んでみるとか(笑)、ヘッドホン端子3pin4pinをパイオニアに対抗して、3セット並べるとかして(やりすぎw)、
ONKYO独自の派手目なチューニングを施せば、実は売れるんじゃないか?と思っているのですが。。。^^;
ONKYOがハイレゾ時代に何も出してこないのが不気味すぎます(笑)

書込番号:17780936

>所有者には申し訳ないですが、私もなんだか垢抜けない感じに思います。

私もちょっとそう思っちゃいます^^;
ほんとに申し訳ないのですが。というか私もそのONKYOユーザーなのですが(笑)
なんというか、FRコンポから一貫してデザインが変わらないんですよね。。。
今電子機器でオシャレなものってやっぱりAPPLE製品かなと思うのですが、なんかそれがオシャレっていう大衆的な価値観が確定してしまうと余計古臭さが際立つ感じがします。。。。
別に買った当人がいいデザインと思えばそれで問題ないのですがね^^;メカニカルにごちゃごちゃいろんなものがついている方がカッコいい、デザインとして優れていると思う方もいらっしゃるでしょうし。
正直同じような感覚はガラケーにも抱きましたね。

>私の場合、デザイン重要度はは3から4割くらい占めていて、
>たぶんPRIMAREはあのデザインでなかったら買わなかったと思います。

Honiさん的にデザインも重要なんですね^^
そして3から4割くらいとはまた生々しい数字ですね(笑)
私もそうです。私はもしかしたらもっとデザインの割合が高いかもしれませんが、機能的に自分が妄想していたものに合致したものが出現した場合、ちょっとデザインが下がってしまう場合もあります。
それが今回のU-05にあたる感じです。
でも、色合わせを考えるとちょっと映えるレイアウトになりそうだと感じ始めていますが(笑)
あとは大きさが結構あるようですので、バランスが難しそうですが^^;
ちなみにPRIMAREは個人的にめっちゃ好きなデザインです(笑)前も言ったかもしれませんが(笑)
以前のスレッドでは多くの方々が、PRIMARE製品を持っていることに純粋に驚きました(>_<;)
デザインと音質が両立できている名機なのかなぁ〜といった印象です!ほんとに聴いてみたいのですが、どなたか北海道で聴ける場所知らないですかね?(笑)

>作為的な自然さによる不自然さがあります。

これです!!!これ!!!これが言いたかったです!(>_<)b
私には語彙が足りなさすぎて小学生の作文になってしまいました^^;
Honiさんクオリティーでございます(>_<)b
自然だけどー自然じゃなかったー!!!(by○イ・○ツキ)でございます(笑)

>私はDA-100のイメージがあるのでゆったり系の印象が強いですが、
>製品のラインによっては寒色系の音色のアンプもあるようですね。

そうなんですよね。。。
なんかやっぱりウォークマンですとか、iPod(iPhone)が普及している今、圧縮音源のように角がキリッとしてスッキリ聴きやすいHi-Fi調な音に合わせてきてるんですかね。。。
P-1uな音も素晴らしいと思うのですが。
DALIのZENSORシリーズなんかいやらしいですね(笑)
まあ、モニオの私が言えることではないですが(笑)
このあたりが、個人的に「高いアンプやスピーカー」=「音がいい」とは言いづらくなってきているのではないかと思っています^^;
DACなんかはゲーム機のように解像度重視になってきているような気がしますし(笑)

>あまりモニター的ではないですが、華やかさを演出する機種でもないので。
>K712は高域に華があるので、バイオリンは非常に美しく鳴ります。

なるほど。。。それぞれスピーカーに例えると何かになったりしますか?(>_<)
それか困る質問かもしれませんが、お手持ちのPIEGAにより近い方はどちらでしょうか?(笑)
北海道で聴けたらいいんですけどね^^;

>そういえば一度も聴いていないなと。どちらにしろ、高いので買えないわけですが。
>どういう系統の音なんでしょう?

私も聴いたことがないんですよね(泣)
おそらく北海道で聴けるところはないような気がしています。
確か、先日そちらで行われたヘッドホン祭で出展されていたような気もするのですが、見かけなかったでしょうか?(>_<)

書込番号:17780937

午後の世界さん、こんにちは。

東京の端の葛西水族館に行ったのでちょっと疲労。
都営で入園料が安いから許すけど、前に行った大阪港の海遊館の方が面白かったな。

> 私は寒いのと暑いのであればまだ寒い方が我慢できるタイプです(笑)
私は30度程度なら扇風機だけで過ごせますよ。
冷房に長時間当たると頭痛を発症するくらいです。逆に寒いのはダメで、暖房はガンガン入れます。

> でも、京都観光いいですね♪寺良くないですか?寺!(ウザいw)
実は京都の神社は一度も行っていないので、外国人に人気の伏見稲荷を始めとした神社に行ってみたいです。
神社の方が民間信仰に根付いたもので面白そうに思います。
まあ行くとしたら暑さの引いた10月ですかね。

観光地が近くにあると逆に行かないものですよ。
仕事で関西に住んでいた時は、家から1時間で京都駅に下りたてましたが、
観光に行った回数は数える程です。大阪城も行っていないな。

> 個人的に音ってすぐ慣れちゃう気がするんですよね^^;
賞味期限は長くとも1ヶ月です。それ以上経つと完全に日常の光景ですよね。
いくら上位機になってもこの繰り返しで、底なしなので上位機の試聴は控えようと思います。

> これ、短い方において、試聴距離を長くした方がいいのかな〜とか、今は横に広いスペースを取って聴いていますが、逆に横はちょっと狭くなっても、奥行きがある方が、音に締りとか出たりするのかな〜と妄想しています(笑)
今回、スピーカー間の距離を45cm→70cmにしましたがよくわからず。
他に何もないオーディオ部屋ならともかく、
兼寝室その他なので家具のレイアウトを動かせないんで試せないです。

> ONKYOがハイレゾ時代に何も出してこないのが不気味すぎます(笑)
DAC-1000の古さは認識していて、新機種を検討しているようなことを、
ヨドバシに応援に来ている同社の人は言っていましたが。まだ新機種の兆候はありませんね。

> ちなみにPRIMAREは個人的にめっちゃ好きなデザインです(笑)前も言ったかもしれませんが(笑)
夏休みが合えば、PRIMARE(とHE-560)を担いで札幌に行ってもよかったですよ。
そちらは聴きたい機材が聴けて、こちらは避暑ができてWin-Winだったのに。

> なるほど。。。それぞれスピーカーに例えると何かになったりしますか?(>_<)
すみません、実はスピーカーはあんまり種類は聴いていないので。
購入時に聴いたメーカーは、B&W、KEF、Dynaudio、ONKYO、FOSTEXくらいです。
あとはこの前のMonitor AudioやSONYあたり。

K712はたぶんこれ以外の欧州メーカーに似たものがあると思います。
HE-560はどうなんでしょう。聴いた中であえて選ぶなら、地味目で適度な湿度感のKEFかなとは思いますが。

> それか困る質問かもしれませんが、お手持ちのPIEGAにより近い方はどちらでしょうか?(笑)
私的には、ほどよく煌びやかなK712の中高音と、
パンチの効いたHE-560の低音が合わされば最高です。
PIEGAはあまりドライな傾向でないので二択ならHE-560かなと。

> 確か、先日そちらで行われたヘッドホン祭で出展されていたような気もするのですが、見かけなかったでしょうか?(>_<)
OPPOとHiFiMANの隣、FOSTEXの向かいのブースにあったみたいです。
ヘッドホンに気を取られ、完全にスルーしてました。

書込番号:17783515 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん

すみません、自宅に帰ってきたらなんだかふらっと寝入ってしまい、0時ころ起きました^^;
今週改めてご返信させてください(>_<)
それにしても暑いですね〜^^;

書込番号:17784159

Honiさん

こんばんは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

なんだか北海道でも異常な暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?(>_<)

>東京の端の葛西水族館に行ったのでちょっと疲労。
>都営で入園料が安いから許すけど、前に行った大阪港の海遊館の方が面白かったな。

(・ω・;ノ)ノ!!
水族館に遊びに行かれたんですね(>_<)b
調べてみるとどうやら25周年記念とのこと!マグロがどん!(笑)
マグロ見たいです!(>_<)お魚好きにはたまらないと♪
でも私だったら丸丸太った胴体を見ているときっと涎が。。。( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コスパもいいということで、結構混んでそうですね^^;
海遊館も面白そうですね♪水族館のホームページ作るの楽しそうだな。。。(そこじゃないw)
私は地味に最終も一日だけ夏休みがあるのでどうしようかな〜といったところです♪
プラネタリウムでも行ってきたいな〜みたいな(笑)大好きなので(笑)
大塚愛のプラネタリウムも好きですし、バンプのプラネタリウムも好きです(そこじゃないw)

>私は30度程度なら扇風機だけで過ごせますよ。
>冷房に長時間当たると頭痛を発症するくらいです。逆に寒いのはダメで、暖房はガンガン入れます。

そうですね^^;
ついつい扇風機を浴びるようにかけてしまうので、夜消すの忘れてかけっぱなしにしてしまうと大変なことに(笑)
40度近くになってくると死んでしまいますよね(笑)
こちらも今の温度を考えるとエアコンでも導入したいんですけどね。。。
安易に壁にかけられなさそうです。そもそもエアコンって壁にかけないで設置する方法あるんですかね?^^;
その辺に置けるなら是非導入したいのですが。。。
夏場になると窓全開にするので、満足にスピーカーが聴けないという。。。
聴くときは扇風機回して窓締めて聴いてます(笑)

>実は京都の神社は一度も行っていないので、外国人に人気の伏見稲荷を始めとした神社に行ってみたいです。
>神社の方が民間信仰に根付いたもので面白そうに思います。

そうなんですね^^地味に知りませんでした^^;
私も行ってみたいです(>_<)b
なんか私の心のバイブル「るろうに剣心」で見た景色ってここだよなぁって感じでした(>_<;)

https://www.youtube.com/watch?v=ul-7pT6aFZk

何というかインパクトが強い点に惹かれるんでしょうかね?^^;
北海道にはあまりインパクトの強いものって無いですね^^;
結構帰り際に時計台の前通り過ぎますが、いつも必ず何人かカメラを持った観光客を見ます。
いったいこんな地味な物のどこがいいのか。。と思っちゃいますが(笑)
建物自体は北海道らしい趣を感じるのですが、いかんせん背景が札幌のビルというのが。。。

>観光地が近くにあると逆に行かないものですよ。

案外やっぱりそうなのかもしれませんね^^;
時計台を例に出してみてふと思いました(笑)
まずどういったところが観光地としてあるのかもパッと思い浮かばないです^^;
今度の休みは雑誌でも読んで自転車遠乗りしてこようかな^^
というか墓参りがてら芸森でもよってこようかな。。。

>観光に行った回数は数える程です。大阪城も行っていないな。

私地味に四国も行ってきました(笑)竜馬に会いに(笑)
四国はほんと田舎でしたね。千歳はニチイ→サティ→ポスフール→イオンと町のデパートがその変遷をたどってきましたが、四国はまだサティで驚きました(笑)
人の少ない電車に揺られているとなんだかジブリアニメの日常を過ごしているようで個人的に心地よかったですが^^
大阪城行ってきましたが、もう未来人に占拠されたアジトのような景観になっていましたね(笑)もとからそうかもしれませんが(笑)

書込番号:17790146

>賞味期限は長くとも1ヶ月です。それ以上経つと完全に日常の光景ですよね。

確かに鮮度の高い心の躍動はそんな感じですね^^;
ぶっちゃけそのモチベーションの維持のために新しいオーディオ機材が欲しくなったりもしています^^;
ただ私はアクティブスピーカーからの変更という点が大きかったのか未だにその音質に感動しています(笑)
仕事中も早く帰って音楽聴きたい。。。と仕事が手につかない感じです(>_<;)
しかもついにU-05が発売になる。。。このお休みに量販店に寄って、もしあったら買ってこようかなと思ってます。
まあ北海道なので、入荷してないとか数が少なくて売り切れちゃったとかそういうパターンだと思いますが(笑)
U-05の欲しい理由のもう一つの理由に電源が自動で切れるという点もあります^^;
UDA-1でもあるのですが、これが非常に便利で、HP-A8にもその設定項目はありますが、日本では利用できないようなので惜しまれます。。。
それとスペース作ってあるので、その空いたスペースに物を埋めたいという願望もあるのですが(笑)

>今回、スピーカー間の距離を45cm→70cmにしましたがよくわからず。
>他に何もないオーディオ部屋ならともかく、
>兼寝室その他なので家具のレイアウトを動かせないんで試せないです。

ご感想ありがとうございます(>_<)b
あまり変わらなかったですか^^;私はできる限りいっぱいとってスピーカー間が150cmとなっております。
間にディスプレイ*2、机、パソコン、各種オーディオ機器があるようなレイアウトになってます。
机の前方にガラステーブル、ソファーといった配置になってます。
机が120cm幅なので、これ以上内側に詰めたことが無いので、音質の比較はちょっと難しいのですが^^;
内ぶりも試したことがありますが、Gold GX100にはちょっと向かないかなと感じましたね。
やっぱりELACほど厳しくは無いかと思いますが、音場がグッと窮屈になってしまう印象でしたね^^;
(なんだか久しぶりにスピーカーの評価らしいことをしましたwボソ。。。)

>DAC-1000の古さは認識していて、新機種を検討しているようなことを、
>ヨドバシに応援に来ている同社の人は言っていましたが。まだ新機種の兆候はありませんね。

そうなんですか!(>_<)
これはもしかしたら何かあるかも知れませんね♪
個人的にはONKYOの音が好きな人はONKYOにしか解は無いと思っているので、ONKYOユーザーは時期ONKYO製品を待つのが吉と考えています(笑)
私も期待はしていたのですが、この手のスピーカーに手を出してからちょっと疎遠になってます^^;
個人的にはONKYOにはDSDに左右されずにWolfsonのDACとか出して来たら面白そうだな〜とか思っちゃうのですが(笑)WM8741とか♪
まあ無理でしょうが(笑)

>夏休みが合えば、PRIMARE(とHE-560)を担いで札幌に行ってもよかったですよ。
>そちらは聴きたい機材が聴けて、こちらは避暑ができてWin-Winだったのに。

まじっすか!!!キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
って言った瞬間に、あ、空港にでも遊びに行こうかと思いました(笑)友人も働いてるし、ラーメン食べに(笑)
。。。置いといて(´・ω・`)
そう思っていただけただけでも感激ですね♪
さすがにHoniさんともあろうお方にそんな苦行を強いるのは気が引けますが^^;
その2機種はどちらも聴いていみたいので(笑)宿は狭いですけど家使ってもらってもいいですし(笑)
でも、うちの従姉妹のおじさんもこの時期東京は埼玉かな?から北海道にやってきたりするんですが、あまり避暑になってない感じでしたよ(笑)
近年北海道も本州と肩張る位、暑くなってきてますからね^^;ただ、東京の独特な湿度感は無く、空気は圧倒的に気持ちいいですよ^^;清々しい暑さです(笑)

>K712はたぶんこれ以外の欧州メーカーに似たものがあると思います。
>HE-560はどうなんでしょう。聴いた中であえて選ぶなら、地味目で適度な湿度感のKEFかなとは思いますが
>PIEGAはあまりドライな傾向でないので二択ならHE-560かなと。

変なこと質問してしまい、申し訳ございません^^;
困りますよね(笑)でもお答えいただいた解で、なんとなく見えてきました♪
KEFは私も好きなので、行けそうです(>_<)b
おそらく来年の1月より、ヘッドホンの方、狙っていこうかなと計画しています!
もしヘッドホンもおすすめありましたらいろいろいただけると助かります♪
最近CAVIN行ってきたのですが、B&O押しの構成になっていました。このメーカーの音って聞いたことないのですが、どんな感じなのでしょうね?

>ヘッドホンに気を取られ、完全にスルーしてました。

残念(>_<)次もし東京で大規模なポタフォン祭りあれば私も参戦しようかな♪

書込番号:17790147

こんばんは!(>_<)

U-05聴いてきた!
個人的に求めていた音はどちらかというと、HA-1(笑)
ただ、U-05もいい!(笑)
お値段的にやっぱりHA-1は買えない!
よって、明日U-05買ってくる!(>_<)

追伸
私個人の聴覚だとHA-1について、やっぱり値段だけのことはあるなと感じました。

書込番号:17792099 スマートフォンサイトからの書き込み

こんばんは!(>_<)

本日U-05を購入してきました!(笑)
しばらく聴きこみます。。。。(´・ω・`)
とはいっても昼からずっと聴いているのですが。。。
結構おもしろい結果になりました。今度何か書きます。

書込番号:17795651

こんばんは!(>_<)

Pioneer U-05を検証してみた感想をば。
まだ鳴らし始めの感想です。とりあえず第一弾です。ざっくり行きます。

【接続構成】

[PC]

-USB-[HP-A8]-RCA-[SELCTOR]
-USB-[U-05]-RCA-[SELCTOR]

[SELCTOR]-RCA-[UDA-1]-SPCa-[Gold GX100]

【前提】

スピーカー:Monitor Audio Gold GX100
イヤホン:Audio-Technica CK100PRO

(この前提は結果に大きく影響していると思う)

ちなみに今回はラインセレクターを導入して厳密に聞分けてみた。
ラインセレクターは音質の劣化が少ないと言われているLUXMANのAS-4�を使用。
事前に直接ライン接続した場合と、セレクターを挟んでみた場合とで検証してみたが、確かに音質劣化はほぼ無い。
正確に言うと、セレクターを挟んだ場合に音量がやや小さくなり、わずかに鮮度が下がるが、差支えない程度なので、無視した。

インプットにHP-A8とU-05とし、切り替えはスクリプトとセレクタのハードウェアボタンの同時押しでほぼノータイムで切り替え。
公平を期す為、今回は全てDirectSoundによるミキサーを介したスピーカーの検証を行っている。
イヤホンに関してはHQPlayerによる2.6MHzのリアルタイムアップサンプリング再生で比較している(え?)

また、イヤホンでの試聴でバランスは接続していないので、ヘッドホン部に関しては今後ガラッと評価が変わる可能性がある。

それと私はFOSTEXとの付き合いの方が長い為、ややFOSTEXに寄っている可能性があることを事前に告知しておく。

【音質】

[スピーカー]

HP-A8:カッチリ、音の押し出し感が良い(ノリがいい)。音がグイグイ飛んでくる。POPS、ROCKの音源で切り替えたときに一聴してインパクトを感じるのは、HP-A8。(結構違う)。ダテに旭化成のフラグシップを積んでないし、アンプ部も実績のあるメーカーだと思う。テクノポップもこっちがいい。

U-05:固体感はあるが輪郭の解像度が高い為、幾分滑らかスッキリ。繊細系で、低域の質は高いが、量はHP-A8より少ない。腰高でROCKなんかだとインパクトに欠けるが、ヴァイオリンは弓の毛の質感がよりリアルに見えてくる感じ。純粋にまんまパイオニアの音。A-XX系のデジアンを思い浮かべて頂ければよいかと。HP-A8とU-05の音質はA-7VLとA-70と違いに似ているが、HP-A8はA-7VLの高域方向ををフラットに近づけたイメージ。

[ヘッドホン(イヤホン)]

HP-A8:キリっと切れ込んでくる俊敏な出音。音の押し出し感が良いのは上記と同様。音場の広さは価格なりで、カッチリしているためか、音の抜けが劣る。部屋は広いけど窓が無い感じ。やや平面的。ただ、音は全体的にすっきりしており、速度と高低域のキレ、若干耳につくぐらいの煌めきを重視する方はHP-A8の方がいいかも。音色は寒色系。

U-05:ヘッドホンアンプ部になると随分と前に出てくるように聞こえる。音はHP-A8より少し遠くから迫ってくる感じで、音場の広さを演出する一役を担っている。縦に広い感じ。音が上から降ってくるような感覚。立体的。ただその分相対的にフォーカスが曖昧でキレが甘い(これ単品で見た場合は良い方)。ESSの良いところでもあり、悪いところでもある感じか。デジアンチックな駆動力と解像感(空気的な方の)。ワイドレンジで空間表現もなかなかいい。HP-A8で抜けきらなかったところが抜ける。部屋も広いし窓も開いてる感じ。ただ、あくまで部屋の中にいる感じ。音色は寒色系。低域も気体をギュッと圧縮したような圧で耳を撫でるため、全く雑味が無いかというとそうでもない。いや、むしろ粗をもきっちり描き出すといった方が近いか。音の厚みはU-05が優れている。

【安定性】

HP-A8:PCMをソフトウェア側でアップサンプリングして入力した時にちょっと不安定か。何故かDSDの方は問題ない。バッファを広げても音切れがする時がある。

U-05:懸念点だったドライバの安定性は問題ない模様。(Windows 7 Professional 64bit)PCM、DSD共に不安定な面は見られない。

【機能性】

HP-A8:アナログ入力、SDトランスポート、DDC、デジタルボリューム

U-05:XLR出力、デジタル入力端子数、ヘッドホン端子、対応フォーマット

【操作性】

HP-A8:フロントパネルである程度の機能にアクセス可能。

U-05:リモコンのボタン配置、ボタンの形状が良い。

【デザイン】

HP-A8:あまりつまみでごちゃごちゃしていないのが好感。下手な金属を用いて質を落とすよりアクリルちっくなフロントで綺麗。HP-A8の文字のデザインが好き。

U-05:思った以上に高級感がある。黒の中にシルバーを差し込んでみたが、この質感があるからか、なかなか馴染む。ちょっとデカい。できればもうちょっと小さくしてほしかった。

書込番号:17796565


【総評】

HoniさんがHP-A8のヘッドホンアンプ部がしょぼく感じるとおっしゃったのは半分同意。特にピュアっぽく立体的な鳴りを重視する方にとってはそれなりの差があると思う。
でもヘッドホンやイヤホンにめちゃくちゃこだわりが無い限り、おそらくHP-A8で十分。すっきりしている分、HP-A8の方の方が電子音楽において、クリアネスが高いと感じることがある。ヴォーカルを比べるとHP-A8の紙っぽい荒がやや目立ち、U-05の距離感と明瞭度が際立つ。
ちなみにラックスマン系のヘッドホンアンプとU-05の音色も随分違う。U-05は力感はあるが濃さや艶が無い。
こうしてみると、逆にヘッドホンアンプにこだわりを持っている人が買う製品でもないと思う。微妙な立ち位置に感じる。特に単体のヘッドホンアンプを持っている方が買う製品ではないと思う。(あくまでジャックの評価)
あくまでこの価格帯の複合機として、HP-A8よりコスパが高そうだけど、好みの問題の方が大きいかな?といった商品。HP-A8も十分性能が高い。
ちょうどHP-A8とHA-1の中間の音色。

DAC・ラインアウト部は差は感じられたが、こちらも結構好みが分かれそうな感じ。U-05の方が滑らかでキラリ成分を若干含んでいながらも極力エッジを抑え込んだように聴こえるのだが、音圧がHP-A8に比べて弱く、低域の量がHP-A8に劣っている分だけ高域が阻まれていないから綺麗に聴こえる?と勘ぐってしまう。ただし、その足りない分音量を上げても破綻しない解像度は見事。
U-05の圧勝かとも前評判では思っていたが、すべて勝っているどころか、HP-A8の方がいいという部分もある。(これは音源によるところが大きい。ヴァイオリンの無伴奏なんかだとU-05の方が好き)
あくまでヘッドホン重視、又は雑味が少ないパイオニアの音が好みな人がHP-A8から乗り換えたほうがいい製品だと思う。もっと言えばA-70が好きであれば買いである気がする。
もしくは私のようにソフトウェアで5.6MHzまでアップサンプリングしたい人向けかな。HP-A8は2.8MHzまでなので、JRMCで使いづらかった。

残念ながらU-05はHP-A8を殺すことはできない(主観)例えばiPod系の音質がクリアで綺麗と感じるなら、HP-A8を選択したほうがいいと思う。MP3やAACのような圧縮音源を良く聞く現代の若者ならHP-A8の方がエッジが立っている分、綺麗な音だという可能性が高そう。
音の質だけ見ればU-05の方が高いと思う。特にPCオーディオをターゲットとしながら、ややピュア要素を盛り込んだ中庸的な音に仕立てあげている点に好感を持てる。HP-A8発売以降の長きにわたる期間がHP-A8と戦えるラインまで持ち上げたのだと思う。
中庸的な音だけに、Gold GX100とのマッチングも自然だ。良さを伸ばしていると思う。ただし、低域はもっと締めるか増やしたい。
また、機能性、拡張性を見ると価格差は妥当な気がしないでもない。きっとU-05が真価を発揮するのはバランス出力時なのだろう。そこを評価できないのが残念だ。

私としては基本的に購入して大満足している。前言通り、アップグレードを意識して購入した訳ではなく、キャラクターの違いで機器の使い分けの構成が頭にあるからだ。
でもやっぱりもっとはっきりキャラクターを分けるならHA-1の暖色寄りな音の方が良かったと思う。それは悔やまれるが金がないなら仕方ない。貧乏人は妄想に明け暮れ、地に伏すのみである。
ちなみに金額以外にHA-1を選ばなかった点も多々あるため、現時点でのベストな選択をしたと思っている。(熱とか消費電力とか機器の精度とか)
U-05はHP-A8と同様、寒色よりだと思うが、ESS製のDACとパイオニアの音作りが上手く、カッチリしすぎない為、楽器に振ってもいい音に仕上がっていた点をキャラクターの違いと捉えている。今後クラシックならもっぱらU-05だと思う。さらに言うともっとクラシック寄りにするならHA-1が良いと思う。
そして以前HP-A8はボランチとして使いたいと言ったが、「HP-A8のSDカードトラポ」→「U-05のD/A変換」→「UDA-1でのスピーカー駆動」、これが実に素晴らしい。
というかこれをやりたいがために買ったようなもの。上記でも述べたが、嬉しい誤算として躍動感のある音楽を楽しむという観点では、HP-A8のDAC部の方が良いということもあり、まだまだ使っていけると十分に感じたため、併走させる。
そしてそのために、今回いつもおせわになっている?ヨドバシでポイント付けて買って、無料でラインセレクターを導入した経緯もある。ちなみにRCAはいつも使っているオーテクの。

全て計画通り。(お月さん的に)

書込番号:17796566

次はU-05をDACとして、HP-A8のアナログINに繋いでみようと思う。面白そうな気がする。
また、唯一手持ちのヘッドホン、MDR-1RBTを優先接続して試してみるのもありか。
きっとあの音場感だと、イヤホンよりヘッドホンで聴いた方が素晴らしいのだろう。まあヘッドホンアンプだし。
機能性を細かくレビューするのもいいかもしれない。面白機能のあるDACなので。
プチ夏休み中なので、これから暇があればまた何か書いていこうと思う。

ただ、あくまで音色の変化はスピーカーを変えるよりは全然小さいものです。質を変えるイメージです。たったそれだけの為に、オーディオ機器をアップグレードしていくことの虚しさも同時に感じました。
DACはもういらないです。次はアンプ狙いです。予定では10月ごろ購入予定。ほんとに最後は虚しい結果になりそう。。。

書込番号:17796571

午後の世界さん、こんにちは。

ここ数日、暑すぎて音楽を聞く気になれず、扇風機をかけながらゴロゴロしてますw
大きな夏祭りに数年ぶりに行って来ましたが、人がゴミのようで熱気で死にそうでしたよ。

さて、U-05のご購入おめでとう&レビューありがとうございます。
私も発売日に試聴しに行こうと思ったら体調不良で断念。
午後の世界が購入されたので別にすぐに行かなくていいやと思い、今に至ります。

試聴程度ではわからなかったのですが、HP-A8の方がノリがよいんですね。
低域も少なめとのことで、U-05は私の乗り換え対象とはならないかも。
今よりもさらに力強さが欲しいくらいなので。

でも、U-05のヘッドホンアンプの立体感や厚みには惹かれます。
今でも、HP-A8+HE-560である程度これらの成分は補えていますけど。
一応、盆休みにU-05の試聴に行こうと思います。

> ぶっちゃけそのモチベーションの維持のために新しいオーディオ機材が欲しくなったりもしています^^;
これに同意です。常に新しい刺激を求め続けるのでしょう。
ただ、何でこんなに買い集めたのだろうかと、時々虚脱感を感じています。
もしかしたら私のオーディオブームは終焉を迎えつつあるのかも。次はどこに行く?

書込番号:17797904 スマートフォンサイトからの書き込み

Honiさん

こんにちは!ご返信ありがとうございます!(>_<)

>ここ数日、暑すぎて音楽を聞く気になれず、扇風機をかけながらゴロゴロしてますw
>大きな夏祭りに数年ぶりに行って来ましたが、人がゴミのようで熱気で死にそうでしたよ。

私も似たような感じです(笑)
せっかくの夏休みなのに、暑すぎて死にそうです(´*ω*`)
北海道にいる分際で、こんなこと言ったら関東圏の方に失礼かもしれませんが^^;
夏祭りイイですね♪こちらも浴衣で出歩いている人たくさんいます♪
今日もクソ暑いですが、これから自転車でリア充どもを蹴散らしてこようと思います(笑)
明日少し温度が下がりそうなので、真剣に聴きこもうと思います♪

U-05ついに買っちゃいました^^;ちょっと我慢できなくて。。。
quattro77さんが紹介してくださったIntensoも2ch常駐型の私として欲しいなぁ〜と思っていたのですが(ブラックもあるし^^;)、やっぱりお値段が私には無理でした(笑)
10万程度でU-05が買えて現在は幸せということにしています(笑)

やっぱり解像度はU-05の方が高いですね^^;
ホント一聴してわかる違いとしては、角が立つか立たないかなんですよね^^;
スピーカーの話で恐縮ですが(DACとして見た場合)、
例えばMuseのSupremacyという曲があります。
https://www.youtube.com/watch?v=avM_UsVo0IA
https://www.youtube.com/watch?v=Fzxrr8shtkk
出だしのギターのジャジャジャジャ!っていう部分がHP-A8の方がアツいです(笑)
一方U-05は低域の解像度が高いので、HP-A8と比べて、その後のバスドラの音が明確に聴こえます。聴こえる分だけ音階的には低く音が出ているような感じもします。
そして更にその後のヴァイオリンの部分は、HP-A8の方が煌びやかでちょっと耳につきます(笑)
一方U-05はロックの中に介在するクラシックなヴァイオリンという感じで、ヴァイオリンの音がピュアっぽく滑らかに聴こえます(笑)
低域の押し出しが良いという意味でのノリとしてはHP-A8。
音場が広く、立体感に優れたノリという意味ではU-05。
といった感じでしょうか^^;ホントにざっくり行ってしまうと、パイオニアらしいしなやかでお上品な音なんですよね^^
ただし、同音量で切り替えた場合の話です。どちらもボリュームを通さないようにしています。
音量を揃えてやるとU-05もなかなかいい感じです^^ただ、時にROCKに必要な荒々しさが足りないというか。。(笑)
ホントに特筆して解像感が高いので、どこまで音量を上げてもブレない感じなので、大音量を出せる環境があるならU-05もよい選択肢かもしれません^^
前評判で言われていたS/Nの良さですが、これは地味にHP-A8もいいですよね?(笑)もちろんいいと言えばいいのですが、もともとHP-A8も良いので、ウルサイ曲を聴いている時にはあまり圧倒的な違いは感じません^^;
無伴奏などの静かな曲を聴いていると、上がっているというのは感じますが^^;

>常に新しい刺激を求め続けるのでしょう。
>ただ、何でこんなに買い集めたのだろうかと、時々虚脱感を感じています。
>もしかしたら私のオーディオブームは終焉を迎えつつあるのかも。次はどこに行く?

同じです^^;
おそらく私のオーディオもこの冬(来年の3月あたりまででしょうか)、で終焉を迎えそうな気がします^^
ちょうどGold GX100を購入して1年な感じなのでいい節目かと思っております。
次カメラ行きましょ!(>_<)カメラ!(>_<)←ウザい(笑)

書込番号:17798112

こんばんは^^

その他U-05について書きます。
これで説明書に書かれていることはほぼ網羅できているはず。(とういか説明書読んでくださいw)
その他感想なども交えて。

【発熱】
HP-A8と同じくらいかな^^;
ただ、もちろんのことかもしれませんが、部屋が暑くなるとそれなりに熱いです(笑)
HA-1やUDA-1よりは熱くない。

【ボリューム】
いわゆるネットリと回すボリューム(笑)dbは窓に表示されません。
なので、イヤホンを比較した時に、同じ音量だったかはわからないです(笑)
なんとなくカンで同じくらいかな〜ってところで比較してます^^

【剛性】
かなりしっかりしてると思います。
圧力かけてぐっぐと押してもビクともしないです。

【色】
シルバーです(笑)箱にシルバーと書かれていたので、もしかしたらブラックも出るかも?!
まあ、個人的には現在が黒すぎるのでシルバーの方が良かったと感じています。黒が出ても何とも思いません!(笑)

【隠しコマンド】
なんだか隠しコマンドが多すぎる気がします(笑)
例えば、本体の自動電源オフ機能は無信号状態で15分過ぎると切れるのですが、出荷時はオフになっています。
これをオンにするにはどうするかというと、電源を切った状態から、「本体の電源ボタン」を「長押し」して起動します(笑)
そうするとモードがオンになって以降自動電源オフ機能が働きます。オフにするときはその逆を行います。
工場出荷時の状態に戻すときもトリッキーです(笑)
ちょっとやったことないので、ほんとに実行されるかどうかはわからないですが、スタンバイ状態(電源オフのとき?)にリモコンの「Up Sampleボタン」を「押しながら」「本体の電源ボタン」ボタンを押します(笑)
すると「RESET?」と聞かれるので、「リモコンのDIRECTボタン」を押します(笑)すると「RESET?OK?」としつこく聞いてきます(笑)そこで、「リモコンのDIGI FILTERボタン」を押すと初期化が始まります(めんどw)
最後に画面にOKと出ます(笑)つまりリモコンが無ければ初期化できないということですな(笑)

【ゲイン調整】
本体一番左下のつまみで「LOW」または「HIGH」を選択します。
まあ、あえてHIGHにすることもないと思います。能率が悪いとかインピーダンスが高いとかそういったヘッドホンの時にHIGHにすればよいかと。
上記レビューは「LOW」でやってます。
また、「FINE ADJUST」と呼ばれる機能があり、これはメイン音量に対し、サブ音量といった感じで、音量の微調整ができます。
本体一番右下のつまみです。
とはいってもめんどくさいので、私はあまりいじってません(笑)メインだけでええやんって感じです(笑)
ちなみにCK100PRO(インピーダンス:39Ω、音圧感度:109db)は結構敏感さんだと思いますが、メイン音量が9時の位置ですでに音がデカいです(笑)
これはスゴイことで、HP-A8だと私は-30dbぐらいまで上げていました(笑)びっくりです。12時までなんか上げてられません^^;イヤホンがぶっ壊れます。
この点からデジアンチックな駆動力と評価しました。
また、メイン音量はもちろんリモコンで上げ下げできます。
サブ音量もリモコンで上げ下げできます。

【出力切替】
ゲイン「HIGH・LOW」切り替えの隣にあるつまみです。「LINE」「PHONE1」「PHONE2」「PHONE3」と並んでいます。
出荷時は「LINE」に設定されており、カチッカチッと切り替えます。
まあ、左から端子の並んでいる順で切り替わります。「PHONE3」が標準のヘッドホン端子です。

【入力切替】
電源の隣のボタンです。出荷時は「USB」に設定されています。右に回すごとに「OPTICAL1」「OPTICAL2」「COAXIAL1」「COAXIAL2」「AES/EBU」「USB」と切り替わります。
本体だとシーケンシャルなアクセスですが、リモコンだと直接切り替えられます。

【電源】
遅れました(笑)電源ボタンです。本体一番左側のボタンです。オンの時に中心が青く光ります。
リモコンでもオンオフできます。

【ダイレクト設定】
これはリモコン側からのみの操作になります。リモコンの「DIRECTボタン」でオン・オフを切り替えます。入力に味付けをせず出力します。
設定している最中は、表示窓下の該当のランプが青く点灯します。

私は常にダイレクトです(笑)DSPを介して余計な味付けはいりません(笑)ただ、HP-A8との連携時はオフにしたりします♪
ダイレクトをオンにすると、「Hi-Bit32」と「Up Sampling」が効かなくなります。リモコンのこれらのボタンを押すと、画面下のランプが青く点滅し、ダイレクトモードなので有効にできませんよ〜と態度で示します(笑)
非常に丁寧ですね(笑)

【Hi-Bit32】
これもリモコンのみ。該当のボタンを押すことによって、量子化ビット数を32bitに再量子化します。音が若干だけ滑らかになります。
設定している最中は、表示窓下の該当のランプが青く点灯します。

書込番号:17799934

【Up Sampling】
これもリモコンのみ。該当のボタンを押すことによって、サンプリング周波数をリサンプリングします♪
「LOW」「HIGH」「OFF」と切り替えが可能で、出荷時は「LOW」のようです。
設定している最中は、表示窓下の該当のランプが青く点灯します。

説明書によると、

「LOW」が44khz、88khzの音源を「176khz」(4倍の上限ですね)に、48khz、96khzを「192khz」(こちらも4倍の上限)にアップサンプリングするようです。

「HIGH」が44khz、88khz、176khzの音源を「352khz」(8倍の上限ですね)に、48khz、96khz、192khzを「384khz」(こちらも8倍の上限)にアップサンプリングするようです。

「OFF」でアップサンプリングなしです。

※なお、32khz、352khz、384khzはリサンプリングせず、どの設定にしても、そのままの周波数で出力するようです。

【デジタルフィルター】
これもリモコンのみ。「DIGI FILTERボタン」を押します。PCM入力、DSD入力に対し、それぞれ設定できます。


●PCMの場合
「SHARP」「SLOW」「SHORT」が用意されています。出荷時「SHARP」

SHARP:骨格感のある硬めな音
SLOW:柔らかく緩やかな音
SHORT:立ち上がりが早く、前に出てくるような音

だそうです(笑)まあそう感じました(笑)

●DSDの場合
「MODE1」「MODE2」「MODE3」が用意されています。出荷時「MODE1」

1→3に行くについれて、ハイ上がりになるそうです(笑)
まあそう感じました(笑)

【LOCK RANGE】
これもリモコンのみ。該当のボタンを押すと、ロック幅を狭くし、付帯音を少なくして、音質を向上させることができます。
設定している最中は、表示窓下の該当のランプが青く点灯します。

出荷時は一番広げた状態になっています。
三段階に狭めることができます。狭めるごとに音の鮮度が上がるというか、よりシャープに鳴る感じです。
ちなみにここにも隠しコマンドが用意されており、「リモコンのLOCK RANGEボタン」を5秒以上長押しで、更に3段階狭めることができます(笑)
私は基本の3段階からもう一段階狭めて(計4段階)限界でした^^;
もう一段階狭めると、曲によって大丈夫だったり、音切れが発生してノイズが発生しました^^;
最終段階まで狭めると、もうどの曲でも一定間隔ごとに上記現象が発生します^^;
どうなるかというと、ほんとに音がブツッと切れて、ブラウン管テレビの砂嵐のような音が2秒ほどサーっと流れて、また曲が流れるといった感じです(笑)面白かったです(笑)

【明るさ設定】
これもリモコンのみ。「リモコンのDIMMER」ボタンを押すことによって、表示窓の明るさを設定できます。
出荷時は明るさ最大:4
4→3→2→1→OFFが用意されています。4はとにかく明るい(笑)
私はPCのディスプレイも暗くするタイプの人間なので、1又はOFFに設定しています^^;
ちなみに、3からは「本体の電源ボタンの中心の青いランプ」と「表示窓下の各種設定状況の青いランプ」も画面の表示と一緒に徐々に暗くなります。(これが良かった^^;)
OFFにすると、「表示窓下の各種設定状況の青いランプ」も完全に消灯し、設定がわからなくなります(笑)本体のは消えません。
OFFの時は、リモコンで何か操作した時に最大輝度で3秒ほど点灯し、また消えます。

【ミュート】
これもリモコンのみ。「リモコンのMUTEボタン」を押すと消音します。

【DSD】
2.8MHz、5.6MHzまでの対応です。

【表示窓】
PCM音源だと「PCM HH/BB」の形式で表示されます。
※HH:サンプリング周波数、BB:量子化ビット数

DSD音源だと「DSD HHMHz」の形式で表示されます。
※HH:サンプリング周波数

以上になります!
今日は用事があり、あまり聴けなかったので、外回りを記載しました^^
今はヘッドホン端子で聴いていますが、昨日より良くなってきています^^
印象はちょっと変わってきたかな^^;
やっぱりスッキリしてるHP-A8、全体域万遍なく出ていて角が立たないU-05かな。
HP-A8の方がシャリつくんだけど、背景が爽やかに響くんだよな〜^^;
U-05の方が音の分離も良く、単純に解像度が高くて耳につかないんだよね^^;
ん〜やっぱり音量の違いかな〜^^;多分音質が違うから同一音量にできない(笑)
DACの時はHP-A8の方が低域の量があったけど、ヘッドホンだと逆かな。
やっぱり好みだろうけど、きっと多くの人はU-05の方が音の質が良いと言うと思う。私もそう思う。
ただ、私はスッキリとした音色のHP-A8も好きだ。
同じ寒色系でありながら、やっぱり違うんだよね〜。。。
これはやっぱり聴いてみて欲しい。
また、感想が変わるかもしれませんね♪(というかあまり感想変わってないかwフォーカス、キレはエージングで大分よくなった印象!)
明日はまた、音質評価できればやるぞ!

書込番号:17799938

こんばんは!(>_<)

本日はいろいろ試してみようと思っていたのですが、映画見てたら時間潰れました(笑)
ですので、本日は皆さんあまり興味ないかもしれませんが、以前の私の自慢の続きを書きます(笑)
え?何の話?という感じですが、「2014/07/07 02:58 [17706553]」続きの話です(笑)

もう4週間も経ってしまいました^^;
時間とは早いものですね^^;
気づけばこのスレッドももう200行きそうです^^;
まさかこのスレッドも200行くとは思っていませんでしたが、毎度のことですが、これもひとえに皆様のおかげですね(>_<)b
残りわずかですが、もうちょっとU-05の魅力もお伝えしようと思っておりますので、お付き合い下さい。
次は写真でも載せようかな♪

さて、話を戻します。
以前のお話は、私の休暇中にあるお宅にパソコンのトラブル解決に向かった話で、テキトーだけどなんとなく解決したという話でした(笑)

そ・こ・で!次は解決したお礼に、私のリクエストに応えてくれるとのこと!
おじさんおばさんもそれをわかっていたらしく、正月にちょっとしか聴けなかったTANNOYのスピーカーを再度聴かせてください!とリクエスト♪
快く承諾していただきました^^

多分スピーカーは限定モデルとおっしゃっていたので、これだと思います。(本人はTANNOYであることすら忘れていましたがw)
http://audio-heritage.jp/TANNOY/speaker/rhr-n.html

CDPはきっとこれ
http://audio-heritage.jp/TEAC-ESOTERIC/player/x-1s.html

アンプはきっとこれ
http://audio-heritage.jp/UESUGI/amp/ut-50.html

高級オーディオを専門店で聴くことは多々ありますが、個人宅で聴けるのはなかなかない経験なので、ワクワク♪

そして音だし。。。
音源はショパンのピアノだったかな?

・・・いやもうとにかくすごい(笑)
呆然としましたね^^;音の情報量が圧倒的に多く、ピアノの響きの一粒一粒にもこんな表情があるんだと、素直に驚きました^^;
最近私はDAC云々と奔走しておりましたが、それがアホらしくなるくらい、圧倒的な「生の音」がそこに存在しました^^
目の前で実際に演奏しているんじゃないかと^^;これがピュアオーディオなんだよな〜と改めて思いました。
とにかく大音量で聴いても聴き疲れはしないのだけど、ピアノもバイオリンもフルオケも全てがありのままになる感じで、死ぬまでに絶対構築したい、このシステム!と思いました^^;
ただ、現在の部屋だとスピーカーがあまりに大きくて、このサイズは置けないですけどね^^;
真空管アンプも初めていじりましたが、これ結構駆動力あるんじゃないか?といった感じでしたね(笑)
ホントに味のある音色でした^^うまく合わせてあるな〜といった感じです。
というか本人はオーディオの知識はそこまでなく、先生と呼ばれる人に音のコーディネートを考えてもらって丸ごと購入したみたいですが^^;
実は先のお話の続きをすると、パソコンを直して確認している最中、お気に入りのサイトも開けるか試してほしいと言われ、「オーディオ」というフォルダがあったので、勝手に開くとCAVIN大阪屋、ダイナミックオーディオ、AVAC、Sound Space等のHPのリンクが入っており、やるな。。。と思ってしまいました(笑)
Sound Spaceなんて私ですらまだ行ったことないのに(笑)

すみません、逸れました。そして次にいつも持ち歩いている試聴用CD(変態w)をサラッと取り出しかけてみる。
グノーのアヴェ・マリア。部屋も効果も相まってか、ほんとに自然に拡散するのですが、嫌な響き成分は無く、壁にも床にも耳にもスーッと染みこむ素晴らしい音色でした^^;
Gold GX100に出せていない音が何なのか、よくわかりました(>_<)bまたその大きさから、余裕も全然違うんですがね^^;
低音もそこまでドーンと出ない上品な低音で、非常に私好みでした♪

そして私の好きな曲を一通り聴いて(好きにしていいと言われていたのでやりたい放題w)、隣の部屋にお話に戻ったら、今聴いていた音楽凄くいい音だね!と言われました(>_<)
自分のCDでしょ?と(笑)さすがにばれたかって感じでしたが(笑)クラシックのCDも山ほどお持ちで、どれかけてもいいとのことだったのですが、試聴マニアな自分としては自分が普段聴いている音源で、
自分の環境とどこまで違いがあるのか、測りたかったので、自己中な私は完全に自分のCD聴いてました(笑)

書込番号:17803073

ALACからiTunesで作ったCDだったのですが(笑)でも、結局言わなければわからないんだなとも改めて思いました^^;とはいってもパソコンに困るような高齢者なので、そもそも私がこのCDを作ったこと自体に驚いていましたが(笑)
むしろ、めちゃくちゃ質問されました。どうやって、作ったのか?私でも作れるのか?パソコンに取り込めるならこんなにたくさんのCDいらないよね?と(笑)
食いつきが凄かったので(パソコンは詳しくないですが、頭はキレる方ですw)、PCオーディオについても説明したら、私がこのスピーカーを聴いたときの反応より驚いていましたが(笑)
今度USBDAC持ってきますよ〜とも言ってしまいました(笑)UDA-1でTANNOYのRHRを駆動する日が来るのでしょうか?(>_<)b
端から見たら大爆笑でしょうけどね(笑)想像してみてください、RHRにぽつんと挟まれているUDA-1を(笑)

ということで、なんだかいろいろ嬉しい経験でした^^
きっと私がオーディオに興味を持たなかったらこんな話も成立しなかったんだろうな〜と思うとなんだか感慨深いです(>_<)
ざっと私と齢にして50は離れているんじゃないでしょうか。うちの祖父といろいろ親交があったので、同年代位と考えるとそれくらいです。
50年なんて下手したら人が生を受けて、場合によっては死を迎えるぐらいの年月です。ジェネレーションギャップなんてレベルではないです^^;
こんなささやかなオーディオという一つの趣味を共通点として、そんなギャップを超えて楽しくお話しさせていただいたことに、本当に感謝している次第です^^
でなければ、パソコンを直してそれまでだったでしょう(笑)こうしてみると価格.comのオーディオのスレッドではオーディオに対する価値観の相違から、対立も多々起きますが、いろいろ言い合えること自体幸せなことなんだろうな〜と思います^^
まあ、やりすぎは他者の目に毒ですが、振り方を考えれば、年齢を壁を意識することなく、話のネタとして大変有意義なコミュニケーションツールなんだなぁと改めて感じた次第です♪
私がまだまだ若年だったから成り立った事例かもしれませんがね(笑)
それでもやっぱり楽しいですよ。いろんな音を聴き、いろんなお話をし、いろんな価値観を共有するのは。

こんなところです(笑)十分自慢させていただきました!私としては満足です(>_<)b
オーディオが泥沼と言われることがよくわかる一幕でしたね♪
果てしないですよ、オーディオは。


さて、残りレスが少ないので、もうちょっとU-05について書きます。

【リレー音】
そういえば、これも気になる方はいらっしゃるのではないでしょうか?
これは素晴らしいです♪無音です。PCM・DSD変更時、曲切り替え時、サンプリング周波数切り替え時、入力切替時、すべてカチッというリレー音が鳴りません!
まあこれくらいはやってもらわないと困るんですが、さすがですね。UDA-1も真っ青です(笑)
ただし、出力切替(LINEとPHNOE)の時はつまみを回すとカチッと切り替えるたびに音が鳴ります^^

【ボリューム動作】
リモコンからの音の上げ下げボタン押下時の話です。
ちょっと面白くて、音量を上げたり下げたりしようと思って、リモコンの音量ボタンを押すと、クッ・スーっと動きます(笑)
これだけでイメージできたら天才ですね(笑)要するにちょびっと動いていったん静止し、そこから無段階でボリュームがスーッと回転するんです(笑)
UDA-1は押した瞬間からスーッと動きますが、U-05はそうじゃないです。これは人によっては嬉しいのではないでしょうか?

【ゲイン設定その2】
ちなみに「LOW」「HIGH」について、CK100PROなら、1区間分音量が上がるイメージですね。
例えば9時の位置にボリュームを設定し、「HIGH」に切り替えると、10時にメインボリュームを合わせたときぐらいの音量の増加を感じます^^
まあ、これはヘッドホンイヤホンの性能次第でしょう(笑)
また、無音時にCK100PROの場合、わずかにサーッとなっているのですが、この時に「HIGH」に切り替えてもノイズレベルが上がらないのが素晴らしいです^^
低能率のヘッドホンを使っている方でもそこまで音質劣化を引き起こさず、音量が取れるようになるのではないでしょうか。


他にもちょっと面白いこと試したのですが、またの機会に書きます^^
ESSDAC + HP-A8AMPという組み合わせです(笑)
大分何が音質に影響を与えているのか、その謎が解けてきました(笑)

書込番号:17803076

午後の世界さん こんばんは

お久しぶりです。今日は北海道も暑さ一服と言ったところでしょうか。
それとも夏お終い? これから天候が悪くなるみたいですね。

午後の世界さんは文章も上手で、拝見させていただいてとても
楽しいです。

>呆然としましたね^^;音の情報量が圧倒的に多く、ピアノの響きの一粒一粒にもこんな表情があるんだと、素直に驚きました^^;
最近私はDAC云々と奔走しておりましたが、それがアホらしくなるくらい、圧倒的な「生の音」がそこに存在しました^^
目の前で実際に演奏しているんじゃないかと^^;これがピュアオーディオなんだよな〜と改めて思いました。
とにかく大音量で聴いても聴き疲れはしないのだけど、ピアノもバイオリンもフルオケも全てがありのままになる感じで、死ぬまでに絶対構築したい、このシステム!と思いました^^;

文章から感動が伝わってきます。私も聴いてみたいです。

実は私DACを探しているんですが、午後の世界さんのヘッドホンアンプのリポート参考になります。

第一候補はフォスのA8です。パイオニアも興味ありますし、OPPO、ラックスもいいかな〜と。
もう一つトライオードのDACはいかがでしょうか。
私はヘッドフォーンオーディオは所有していないのでDACとして使うと思います。

もう一つDADディスクってなんでしょうか。
デジタルオーディオに疎くてよく分かりません。

書込番号:17818094

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

クチコミ掲示板 ご利用案内
  • コミュニティ規定
  • 掲示板を閲覧・投稿する
  • 画像投稿機能について
  • ルール&マナー集
  • よくある質問と回答
  •