レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)のシャリーのアトリエイベント「二人のシャリーと母の願い」についてご紹介。イベントの攻略方法や、おすすめの交換アイテムについて掲載しています。
攻略のポイント
フェイタルブリード戦では、ゴーレムを倒すと敵全体のHPが回復します。単体攻撃をメインにする場合は、ゴーレムを一番最初か最後に倒して回復を防ぎましょう。
フェイタルブリード戦では、ボスがHPが低いキャラから受けるダメージを軽減するのに加え、雑魚が全体攻撃を行います。全体回復役を編成する事で、味方全員がダメージを稼ぎやすくなるので、メルルなどでHPを高く保ちましょう。
グランシェル戦は、全体ブレイカーと全体アタッカーで、素早く敵を倒すのがおすすめです。敵全員がブレイクすると被ダメージアップするため、ブレイク後に全体バーストを合わせられれば敵の一掃も可能です。
ワイバーン戦に登場する全ての敵は、フェイタルブリードと同様にHPの低い敵からの被ダメージを軽減します。回復役を編成してHPを高く保ち、アタッカーの攻撃前にダメージを受けないようにしましょう。
花ぷにを倒すと、味方全体に被ダメージ上昇と与ダメージ低下のデバフを付与します。敵を倒しづらくなるだけでなく、受けるダメージもアップしてしまうため、他の敵を優先して倒しましょう。
メガキャリアー戦では、開幕直後に敵が全体攻撃を連発してきます。もし攻撃に耐えきれない場合は、特性の全体攻撃耐性を装備に付け、全体回復で体勢を立て直しましょう。
メガキャリアー戦の花ぷに以外は、全体攻撃によるブレイクダメージがアップします。全体ブレイカーを採用する事で敵をブレイクしやすくなるため、手持ちにいる場合は2体程度編成しておきましょう。
メガキャリアー戦に登場する全ての敵は、フェイタルブリードと同様にHPの低い敵からの被ダメージを軽減します。回復役を編成してHPを高く保ち、アタッカーの攻撃前にダメージを受けないようにしましょう。
ボスバトルに挑むための挑戦券集めは、育成クエストをスキップで周回するのがおすすめです。一瞬でスタミナを消費して挑戦権を獲得できるほか、育成素材を集めることでボスに挑むための戦力も強化できます。
バトルコインは、クエストの難易度が高いほどドロップ量が増えます。自分が挑戦できる中で一番高い難易度に挑戦して効率よくコインを集めましょう。
二人のシャリーと母の願いは、ストーリーとボスバトルがあります。初期の状態だとボスバトルは解放されていないので、まずはストーリーを進めましょう。
二人のシャリーと母の願いでは、挑戦券を使用してボスバトルに挑戦できます。ボスバトルをクリアするとコインがドロップし、交換所で聖玉や大宝玉などの貴重なアイテムと交換可能です。
イベントに挑戦するための挑戦券は、育成クエストや素材クエストで入手可能です。所持しているキャラの最高レベルに応じて獲得量が変動します。
ボスとの戦いに勝利すると、「バトルコイン」を獲得できます。集めたバトルコインは、イベント専用の交換所で様々なアイテムと交換が可能です。
イベントダンジョンで集めた素材は、イベントレシピ発想で作れるようになる装備作成に使います。イベントレシピには強力な装備もあるので、素材を集めて戦力を強化しましょう。
イベント「二人のシャリーと母の願い」は、1/22(月)から開催されています。ボスバトルに挑戦して、バトルコインを集めましょう。
イベント1つ目のストーリーをクリアすると、限定キャラの「ナディ(星1)」が入手できます。ナディは、交換所のピースを用いて星5まで覚醒可能です。